現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェジャパン 代表取締役社長インタビュー「ゴールはひとつ。お客様に利便性を感じて欲しいのです」

ここから本文です

ポルシェジャパン 代表取締役社長インタビュー「ゴールはひとつ。お客様に利便性を感じて欲しいのです」

掲載 1
ポルシェジャパン 代表取締役社長インタビュー「ゴールはひとつ。お客様に利便性を感じて欲しいのです」

2022年7月、ミハエル・キルシュ氏に代わりフィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ氏がポルシェジャパンの代表取締役社長に就任した。今回、日本におけるBEVを普及させるための課題についてインタビュー、これから求められるものに対する取り組みの一端を、伺うことができた。(Motor Magazine 2023年5月号より)

運転が楽しく、日常は快適。そこにヘリテージが息づく
千葉 『モーターマガジン』誌の創刊は1955年で現在68年目です。Motorと誌名にあるように、創刊時からエンジンとともにモーターにも注目しています。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

フィリップ・フォン・ヴィッツェンドルフ(以下ヴィッツェンドルフ社長) ポルシェ911のデビュー時に記事で紹介いただけたのではないでしょうか

千葉 もちろん、本誌は911の登場から注目しています。

ヴィッツェンドルフ社長 911は素晴らしいクルマです。ポルシェのヘリテージです。それだけ伝統もあります。ひとつの地域ではなく、世界中で人気があり、売れています。2023年はポルシェの75周年で、記念すべき年です。そして今年は大きなお祝い事も多く、一番大きなものは6月の頭にポルシェエクスペリエンスセンター(PEC)東京で開催します。何千人という多くのお客さま、ファン、関係者が集まり、盛大にお祝いしたいと考えています。

千葉 今、911とタイカンがあったらどちらを選びますか?

ヴィッツェンドルフ社長 とても難しい質問ですね。911は、情感があります。乗った時にワクワクする気持ちになる。でもタイカンの方が今は運転していて楽しいですね。先日、PEC東京のレーストラックで911GT3とタイカンターボを乗り比べたのですが、タイカンはアスファルトを摑むんです。このクルマはとてもパワーがありますが、日常は静かで快適で、リラックスできます。正直に答えると、日常的にはタイカンを選びます。

千葉 私も間違いなくタイカンを選びます。なぜかというと911のエキサイティングさは日本ではよく理解されていますが、タイカンの魅力はまだ理解できていない部分があるのではないかと思います。そうしたことを広めるのは私の役目でもあると感じているからです。次にPCA、プレミアムチャージングアライアンスについてお聞きしたいと思います。現在、ポルシェ、アウディ、フォルクスワーゲンの社ですが、このアライアンスは広げますか? それともフォルクスワーゲングループの中だけで完結させますか?

プレミアムチャージングアライアンスをさらに推進
ヴィッツェンドルフ社長 充電インフラが足りないと誰もが同じことを思っているのではないでしょうか。充電インフラの整備をフォルクスワーゲングループでやるのは当然ですよね。同じグループなのですから。そしてこの3社からやるというのも法律という点からもやりやすかったのです。今後は参加メンバーを増やしたいと思っています。それも自動車メーカーだけではなくて。ガソリンスタンドやその他の企業などインフラに貢献してくれる企業であれば参加して欲しいと思っています。

千葉 そういう取り組みはきっと、ユーザーベネフィットに結び付きますね。

ヴィッツェンドルフ社長 ゴールはひとつです。お客様に利便性を感じて欲しいのです。まずはひとつのカードやアプリで簡単に充電できるようにしたいですね。そのためにはメンバーを拡大しなければなりません。いろいろと規制はありますが、とにかくお客様の利便性をよくするため、PCAのメンバーを増やしていこうと考えています。

千葉 まったく同感です。充電ステーションによって使える充電カードが違うなどとても不便です。ガソリンスタンドでは、どんな種類のカードやそれこそポイントだって使えますが、充電の場合は違います。そこはBEV普及の障壁なのです。PCAネットワークが広がるのは、使う側の利便性 まったく同感です。充電ステーションによって使える充電カードが違うなどとても不便です。ガソリンスタンドでは、どんな種類のカードやそれこそポイントだって使えますが、充電の場合は違います。そこはBEV普及の障壁なのです。PCAネットワークが広がるのは、使う側の利便性が向上するので大賛成です。

ヴィッツェンドルフ社長 力強いお言葉ありがとうござます。できることですからね、カード一枚、アプリひとつで充電できることはなにもSF映画の世界ではないのですから。他にも課題があります。実は、日本は充電器の数はノルウェーの次ぐらいに多いのですが、出力の大きさが問題です。低いのです。そして古いんです。老朽化していて2年以内に置き換えなければならないものばかりです。これはみんなで力を合わせればできることです。そうすれば日本の皆さまのために充実した充電インフラができるはずです。

千葉 ポルシェにもPHEVを多く揃えていますが、普通充電の環境も少なすぎますね。

ヴィッツェンドルフ社長 PHEVは、充電しなくてもいいのですが、フルでパフォーマンスを発揮するには充電したほうがいいですよね。おっしゃるとおりです。

千葉 ありがとうございます。とても興味深いお話が聞けました。(文:Motor Magazine編集千葉知充/写真:ポルシェジャパン)

[ アルバム : ポルシェジャパン 代表取締役社長インタビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • ゴールはひとつ、手段はみんな違っていい

    とか寝言ほざいてた中卒ブラック経営者(二世)がいたわw
    地裁の床に這いつくばって泣いて謝って命乞いする羽目になった、不払い・不当解雇のブラック経営者w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1694.02615.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.07250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村