プジョーの新世代MPV「リフター」のカタログモデルが日本デビュー。車両価格は329~379万円に設定
2020/11/30 22:58 カー・アンド・ドライバー 2
2020/11/30 22:58 カー・アンド・ドライバー 2
プジョーが新型マルチパーパスビークル「リフター」のカタログモデルを発売。グレード展開はAllureと特別仕様車GT Line First Limitedで構成
グループPSAジャパンは11月25日、プジョー・ブランドの新型MPV(マルチパーパスビークル)である「リフター(RIFTER)」のカタログモデルを発表し、同日より発売した。
シトロエン・ベルランゴのカタログモデルが日本デビュー。車両価格は312~343万円に設定
車種展開は以下の通り。
ルーヴル美術館とコラボレートしたDS7クロスバックの特別仕様車が日本デビュー
無限「ODYSSEY」用パーツ発表。カーボン素材でさりげなくスポーティに
WK型ジープ・グランドチェロキーのデビュー10 周年を祝う特別記念モデルが発売
DS 7クロスバック、「ルーヴル」の名を冠したアートな特別仕様車を発売
ホンダ「N-ONE」全面刷新でもデザイン不変? なぜMT追加!? 異例づくしの狙いとは
「GP」の装備を採用! 「MINIジョン・ク―パ・ワークス」に期間限定の特別仕様が登場
日本の四角い「クロカン4WD」たち【懐かしのカーカタログ】
ミニ・ジョン・クーパー・ワークスGPをモチーフに据えた「ミニ・ジョン・クーパー・ワークスGP インスパイアード・エディション」が期間限定生産で登場
BMW Mハイパフォーマンスモデルの新型M3と新型M4が待望の日本デビュー
日産新型「アルマダ」発売! 全長5m超の巨大SUVがデザインを刷新!
ジープ「グラディエーター」日本導入決定! 価格と装備を大胆予想
MINI の限定モデル「パディ・ホプカークエディション」、栄光のナンバーを纏って登場
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
売れない「EQC」の汚名返上なるか? メルセデス期待の電動SUV「EQA」に緊急試乗した
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?