大きな設計変更が施されたAMCのCJ-7
理由は定かではないが、第二次大戦中にウイリス・オーバーランド社のMBはジープというニックネームで呼ばれるようになった。ジープは戦争を通じて、欧州やアジア、アフリカにも広まった。
【画像】ウイリスMBとジープCJ-7、現行型ラングラー 最新のPHEV版コンパスも 全75枚
終戦までに、同社が生産したMBは36万8000台以上。フォードも、27万7000台をライセンス生産している。多くが戦闘で破壊されたが、生き残ったMBも無数に存在した。
その後、ウイリス・オーバーランド社はMBの民間向け車両を計画。1945年にジープCJ-2Aが発売される。基本的にはMBの設計に改良を加えたもので、スペアタイヤに大きなヘッドライトなど、使いやすさを高めていた。
同時にMBは陸軍向けの生産も継続しており、同社はオフロード・モデルでの成功を掴んでいた。好調を追い風に、SUVの原型といえるワゴニアや、ピックアップトラックのグラディエーターなど、モデルラインナップを拡大していった。
1950年、ウイリス・オーバーランド社は「ジープ」の商標登録を取得。ところが経営的には失敗し、カイザー・モーター社へ買収されてしまう。
1963年以降はカイザー・ジープへモデル名が改められるが、再び経営難に陥り、1969年にAMC(アメリカン・モーター・コーポレーション)社が買収。20年以上大きく変わらなかったジープへ大きな設計変更を施し、1976年にCJ-7型を発売した。
CJ-7型ではホイールベースが伸ばされ、車内空間を拡大。トランスミッションにオートマティックが追加されたほか、スチール製ドアとプラスティック製ルーフがオプションで用意されている。
ラングラーへ一新しクライスラー傘下へ
スタイリングやレイアウトなどはウイリスMBと重なる部分も多いが、軍用車両的なイメージはCJ-7型から消えていた。質実剛健さよりも、アウトドアの娯楽側にシフトしている。
運転席へ座ってみると、ダッシュボードに特大のメーターが並び、フォントが可愛らしい。シートは明るいブランのレザー張り。1970年代のアメリカを、あちこちから感じ取れる。
先に向けて細くなる、丸くカーブしたボンネットの眺めはウイリスMBに通じる。それでも、だいぶ乗用車ライクだ。写真栄えもするだろう。
発進させると、CJ-7型の気楽さにうれしくなる。ステアリングホイールの手応えは柔らかく、オフロードタイヤのおかげで感覚も薄い。乗り心地は落ち着きに欠け、舗装の小さな段差で跳ねるように揺れる。
オンロードでは、サスペンションは柔らかすぎる。ゴツゴツした岩が露出したような路面がジープのすみかだが、実際はアスファルト上で乗られることも多かった。
そんなユーザーの意見を聞いてか、1986年にAMC社はCJラインの生産終了を発表。YJ型のラングラーへモデルチェンジを図った。
コンパクトなボディに高いオフロード性能を備えつつ、乗用車に近い快適性と実用性が追加されていた。名前を変えるのに、充分な進化といえた。初期のラングラーはCJ-7型と基本設計は近かったが、メカニズムは全面的に一新されていた。
しかしラングラーの発表から間もない1987年、AMCをクライスラーが買収。オフロード・ブランドとして成功していたが、やはり経営は難しかったようだ。
望み通りの場所へ走れる大きな頼もしさ
一方でラングラーは順調に人気を伸ばし、バリエーションも拡大。クライスラーの成長もアシストするほど。同社は1998年にダイムラーと合併するが、10年も立たずに解消。2009年にクライスラーは倒産するものの、フィアットがジープ・ブランドを救った。
セルジオ・マルキオンネ氏がモデルラインナップを活性化させ、ラングラーを中心的な位置に据えた。走る場所を選ばない、ブランドの核として。
今はステランティス傘下にあるジープだが、いかにもアメリカ的なイメージは薄れていない。80年に及ぶ歴史を有する、ヘリテイジ的な佇まいすらある。
2021年、ジープはラングラーに80thアニバーサリー・エディションを設定。4代目のJL型へ進化したラングラーへ、源流のウイリスMBを彷彿とさせるボディカラーと細かな装飾が施された。
最新のラングラーは快適。座り心地の良いシートに、温風を勢いよく吐き出すエアコンも付いている。アルミニウム製のドアとルーフが、乗員を雨風から守ってくれる。
乗り心地も良い。サスペンションは洗練され、CJ-7型と比べても遥かに優れている。ラジオから流れる音楽を聞きながら運転していると、ウイリスMBとの共通点は殆ど感じない。目を細めて、記憶を重ねてみても。
しかし、通じる要素があることも間違いない。それは、クルマから伝わる自由な感覚。望み通りの場所へ向かえるという、大きな頼もしさだ。
これこそ、ジープが80年以上生き抜いてきた最大の強みでもある。これから先も、世代交代を重ねることだろう。
ウイリスMBとジープCJ-7、ラングラー 3台のスペック
ウイリスMB(1941~1945年/北米仕様)
英国価格:約987ポンド(新車時)
全長:3360mm
全幅:1575mm
全高:1771mm
最高速度:104km/h
0-97km/h加速:−
燃費:−
CO2排出量:−
車両重量:1655kg
パワートレイン:直列4気筒2199cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:60ps/4000rpm
最大トルク:14.5kg-m/2000rpm
ギアボックス:3速マニュアル+2速トランスファー
AMCジープ CJ-7(1976~1986年/英国仕様)
英国価格:約2633ポンド(新車時)
全長:3759mm
全幅:1740mm
全高:1720mm
最高速度:120km/h
0-97km/h加速:17.2秒
燃費:10.2km/L
CO2排出量:−
車両重量:1220kg
パワートレイン:直列4気筒2471cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:88ps/4020rpm
最大トルク:17.3kg-m/2400rpm
ギアボックス:4速マニュアル
ジープ・ラングラー・アンリミテッド(JL型/英国仕様)
英国価格:5万7050ポンド(約884万円)
全長:4882mm
全幅:1894mm
全高:1848mm
最高速度:159km/h
0-97km/h加速:7.6秒
燃費:8.9km/L
CO2排出量:252g/km
車両重量:1822kg
パワートレイン:直列4気筒1995ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:272ps/5250rpm
最大トルク:40.7kg-m/3000-4500rpm
ギアボックス:8速オートマティック
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?