現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボルボが超高級ミニバンを出すだと!? ベースとみられる中国の「Zeeker 009」から「EM90」を予想してみた

ここから本文です

ボルボが超高級ミニバンを出すだと!? ベースとみられる中国の「Zeeker 009」から「EM90」を予想してみた

掲載 5
ボルボが超高級ミニバンを出すだと!? ベースとみられる中国の「Zeeker 009」から「EM90」を予想してみた

 この記事をまとめると

■ボルボが2023年11月にブランド史上初となるミニバン「EM90」を発表予定

日本での使い勝手抜群なコンパクトサイズ! ブランド史上最小の電気自動車「ボルボ EX30」の日本導入が決定

■ベースとなっているのは中国の吉利グループの高級ミニバン「Zeeker 009」とみられる

■「Zeeker 009」は中国や東南アジアでトヨタ・アルファード以上に人気がある

 ボルボがメーカー初のミニバンをBEVでリリースする予定

 ボルボから同社初のミニバン「EM90」が発売されること、すでにご存じの方もいらっしゃるかと。ティザームービーにもあるとおり、スカンジナビアのリビングルームを思わせるシックでゴージャスなインテリアになりそうで、ミニバンのファンならずとも楽しみでなりません。

 フルエレクトリックモデルであること以外は公表されていませんが、ベースとなるのは吉利グループのZeeker 009で間違いないところ。じつは、このZeeker 009もまたEM90同様に見逃せない超高級ミニバンなのです。

 EM90は、これまでに公表されているイメージやムービーからリヤスペース用の広大なパノラミックサンルーフ、およびドライバーズシート向けのガラスルーフを確認することができます。北欧風リビングルームをキャッチに使ったティザームービーから想像しても、ボディ両サイドにスライドドアを装備して、リッチな3列シートを構成しているのではないでしょうか。そして、このルーフやサイドミラーに加え、ドアハンドルやアンテナなどがZeeker 009とほぼ同じく見えるのは決して偶然ではないでしょう。

 このZeeker 009というのは、中国の吉利汽車が2021年に創設したプレミアムEVブランド「ジーカー」の大ヒット商品で、中国本土をはじめ東南アジアや香港の富裕層をターゲットとした超高級ミニバン。2022年に発売されると、ミニバンの帝王とも呼ばれるアルファードをもしのぐ人気を誇っているのです。

 ちなみに、ボルボ、そして先ごろフルエレクトリックSUV「エレトレ」をリリースしたロータスも吉利グループの傘下ブランド。それぞれの独自性は担保されている様子ですが、Zeeker009の出来栄えが相当いいことや、ボルボのブランド力を強化するといった狙いからベースを共用する運びになったのかと。

 クルマの作りも装備も最高級ミニバンに相応しい内容

 Zeeker 009は、ジーカーが2番目にリリースした6人乗りプレミアムEVミニバンで、同社が開発したプラットフォーム「SEA」を採用したモデル。CATL社製の第3世代バッテリー「Qilin」と呼ばれる140kWhのリチウム・ニッケル・マンガン・コバルトバッテリーで、中国の小型乗用車テストサイクルによれば822kmという優れた航続距離を実現するとのこと。

 2基のモーターによる全輪駆動で、最高出力543馬力から0-100km/h加速は4.5秒という俊足っぷり。車重が2830kgとヘビー級なので、足まわりもフロントにダブルウイッシュボーン、リヤにはマルチリンクを組みながら、オプション設定にオートセルフレベリング機能と電磁制振装置を備えたエアサスが用意されています。

 車内は2座3列のオーソドックスなレイアウトで発売されましたが、現在では2+2のエグゼクティブ仕様もラインアップ。このあたり、EM90でも踏襲されるのではないでしょうか。各シートにはピクニックテーブルが装備されるほか、15.6インチのディスプレイもオプションで用意されています。

 また、7台の400万画素HDカメラや、4台の200万画素サラウンドビューカメラに加え、超長距離ミリ波レーダー、短距離超音波レーダーを搭載し、30種類のドライバーサポート機能を備えるというのもプレミアムEVらしいもの。

 プレミアムといえば、154個におよぶLEDを駆使したフロントグリルも見ものでしょう。「スプリング・オブ・ライト(光の噴水)」と呼ばれる仕かけでさまざまな光のパフォーマンスを演じてくれるもの。中国やアジアの富裕層はこういうの大好きそうですからね。

 ちなみに、日本のヤマハによる「アクティブサウンドシステム」が装備されているのも見逃せません。基本的なスピーカー配置はもちろん、天井やヘッドレストにまでスピーカーを装備して、その数はなんと20個におよびます。専用のデジタルアンプを駆動することで、豊かでクリアなサウンドが上下前後から届くという仕組みで、車内環境はまさにリッチ&ゴージャスなことこの上なし!

 さて、そんなZeeker 009をベースにしたEM90ですが、さらなるグレードアップや驚くような先進機能が盛り込まれることは間違いないところ。2023年11月にワールドワイドのローンチとのことですので、ミニバンユーザーやボルボのファンはぜひお見逃しのないように!

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

5件
  • zenegger5
    資本だけとか言ってたのにすっかりチャイナメーカーになってて草
  • luv********
    BEVなのに何故ボンネットバスみたいなデザインなのか
    空力も歩行者防護も犠牲にして衝突安全性に全振り?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.888.0万円

中古車を検索
Zの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

105.8128.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2.888.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村