現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 予約受注でパンク状態! 12気筒フェラーリ製SUV「プロサングエ」が「ウルス」や「DBX」を過去のモノにする!?

ここから本文です

予約受注でパンク状態! 12気筒フェラーリ製SUV「プロサングエ」が「ウルス」や「DBX」を過去のモノにする!?

掲載 9
予約受注でパンク状態! 12気筒フェラーリ製SUV「プロサングエ」が「ウルス」や「DBX」を過去のモノにする!?

すでに完売!? 状態のフェラーリ製SUV

 発表されたばかり、未だ試乗どころか実物を間近に見るチャンスさえままならないフェラーリ「プロサングエ」が予約受注で大変なことになっているらしい。よほどの購入実績のない限り今から納車の列に並ぶことは困難で、希望があるとすれば「次のパワートレーンを積んでから」だとまことしやかに囁かれている。要するに12気筒自然吸気エンジンを積んだモデルは、生産前からほぼ完売状態というわけだった。

666馬力で最高速度は306キロ! ランボルギーニ「ウルス・ペルフォルマンテ」の進化した性能とは

4ドアで背が高いこと以外は保守的な「フェラーリのGT」

 フェラーリ初の4ドアモデルはとりあえずマーケットから熱狂的に受け入れられたというわけだ。マラネッロの首脳陣は「想像以上だ」とコメントしたが、もちろん彼らも自信はあったはず。4ドアやSUVタイプを望む声に後押しされて実現した企画であることもまた事実だったのだから。

 SUV(だとはマラネッロは決して言わないが)なのだから、(他のブランド、例えばランボルギーニのように)たくさん売ってたくさん儲ければいいのに、と思われるかもしれないが、少なくとも12気筒のプロサングエは大量生産品ではない。「1パーソン1エンジン」で手組み生産される至極のV12の生産にはどうしても限界があるからだ。逆にいうと、V12以外のパワートレーンとなった時、生産台数は増えそうだがそれはさておき……。

 見事な戦略と言うべきだろう。まずは12気筒エンジンを積むことでプロサングエを文字通り「フェラーリの純血種(サラブレッド=プロサングエ)」であると世間に認めさせた。もちろんエンジンだけじゃない。内燃機関を完全にフロントミドシップとしたSUVは他になく、革新的なサスペンションシステムを採用することで、背の高い4ドアモデルでも従来の2+2モデルと遜色ないパフォーマンスを実現するという。

 要するにフェラーリとして見事に成立させた。4ドアであることと車高が高いこと以外、じつはフェラーリの保守的なGTカーであると言っていい。加えて12気筒エンジン搭載という希少性がある。欲しいと思っても買えないという状況が発売前に出来上がってしまった。これで、次のパワートレーンがなんであろうと(おそらくプラグインハイブリッドだろう)、「プロサングエ2」は人気を博し、多くのファンが我先に飛びつくことは必至。マラネッロの4ドア戦略はかくして先頭で1コーナーをクリアしたというわけだ。

果たしてスーパーSUVは順風満帆な存在なのだろうか

 迎え討つ既存のスーパーSUVは、プロサングエがデビューする前からすでに対抗手段をとっている。アストンマーティンは707馬力のAMGユニットを積む「DBX707」を、ランボルギーニはV8ツインターボの出力を666馬力にまで引き上げた「ウルスS」および「ペルフォルマンテ」を、それぞれ発表した。

 実績のあるモデルゆえ、そしてプロサングエの生産規模が小さかったため、引き続き彼らにも勝機はあるだろう。とくにランボルギーニはすでに向こう2、3年分くらいの予約注文を受けており、現在、申し込みベースでさえ販売するモデルがないという絶好調ぶりだ。

 こうなってくると気になるのは未だピュアなスポーツカーメーカーとして唯一残ったマクラーレンの動静だ。2022年7月にマクラーレン・オートモーティブのCEOに就任したミハエル・ライターズは、ポルシェでは「カイエン」を、そしてフェラーリで「プロサングエ」の開発に関わったエンジニア出身のトップである。独自に開発するのか、もしくはどこかと組むのか、様々な憶測が流れているものの、情報を総合的に判断すれば「将来的にSUVはあり」だろう。

 問題はそのタイミングだが、それこそ開発の方法論によって決まると思う。個人的には現在のマクラーレン製スーパーカーのように走る、つまりはカーボンモノコックを持つハイライダーモデルも見てみたいけれど……。

* * *

 ただ、SUV一辺倒には疑問もある。もとより電動化が進み、重いバッテリーの搭載位置や比車重を考えたとき、SUVが有利であることは論を待たない。世の中の普通の乗用車が軒並みSUV化しているとなれば尚更だ。けれども一方で、そもそも重くて大きなSUVの存在そのものが、たかだか70kgしかない物体(人間)を運ぶのに必要なのかどうかという根本的な問題を抱えている。2トン超級のスーパーSUVとなれば何をか言わんや。

 自動車メーカーは人々の欲望にどこまで付き合うのだろうか。ひとつだけ言えることがある。我々はどこまでも突き進むわけにはいかないのだ。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース

みんなのコメント

9件
  • 日本への割り当て20台ぐらいじゃね?

    珍しいけど、F40を見かけた方が熱くなりそう
  • 昨日日本でも発表されて今日はYouTubeにその模様がいっぱいアップされてるけど、コレは売れるわと確信しました、凄く良いクルマ。
    だてに長い時間かけて開発してないですね、ほぼネガがないもの。
    フェラーリらしさを失わないギリギリのポイントをフェラーリ自身がよくわかってますよね。
    注文できた方々はおめでとうございます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村