Gordon Murray T.50
ゴードン・マレー T.50
ゴードン・マレーの最新スーパーカー「T.50」は伝説の再来か。自然吸気V12の全容に迫る【後編】
マクラーレンMP4/6のホンダ製V12という着眼点
ゴードン・マレー オートモーティブ(GMA)の放つ最新作「T.50」は、稀代の設計者が30年ぶりに作る公道向けスーパーカーだ。その心臓部には、コスワースと共同開発した渾身のV型12気筒自然吸気ユニットが収まることになる。
そのV12の開発にあたっては、マレーが過去に携わった車両やレースからの知見を総動員して導入している。1990年代初頭のF1マシン、マクラーレン MP4/6に積まれたホンダ製3.5リッターV12「RA121E」も、T.50のエンジンに多大な影響を与えた。マレーによれば、パフォーマンスとバランスの良さ、そして重量の点で、F1で使われたV12の中で最高峰であったという。
BMW製 S70/2の美しさを現代に
もうひとつ、忘れてはならないのがBMW製「S70/2」の存在だ。マクラーレンF1に搭載した同ユニットを、いまもスーパーカーエンジンの頂点として称える人間は少なくない。
「何をおいても、BMW S70/2みたいにクリーンな見た目にしたいと考えました。カーボンや樹脂のカバーなどなく、トランペット(エアファンネル)やカムカバー、エキゾーストやヘッド、ブロックから成り、最小限のベルト駆動類は見えない場所に追い込んだ、あのエンジンのような。カーボンのカバーに覆われた現代スーパーカーのそれに相対する、解毒剤にしたかったんですね」とマレーは語る。
1万2100rpmのレブリミット
2020年の今日でさえ、マクラーレンF1はお金で買うことのできる最良のクルマの一台として考えられている。しかしマレーに言わせればS70/2には改善の余地があったらしい。レブリミットがいささか低く、サウンドが高まり始める頃にはギアの変速を迫られてしまうため、没頭できる時間がやや少なかったというのである。
マレーは次のように述べている。
「エンジン設計からキャリアをスタートした私としては、T.50専用の3.9リッターV12について考え、作り上げていく作業は大変な喜びでした。真っ白な用紙を前に、世界で最高の、ずっと高回転まで吹け上がり、素晴らしく美しい設計で、驚くようなサウンドを奏でるエンジンを創造する。これこそ私が長らくやりたいと願い続けていた仕事だったんです!」
ゴードン・マレーがライト・カー・カンパニーの「ロケット」で刻んだ1万1500rpmのレッドゾーンを、T.50はさらに塗り替える。GMA V12のレブリミットはじつに1万2100rpm。最高出力の663psを1万1500rpmで発揮する。レスポンスの鋭さも桁外れで、アイドリングからわずか0.3秒で1万2100rpmに達するという。
指揮者に従い高らかに歌いあげるV12
レッドライン付近で雄叫びをあげるエンジンサウンドは、ドライバーに大きな歓びをもたらす要素だ。その歓びをさらに高めようと、T.50の開発チームが着目したのが「ダイレクト パス インダクション サウンド」。マクラーレンF1のために開発したシステムだが、今回T.50のために改良を加えて搭載した。
ドライバーの頭上、ルーフに装備したカーボンファイバー製のラムエアインテークは、キャビンに響くエンジンサウンドを増幅させるスピーカーとしても作用する。システムは回転数ではなくスロットル開度に連動するため、パーシャルの場合は控えめな音をキープするが、ドライバーがひとたびスロットルを半分以上踏み込めば大きな声で歌いあげる、という仕組みになっている。
「ターボエンジンに、真に印象的なサウンドは望めません。T.50の音はきっと貴方を驚かせることでしょう。スロットル開度に合わせてドライバーを酔わせるようなうなり声があがり、空気を取り込むたびにサウンドが膨らみ、レブリミット目指してペダルを蹴り上げるほど、V12は高らかに歌いあげる。他のどんなロードカーにも似ていない声でね」。そうマレーは説明する。
T.50のドライバーは、さながらV12のオーケストラを自在に操る指揮者といえる。
エンジン単体重量は178kg
マレーのクルマづくりの教義に添うべく、GMA V12は軽量でなければならなかった。ブロックはアルミニウム製で、コンロッドとバルブ、そしてクラッチハウジングはチタン製、スチール製のクランクシャフト重量は13kgに抑えている。結果、エンジン単体重量は178kg。ロードカー向けのV12ということを考えれば、200kgを切るだけでも十分に驚異である。
マレー曰く「優れた設計はエンジンを軽くする。もちろんパフォーマンスや品質、パッケージング、レイアウトのすべてにおいて妥協は許されません」
V12エンジンの「むき出しの美しさ」
重量と同様に、サイズと搭載位置も車両の重心高を低めるために重要な要件となる。とくにコンパクトな設計は必須であった。マクラーレンF1では125mmだったクランク高を、今回はエンジン最下端から85mmに収めている。オイル供給方式はもちろんドライサンプだ。
現代スーパーカーのそれとは違い、T.50のエンジンコンパートメントは“ブラックボックス”化されていない。車両の中央部から回転するように開くガルウイングタイプのリッドを開けると、むき出しのV12がその美しい姿をさらしている。
レースカーエンジンのようにギヤ駆動方式を採用しており、補機類はなるべく視界に入らない位置に搭載。エキゾーストマニフォールドやトランペットが、スポットライトを浴びるようにセンターを飾っている。
エンジニアが作り出した現代の芸術
マレーは語る。
「このクルマを構成するすべての要素は、エンジニアリング的にいう芸術品なのです。私が作りたかったのは、1960年代のV12を現代的に解釈したもの。T.50から降ろしたとしても、このエンジンは魅力的な彫刻のように、モダンアートの一作となるでしょう」
【エンジン諸元】
GMA T.50
型式:コスワース GMA
種類:V型12気筒自然吸気
Vアングル:65度
排気量:3994cc
ボア×ストローク:81.5mm×63.8mm
圧縮比:14:1
最高出力:663ps/1万1500rpm
最大トルク:467Nm/9000rpm
レブリミット:1万2100rpm
エキゾーストシステム:インコネル及びチタン
オイル供給方式:ドライサンプ
冷却システム:水冷/ツインアルミニウムラジエーター(フロント)
オイル冷却システム:シングルアルミニウムラジエーター(リヤ)
スターター/オルタネーター:48V インテグレーテッドスターター/ジェネレーター(ギヤ駆動)
エンジンブロック:アルミニウム
シリンダーヘッド:アルミニウム
コンロッド:チタン
バルブ:チタン
エンジン単体重量:178kg
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あの「世界最速の電気掃除機」w
ブラバム・BT46Bの再来ですね!ゴードンさん!