現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボルボ T3エンジン搭載のV40シリーズ ニューボルボの実力

ここから本文です

ボルボ T3エンジン搭載のV40シリーズ ニューボルボの実力

掲載 更新
ボルボ T3エンジン搭載のV40シリーズ ニューボルボの実力

ボルボはフォードグループからの独立をきっかけに、自社でエンジン開発が始まり4気筒のガソリン、ディーゼルエンジンを搭載したモデルが続々とデビューを始めている。今回試乗できたのはT3というガソリン1.5Lターボエンジンを搭載するV40で、一般道、高速道路でのテストドライブをしてきた。<レポート:高橋 明/Akira Takahashi>

ボルボは2013年後半からスウェーデン・シュデブ工場で自社開発のエンジン生産が始まり、国内では2014年2月からT5という4気筒ガソリン2.0Lターボエンジンを導入し、2015年7月にT4、ディーゼルのD4と導入。今回が第4弾としてT3が導入された。

搭載するモデルはV40とV40クロスカントリーで、試乗したのはV40のSEグレード。ボルボはプレミアムセグメントのポジショニングとしており、ライバルはアウディA3、BMW1シリーズ、X1シリーズ、メルセデスAクラス&GLAなどがある。また、近年アップマーケットをターゲットにするプジョー308HB、308SWも比較対象になるだろう。また量販カテゴリーでありながらプレミアムの日常化を謳うフォルクスワーゲン・ゴルフ7もライバルだ。

◆T3エンジンとは
新開発されたT3エンジンを少しおさらいすると、4気筒で排気量は1.5L。シングルターボを搭載。T4、T5の2.0Lエンジンのショートストローク版で、ボア径は2.0Lエンジンから変更はない。ボルボはディーゼルも含め共通部品化を進めており、生産効率も高めている特長がある。つまり構成部品の3/4が共通あるいは類似部品であり、専用パーツが少なく効率、コスト面でのメリットがるわけだ。

エンジンの特徴としてデンソーとの共同開発で200Barという高圧の燃料噴射を持つ直噴エンジンというポイントがある。インジェクターも6個の噴射孔を持つマルチ噴孔で1回の燃焼で最大3回まで噴射するマルチ噴射だ。当然プラグもイリジウムと強化白金を使ったタイプを採用し、燃焼速度やクリーン燃焼という特徴があるエンジンになっている。

出力は152ps/250Nmで6速のアイシンAW製トルコンATを搭載。SEグレードにはパドルシフトが装備される。またドライブモードにはエコ+モード、スポーツモードという3つのモードを備え、エコ重視から走りを楽しむモードまである。

エコ+モードではシフトポイントが変わり、低回転でのシフトとなり、またアクセルの踏み込みに対してエンジンの反応も穏やかに変化する。また、アイドリングのスタートストップ機能では7km/h以下から止まり、積極的にアイドリングストップを行なう。通常のドライブモードでは完全停止のときにだけアイドリングストップが稼動する。

さらに65km/h以上の速度で走行中にアクセルをオフにするとエンジンとミッションはクラッチで切り離され、惰性走行のエココースト機能が働く。これらの機能により燃費を最大5%改善している。

◆インプレッション
注目はエンジンのパワー。152ps/250Nmのスペックで、V40のエントリーモデル。さらにボルボブランドでもボトムに位置するV40 T3ということだが、プレミアムブランドをライバルとするだけに、期待も大きい。

試乗車は明るい色のファブリックシートのホワイト、ベージュ系の色でまとまったSEグレードで、高級車な印象のあるインテリア。メーターパネルにあるエンジンスタートボタンを押して、始動し、走り出す。

ステアリングも程よく重さがあり、しっかり感のある印象だ。1.5Lターボエンジンは低回転でもトルクを感じさせる制御がされ、市街地走行において小排気量を感じる場面はない。シフトも滑らかに、小気味良くアップシフトしエンジン回転も低いまま走る。


この記事を画像付きで続きを読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.0499.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.5330.0万円

中古車を検索
V40の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.0499.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.5330.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村