現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フレンチEVがデザインするあたらしいライフスタイルのカタチ「シトロエンË-C4エレクトリック」「プジョーe-2008」「DS3クロスバックEテンス」

ここから本文です

フレンチEVがデザインするあたらしいライフスタイルのカタチ「シトロエンË-C4エレクトリック」「プジョーe-2008」「DS3クロスバックEテンス」

掲載 更新 2
フレンチEVがデザインするあたらしいライフスタイルのカタチ「シトロエンË-C4エレクトリック」「プジョーe-2008」「DS3クロスバックEテンス」

魅力的なクルマであることを前提に、ガソリン/ディーゼルのほかに電動パワートレインを選べる。そんな多彩なクルマ選びを可能にした、プジョー、シトロエン、DSオートモビルのフレンチテックEVたち。その最新EV3モデルを異なるライフスタイルの3組に味わってもらい、率直な印象を訊いてみた。

フレンチテックEVはクルマ本来の魅力で勝負!

ディーゼルらしからぬ軽快な吹け上がりで高評価のパワーユニットを新搭載!「プジョー2008」に1.5Lクリーンターボディーゼル仕様を追加!

ここ数年で一挙に選択肢が増えた輸入車のEV(電気自動車)にあって、独自のアプローチが際立つのが、新生ステランティスジャパンのモデル群だ。ピュアEVというと、その製品としてのあたらしさを強調する狙いから、専用設計あるいはベースとなる内燃機関搭載車とは見ためを差別化するのが普通だ。しかしプジョーとシトロエン、そしてDSオートモビルに用意されたEVでは、そうした手法が最小限にとどめられている。
その「パワー・オブ・チョイス」という考え方は、ユーザーが自らの嗜好や用途に応じて内燃機関(モデルに応じてガソリンとディーゼルを用意)と電気駆動(同プラグインHVとピュアEV)から最適なものを選択できることを意味する。つまり、EVといえども電動パワートレインが最大の特長というわけでなく、それぞれの価値はクルマそのものの出来映えに求めて欲しいというメッセージが込められている。
こうした、ほかに類を見ないコンセプトの本質を見極めるため、プジョー、シトロエン、DSのEV3モデルを、多彩なライフスタイルを送る3組の一般ユーザーに試してもらい、その印象とともにEVのある生活が自身にマッチするのかを訊いてみた。

CITROËN Ë-C4 ELECTRIC

都市型戸建てファミリーの日常生活に

「個性と独創性を感じさせる作りと、ピュアEV ならではの快適さが魅力的でした」 ご主人は放送作家で奥様はアパレルショップを経営、そして娘さんはダンサーとして活動する長島さんご一家。まさに充実したライフスタイルを実践しているこのご一家に、シトロエンË-C4はどのように映ったのか? 
まずはご主人曰く。

「個性的な外観や室内の仕立てなどにフランス車らしい独創性が感じられます。乗り込むと室内が広く感じることも好印象ですし、デザイン性が高いのに実用的な作りも魅力的です。あと、助手席にタブレットを固定できることも興味深いです。走りは静かで加速が滑らかな点がピュアEVらしい部分でしょうか。その一方で、ガソリン車から乗り換えても違和感がないところも好印象でした」




では、街中でクルマを使う機会も多い奥様の印象がどうか?
「まず、適度な大きさと運転のしやすさが魅力的ですね。私はフランスの文化が大好きなので、このクルマから感じられる独自のスタイルを貫く美的センスが気に入りました。特に、内装はシートのステッチや色使いが独特でおもしろいです。決して生真面目すぎるわけではなく、適度にフランクな印象を与えてくれるのが、このクルマならではの持ち味なのですね」




一方、後席に乗る娘さんはどんな印象かというと……。
「オシャレな感じがイイですね。居心地がすごく良くて、お出かけするのが愉しくなりそうです」

――と、このようにピュアEVであるだけではなくË-C4のフランス車らしい作りも高く評価した長島さんご一家。ならば、実際に購入対象になり得るのだろうか?
一家を代表してご主人曰く。
「仕事柄、早朝に出かけて深夜に帰宅することが多いのですが、静かなピュアEVはそれだけでも周囲に気を遣っているという意思表示になり得ます。クルマとしての魅力はもちろん、そうした部分でも有力な1台といえますね」

Specification
CITROËN Ë-C4 ELECTRIC SHINE
■全長×全幅×全高=4375×1800×1530mm
■ホイールベース=2665mm
■車両重量=1630kg
■モーター種類=交流同期電動機
■モーター最高出力=136ps(100kW)/5500rpm
■モーター最大トルク=260Nm/300-3674rpm
■バッテリー種類=リチウムイオン電池
■総電力量=50kWh
■航続可能距離(WLTP)=405km
■サスペンション形式(F:R)=ストラット:トーションビーム
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F:R)=195/60R18:195/60R18
■車両本体価格(税込)=4,650,000円('22年2月25日現在)
■公式ページ https://www.citroen.jp/car/e-c4.html

PEUGEOT e-2008

湘南に暮らすサーフィン誌編集長が語る

「エコでありながらチカラ強くて、走りが愉しいことに驚きました」 「サーファーって、環境意識が人一倍高いんです。環境破壊は、そのままサーフィンができる場所の減少に繋がりますから。海岸のゴミやマイクロプラスチックの問題もそう。いまやサーフウェアや用品はリサイクルが当然ですし、砂浜の美化活動も定着しています。サーフィンだけじゃく、誰だって汚い場所で遊びたくないでしょう? それと同じ理屈なんです」
そう語るのは、サーフィン誌「Blue.(ブルー)」の編集長で自らも現役サーファーの戸井田さん。当然、クルマ選びにもそうした意識が反映される。




「環境負荷が少ないという理由からハイブリッドやEV(電気自動車)を選ぶサーファーは少なくありません。ボクも興味津々です」
そこでコンパクトSUVであるプジョーe-2008に実際に乗ってチェックしてもらうと……。




「室内が見ため以上に広いのがイイですね。ロングボードは屋根の上に載せることになりますが、ショートボードやミッドレングスなら問題ありません。必要にして十分な使い勝手のコンパクトSUVはアリだと思います。でも、それ以上に印象的だったのは走りが力強いこと。これには正直、ビックリしました。あと、このe-2008は運転するのが楽しいですね。クルマの動きに安定感があって、なおかつ日常的な領域でもキビキビと動くので、つい積極的に操りたくなってしまいます」

そこで、e-2008はサーファーにとって選択肢になり得るのかを訊いてみた。
「サーファーは、環境意識の高さに加えて身近なモノにも好みを反映させたいコダワリ派が少なくありません。そういう意味でも間違いなく魅力的な選択肢ですし注目度も高いはず。このクルマの場合、デザインが個性的ですから、そこに魅力を感じる人も多いでしょうね。一週間くらいサーフトリップ企画に使ってEVの実用性能を検証してみたいです」

Specification
PEUGEOT e-2008 GT
■全長×全幅×全高=4305×1770×1550mm
■ホイールベース=2610mm
■車両重量=1600kg
■モーター種類=交流同期電動機
■モーター最高出力=136ps(100kW)/5500rpm
■モーター最大トルク=260Nm/300-3674rpm
■バッテリー種類=リチウムイオン電池
■総電力量=50kWh
■航続可能距離(WLTP)=360km
■サスペンション形式(F:R)=ストラット:トーションビーム
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F:R)=215/55R18:215/55R18
■車両本体価格(税込)=4,984,500円('22年2月25日現在)
■公式ページ https://web.peugeot.co.jp/new2008/

DS AUTOMOBILES DS 3 CROSSBACK E-TENSE

ジュエリーデザイナーの美意識で触れる

「電気自動車でこんなにオシャレなチョイスがあることに驚きです」 DSオートモビルは、「フレンチラグジュアリー・サヴォア・フェール(匠の技)」を体現したこれまでにないクルマ作りを目指すブランドだが、その基本姿勢はEV(電気自動車)でも変わらない。そこで、ジュエリーを手掛けるデザイナーで、ブランドオーナーとしても活躍する田中さんにデザインに携わるプロの審美眼で、DS3 CROSSBACK E-TENSE」の印象を訊いた。




「まず独特なフォルムと色使いが印象的です。必要なとき以外はドアに格納されているハンドルもおもしろいですね。でも、特に新鮮に感じたのは、デザイナーの意図が明確に表現されているインテリアです。初めて見たときに『EVってこんなにオシャレなんだ』と驚きました」




また、ギョーシェ彫りをモチーフとした精緻なディテールもジュエリーデザイナーとして魅力的なポイントだという。
「クルマの室内とは思えない華やぎが感じられるところは魅力的だと思います。実はパワーウインドーのスイッチが、スイッチに見えなくて、しばらく経ってそれと気付いたほどです。ひし形をモチーフにした処理はルーヴル美術館のピラミッドからインスピレーションを得たということですが、それも魅力的なエピソードですね」

では、初体験というEVの走りはどうだったのか?
「静かで滑らかな感触は、高級感のある見ためにもピッタリだと思います。もし、実際に手もとに置いたら? それはもう鼻高々でしょう。こんなにデザイン性が高くて上質、それでいてエコなEVを日常的にドライブする女性なんてなかなかいませんから。周囲から羨ましがられると思います。そもそも、ジュエリー好きの女性はデザインにこだわりを持っているものですから、このクルマの作り込みが、彼女たちに支持されることは間違いないと思います」

Specification
DS AUTOMOBILES DS 3 CROSSBACK E-TENSE
■全長×全幅×全高=4120×1790×1550mm
■ホイールベース=2560mm
■車両重量=1580kg
■モーター種類=交流周期電動機
■モーター最高出力=136ps(100kW)/5500rpm
■モーター最大トルク=260Nm/300-3674rpm
■バッテリー種類=リチウムイオン電池
■総電力量=50kWh
■航続可能距離(WLTP)=360km
■サスペンション形式(F:R)=ストラット:トーションビーム
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F:R)=215/55R18:215/55R18
■車両本体価格(税込)=5,340,000円('22年2月25日現在)
■公式ページ https://www.dsautomobiles.jp/ds-models/ds-3-crossback-e-tense/performance/

フレンチテックEVライフ公式サイト

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • すげーなー
    フラ車の日本法人のマーケティングってこんなユルユルでも成り立って給料もらえるのか、、、
  • どっかのおばちゃんたちのご意見が長々とアップされていました。ご検討中の方はどうぞご参考にして下さい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

542.0559.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295.0428.0万円

中古車を検索
DS3 クロスバック Eテンスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

542.0559.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

295.0428.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村