現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】マルケス、またしても予選Q1行き。でもカタルニアでの苦戦は「予想していた」と慌てず

ここから本文です

【MotoGP】マルケス、またしても予選Q1行き。でもカタルニアでの苦戦は「予想していた」と慌てず

掲載
【MotoGP】マルケス、またしても予選Q1行き。でもカタルニアでの苦戦は「予想していた」と慌てず

 マルク・マルケス(グレシーニ)はMotoGP第6戦カタルニアGPの初日に苦しみ、予選Q2へ直接進出できない結果に終わった。ただ、今回の苦戦は彼にとって予想できていたもののようだ。

 マルケスは今シーズンからドゥカティ陣営に加わると、瞬く間に適応を進めて上位争いに進出。直近2戦では優勝争いも繰り広げていたため、カタルニアGPでドゥカティでの初優勝を記録するのではないかとも予想された。

■これが引退決めたライダー!? エスパルガロ、コースレコード更新最速タイム|MotoGPカタルニアGPプラクティス

 しかし実際に走行が始まると、マルケスはFP1でこそ2番手となったが、予選Q1とQ2の振り分けが行われるプラクティスでは、12番手タイム。Q2への直接進出を逃す結果になってしまった。

 ただ今回の苦戦はマルケスにとっては予想の範疇だったようだ。彼はカタルニア・サーキットでは“2回しか”勝っていないため、今週末に向けてさほど大きな期待を抱いていなかった。

「今日の状況は、僕らが予想していたモノだよ」

 何が上手くいかなかったのかをセッション後に尋ねられたマルケスは、そう答えた。

「もちろんそれは避けようとしたけど、ここバルセロナでは苦戦するだろうと予想していたんだ」

「予想していたよりは苦戦しなかったよ。レースペースも、ミディアムタイヤでの走りも悪くなかった」

「だけどタイムアタックで僕たちが0.1秒差でQ2行きを逃してしまったのも事実だ。明日は最悪の、そして悪夢のようなプラクティス(とQ1)になるだろう」

 マルケスはカタルニアGPでの苦戦の原因については、ドゥカティのマシンでのブレーキングにあると話している。この点は2023年型に乗るライダーにとって共通の不満でもあった。

 そしてマルケスは、自らのライディングスタイルとバイク、その両方を2日目に向けて見直して、改善策を見つける必要があると語った。

「僕のスタイルは“特別”でね。ほとんどのコースでそれは上手くいってくれるんだけど、カレンダーの3~4つのコースではそれがあまり上手くいかないところがあるんだ」

 マルケスはそう語る。

「もっとも、それでも3~4つのコースだけだというのは良い点だけどね。ただ、明日に向けてはもっと理解を深める必要がある」

「今朝の走行(FP1)ではとても良い感触だったんだ。でも午後(プラクティス)では、どういうわけか3回目の走行であまり良い感じではなかった。ただ今朝はライディングスタイルも上手く機能していたんだ。だから(ライディングスタイルとバイク)両方の面から取り組んでいく必要がある」

 なおマルケスは第5戦フランスGPでも初日にセットアップを外してしまい、予選はQ1行きが決定し、13番グリッドに留まった。ただスプリントレースと決勝ではともに追い上げて2位という好結果を残している。

 カタルニアGP初日の状況は、前戦フランスGPと比べてどうだったのかと訊かれた際には、フランスGPで上手くいかなかったこと(セットアップ変更が機能しなかったこと)をチームが知っていたことが、今との違いだと彼は語った。

 そして2日目以降のレースに向けてマルケスは、5~7位でのフィニッシュが狙える力はあると話した。

「予選次第だけど、例えば良い予選にできて3列目あたりからスタートできれば、僕らのポテンシャルは現時点で5~7位になれるものがあると思う」

「良くは無いけれど、ここモンメロでなら良い結果だ。KTMやアプリリアがここでは上手くいっているみたいだからね」

「ここはまた別のコースだし、カレンダー全体に向けてバランスを見つけていく必要がある。ここでは他のコースよりも苦戦してしまっているけど、そんなに離されてはいないよ」

こんな記事も読まれています

決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
苦境が続いていたセルジオ・ペレス、トンネルの出口が見えた? スペインGP予選パフォーマンスは妥協「決勝向きのマシンにできればと思っていた」
苦境が続いていたセルジオ・ペレス、トンネルの出口が見えた? スペインGP予選パフォーマンスは妥協「決勝向きのマシンにできればと思っていた」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
角田裕毅、アップデート投入もF1スペインGP初日は大苦戦「いつもより難しかった」 一方でチームは新パーツの効果を確認
motorsport.com 日本版
アップデート不発のRB。バイエルCEO、次戦オーストリアで従来パッケージに戻す可能性を示唆「データに騙されている可能性がある」
アップデート不発のRB。バイエルCEO、次戦オーストリアで従来パッケージに戻す可能性を示唆「データに騙されている可能性がある」
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、優勢スペインGPでも楽勝はムリ? フェルスタッペンはライバル台頭を警戒「シーズン序盤のようにはいかない」
レッドブルF1、優勢スペインGPでも楽勝はムリ? フェルスタッペンはライバル台頭を警戒「シーズン序盤のようにはいかない」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、スペインGP初日の感触は上々。サインツJr.「デグラデーションは大きかったが、アタックは良い感じ」
フェラーリ、スペインGP初日の感触は上々。サインツJr.「デグラデーションは大きかったが、アタックは良い感じ」
motorsport.com 日本版
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
アルピーヌのガスリー、予選での快走は不思議と明かす。なお“いわく付き”同僚オコンとスタート横並びも「僕はいつだってクリーン」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
角田裕毅「スペインでのパフォーマンスに不安はない」2戦ぶりポイント獲得目指す
角田裕毅「スペインでのパフォーマンスに不安はない」2戦ぶりポイント獲得目指す
motorsport.com 日本版
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
低速コーナー改善のマクラーレン、高速域の強みはそのまま維持? 次戦スペインGPにも自信
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村