現在位置: carview! > ニュース > イベント > メルセデス・ベンツは新型Eクラスを日本初お披露目! ガソリンエンジンによる上質で軽やかな走りと電気モーターによるスムーズでパワフルな加速を楽しめる【TAS2024】

ここから本文です

メルセデス・ベンツは新型Eクラスを日本初お披露目! ガソリンエンジンによる上質で軽やかな走りと電気モーターによるスムーズでパワフルな加速を楽しめる【TAS2024】

掲載 1
メルセデス・ベンツは新型Eクラスを日本初お披露目! ガソリンエンジンによる上質で軽やかな走りと電気モーターによるスムーズでパワフルな加速を楽しめる【TAS2024】

 この記事をまとめると

■東京オートサロン2024が開幕し、メルセデス・ベンツがブースを出展

A・B・Cと続くが「Dがなく」てE? メルセデス・ベンツの車名に「抜け」がある謎

■フルモデルチェンジした新型Eクラスを日本初公開

■オリジナルグッズを揃える「メルセデス・コレクション」にも注目

 マイルドHVとPHEVを用意する新型Eクラス

 2024年より、本社が千葉県へと移転したメルセデス・ベンツ・ジャパン。幕張メッセで開催された東京オートサロンにも「千葉県代表として出展」だと、社長の上野氏が胸を張ってみせた。

 展示車両はフルモデルチェンジした新型Eクラスの2車種をはじめ、V 220 d アヴァンギャルド、AMG EQE 53 4MATIC、AMG SL 63 4MATIC、そしてスーパーGT選手権に参戦中のLEON PYRAMID AMGの6台という見応えあるラインアップとなっている。

 とりわけ、新型Eクラスはオートサロンが初のお披露目ということもあり、E 350 e Sports Edition Starと E 220 d Stationwagon アヴァンギャルドの2台は注目の的となること間違いない。6代目となる今回のEクラスのパワートレインは、マイルドHVとPHEVの2タイプが用意され、上質で軽やかなガソリンエンジンとEQシリーズで培われた電気モーター駆動の双方を堪能できることになる。

 ホイールベースが旧型に対し20mm延長され、乗り心地の良さはもちろん、メルセデス・ベンツらしい安定感あふれる走りを実現しているのもポイント。むろん、先進のアダプティブクルーズコントロールをはじめ、車線を安全にトレースしてくれるディストロニックシステムなど、ドライバーサポート機能も万全の装備となっている。

 フロントスカットル全面に広がるMBUXスーパースクリーンや、スリーポインテッドスターをかたどったテールランプ、あるいはスムージングかのように滑らかでスタイリッシュなドアハンドルなども見どころで、ぜひご自身の目でお確かめいただきたい。

 さらに、ブースを訪れたら、ぜひチェックしていただきたいのがオリジナルグッズ「メルセデス・コレクション」の数々だ。

 アパレルラインはもとより、ゴルフ用品やミニチュアカー、あるいはコレクター向けグッズまで、あたかも同社のメルセデス・ミーのショールームかのような品揃えは目が離せない。オートサロン会場で先行発売という商品もラインアップしているので、メルセデス・ユーザーならずとも足を運んでみてはどうだろう。

 さらに、ショールームでも滅多にお目にかかれないスーパーGTマシンもクルマ好きにはたまらない展示に違いない。モックアップなどではなく、走行車両そのものなので、佇まいや迫力はリアルそのもの。オートサロンにはさまざまなレーシングカーが展示されているが、やはりAMGクーペのオーラは一見の価値あるものだろう。

 そして、日本国内でも人気のVクラスや電動SUVのトップランナーに躍り出たAMG EQE 53の展示は、クルマを使ったアクティビティをイメージさせてくれる展示であり、イメージの翼を広げてくれること請け合いだ。

 メルセデス・ベンツ・ジャパンでは、オンラインショールームを訪れるユーザーが急増しているが、やはりオートサロンで実際にクルマを目にするのも楽しいもの。新型Eクラスや、GTマシンなど、リアルなメルセデス・ベンツを体感してみてはどうだろう。

こんな記事も読まれています

2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • cha********
    テールライト、こんなに奇を衒う必要があるのかなと。
    そのうち目も慣れるのでしょうけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索
クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村