現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > インディ500テスト初日は、ピットロードでスピン多発。カストロネベスは”昨年の優勝車”でクラッシュ

ここから本文です

インディ500テスト初日は、ピットロードでスピン多発。カストロネベスは”昨年の優勝車”でクラッシュ

掲載
インディ500テスト初日は、ピットロードでスピン多発。カストロネベスは”昨年の優勝車”でクラッシュ

 第106回インディ500に向けた2日間のオープンテストが、4月20日にスタート。初日の走行はピットロード出口でインシデントが続いた。

 雨によりセッション開始が90分遅れたが、まずはルーキー・オリエンテーション・プログラム(ROP)をすでに終えているルーキーふたり(ロマン・グロージャンとジミー・ジョンソン)を含む24人による2時間のオープニングセッションがスタートした。

■インディ500テストのエントリーリスト発表。32人参加……佐藤琢磨3勝目を目指す

 ピットロードはまだ路面が濡れていたのか、アレキサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)がインスタレーションラップに向かう際に360度スピン。イン側のウォールに接触してタイヤがパンクしたが、幸いマシンのダメージは大きくなかった。

 このセッションでは、スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング)が225.622mphのタイムをマークしトップ。佐藤琢磨(デイル・コイン・レーシング with リック・ウェア・レーシング)は221.920mphで9番手だった。

 その後の2時間は、ルーキーやオーバルでのレースが久々のドライバー(リフレッシャー)のためのROPが行なわれた。このセッションには8人が参加。徐々に速度を上げながらの連続走行が行なわれた。

 滞りなく進められたこのセッションの中では、カラム・アイロット(フンコス・ホリンジャー・レーシング)が66周中の57周目で222.184mphを記録してトップとなった。

 一方、インディ500を2度勝っているファン・パブロ・モントーヤ(アロー・マクラーレンSP)とインディ500を8度戦っているセージ・カラム(ドレイヤー&レインボールド・レーシング)はプログラムを完了できなかった。

 最後のセッションは全ドライバーが参加。しかし、エリオ・カストロネベス(メイヤー・シャンク・レーシング)が2度目のコースインをする際にピットロード出口でコントロールを失い、コースを横断。アウト側のウォールにクラッシュしてしまった。

 マシンは右側に大きなダメージを負ったが、それ以上に痛かったのが、このマシンは昨年カストロネベスがインディ500で4勝目を挙げた際に乗っていたマシンそのものだったことだ。

 それだけにカストロネベスは大きく落胆。チームによると、カストロネベスはこれでオープンテストを切り上げることに。スペアマシンに乗ってテスト2日目に参加することもないという。

 さらにピットロード出口でのスピンは続いた。カストロネベスのアクシデントからわずか20分後、今度はウィル・パワー(チーム・ペンスキー)が突然スピン。ピットロードとコースを仕切る芝生を乗り越え、マシンのリヤ部分がレーシングライン上に出てしまう形でマシンが止まった。

 コース上を走行していたコルトン・ハータ(アンドレッティ・オートスポート)はパワーのマシンを避けるためにラインを変更し、スピン状態に。後続のマーカス・エリクソン(チップ・ガナッシ)と危うく接触するところだった。

 こうした事態を受けて、インディカーのオフィシャルはピット出口を封鎖して長時間のインスペクション(検査)を実施。その結果、45分早く走行が切り上げられることになった。

 各車消化不良のような形でセッションが終了。最終的にトップは227.197mph(39.6150秒)を記録したディクソン。コナー・デイリー(エド・カーペンター・レーシング)、アイロットがそれに続いた。佐藤は224.627mph(40.0664秒)で10番手となっている。

こんな記事も読まれています

限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
限界!! パンクしちゃう…残業が減って給料も下がった!?気になる整備士の待遇!!
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」決勝当日の朝は大渋滞! 高速の降り口は2つ先が正解。戦いの前のお祭り騒ぎをお届けします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村