現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】ベッツェッキ、転倒リタイア原因のマルク・マルケスを批判「彼は最も汚いライダー。マルケスだから罰されないんだ」

ここから本文です

【MotoGP】ベッツェッキ、転倒リタイア原因のマルク・マルケスを批判「彼は最も汚いライダー。マルケスだから罰されないんだ」

掲載 11
【MotoGP】ベッツェッキ、転倒リタイア原因のマルク・マルケスを批判「彼は最も汚いライダー。マルケスだから罰されないんだ」

 MotoGP第20戦バレンシアGPを転倒リタイアで終えたマルコ・ベッツェッキ(VR46)は、原因となったマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)との接触を受けて「最も汚いライダー」だと厳しく批判している。

 ベッツェッキとマルケスはオープニングラップのターン3で、イン側からマルケスが前を狙った際に接触。ベッツェッキはこの接触が原因でクラッシュした。

■ホンダ、マルク・マルケス後任としてルカ・マリーニの起用を発表。2025年までの2年契約

 この件は調査対象とはなったものの、お咎め無しの判断が下された。ただベッツェッキは納得がいっておらず、マルケスが“汚い”動きをしたと語り、レースディレクションもマルケスに対しては非常に甘いと批判を展開した。

「ああ、決勝レースは残念だけどとても短いモノになってしまった」と、ベッツェッキは言う。

「マルケスは3コーナーで僕のレースを終わらせたんだ。彼はタイGPでも同じことをターン5とターン6でしていた」

「そして今回問題だったのは、彼は前よりも少し強く当たってきて、簡単に転倒させてきたことだよ。そのせいで左足と肩も痛めてしまったんだ」

「もう、何も言うことはない。彼のライディングスタイルについては、何の説明もいらないだろう」

「とても“良かった”のは、リプレイ映像を見せなかったことだろうね。とても、とてもダーティだった。TV中継から見てもよく分かると思うんだけど、マルケスだから何も言わないんだ」

「調査はされたけど、いつものように何もなかった。彼らにとってはレーシングインシデントなんだ。いつものようにね」

「問題はマルケスだ。昨日(スプリント)もホルヘ(マルティン/プラマック)とやりあっていて、そっちは幸運にも何もクレイジーなことにはならなかった。でも今日の僕に起きたことや、さっきも言ったタイでのこと、そしてル・マンでのペッコ(フランチェスコ・バニャイヤ/ドゥカティ)のこともある」

「ほとんどの場合、他のライダーをクラッシュさせていなければOKだ。でも少なくとも、誰かをクラッシュさせているなら、ペナルティはあるべきだ」

「そうしないと皆同じようにし始めて、相手をクラッシュさせてしまう。ブラッド(ビンダー)はインドネシアで同じようにしていたけど、ロングラップペナルティを受けていた」

「そうあるべきだろう。今回のレースは27周あったけど、3コーナー目で転倒させたなら、それはペナルティに値すると思う」

 マルケスは本当に他のライダーよりも軽いペナルティが与えられている感じているのかという問に、ベッツェッキはこう答えている。

「ああ、それは確かだ。彼らはマルケスに対して決して何もしない。それはマルケスだからで、彼は最も汚いライダーだよ」

 なおベッツェッキはスチュワードと話をしようとしたものの、スチュワード側は興味を持っていなかったと付け加えている。

「スチュワードのところへ行こうとしたし、彼らと話そうとしたよ。でも彼らは僕と話したくないようだった」

「(ドルナCEOの)カルロス・エスペレータとも話そうとしたけど、彼も話したがっていなかった」

「それでマルクと話そうと彼のところへ向かった。彼には(接触の)理由を尋ねたんだけど、見えていなかったと言っていた。見えなかったなんてことはないだろと言ったよ。タイでも全く同じことをしていたんだ」

 一方でマルケスは責任の多くはベッツェッキ側にあったと主張している。

「この件について時間を使うつもりはない。彼には今シーズン何度も押し出されてきたからね」

「普通のことだったよ。僕はイン側にいて、彼はターン4で抜き返すためにアウトサイドのラインを維持しようとしていた。でもアウトサイドにいて、イン側のライダーがスピードをキープしていたら負けることになる」

「それがターン2からターン3にかけて僕らがやっていたことだ。僕たちは並行して走っていて、(ベッツェッキが)ターン4で戻ろうとアウト側のラインを維持しようとしていた。でもそれ以上のことはなかった。この件についてはこれ以上時間を浪費するつもりはない」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ローヴェBMWが総合優勝。トップチェッカーのマンタイは100秒ペナルティに泣く/第53回ニュル24時間
ローヴェBMWが総合優勝。トップチェッカーのマンタイは100秒ペナルティに泣く/第53回ニュル24時間
AUTOSPORT web
高級車と言えば今も昔も変わらない!! 天下のロールスロイスが描く特別な世界
高級車と言えば今も昔も変わらない!! 天下のロールスロイスが描く特別な世界
ベストカーWeb
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
motorsport.com 日本版
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
Eクラスが売れなくなる!? クラスを超えた質感に驚いた メルセデスベンツ4代目Cクラス初試乗【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
アップルウォッチを夏仕様に! さわやかなブルーストラップと削り出しカーボンケースのカッコよさとは
VAGUE
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
なにコレ自転車? 電動バイク? 家電? 2輪車の概念を変える超スマートなカード型バイク
バイクのニュース
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
【スイス】スバルの「“4人乗り”4ドアクーペ」がスゴい! 斬新「青すぎ内装」×凄いドアも採用! 400馬力「水平対向ツインターボ」×4WDの“和風”スポーツグランツーリスモ「ビーイレブンエス」とは
くるまのニュース
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
過激に進化したストリートファイターの実力とは? トライアンフ「スピードトリプル1200RS」は公道では「持て余すほどの速さ」
VAGUE
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
GT-RもフェアレディZもまだ終わらせない! NISMOが本気で動き出した“ヘリテージパーツ供給”
ベストカーWeb
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
Auto Messe Web
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
全部わかればトラックマニア確定! トラックに使われる「アルファベット3文字」の専門用語
WEB CARTOP
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
機能的でラグジュアリーなフェラガモ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
暴れん坊揃いのエンジン内部の調整役!? 不快な振動を打ち消す「バランサー」とは?
バイクのニュース
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
なぜ横浜・野毛は「若者が殺到する街」になったのか? オシャレ再開発はもうウンザリ? 築古物件が育む600軒の多様性が生んだ「街の若返り」経済学とは
Merkmal
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
ホンダ創業者・本田宗一郎氏の“愛車”をオークションで発見 さまざまな物語を背負った 64年前の「白いロータス」とは
VAGUE
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
ボールドなラインと繊細なペイズリー柄で魅了するエトロ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア
GQ JAPAN
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
Moto2イタリア決勝|ゴンザレスが8番手から今季4勝目を達成。日本勢は苦戦ノーポイント
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

11件
  • koi********
    ベッツェッキがクリーン過ぎる事もあるが、現役では一番ダーティーなライダーがマルケスだと思う。
  • 米丸
    まっ、貴方達の師匠のロッシもけっこうな事をやってもお咎め無しでした。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村