現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【今日の編集後記】難しい?セレナ

ここから本文です

【今日の編集後記】難しい?セレナ

掲載 更新
【今日の編集後記】難しい?セレナ

新型セレナの試乗会に参加してきた。

タカハシがプロデュースするラジオ番組のDJ、藤本えみりさんと番組ディレクターの計3人で。ミニバンは注目度も高く、気になる人も多いでしょう。ラジオ番組でも取り上げることにしました。

DJの藤本さんは大のクルマ好きで、自分でも愛車チェロキーでドライブすることが多いそう。しかもXJ型というマニアな路線。藤本さんのルックスとはギャップがある選択肢だと思う。そしてA旧←ライセンスも持ってます。本ちゃんのレース出場経験はなさそうですけど、、サーキット走行の経験はバッチリ。レッスンも過去に受けたこともあり、知識もばっちり。市街地の運転もばっちりな方です。ただし、スピード狂ではなく、どちらかというとスローなほう。A急ライセンスじゃない。

新型セレナは日産の横浜グローバル本社を起点に、本牧ふ頭やみなとみらい周辺、首都高速・横横道路などがあるエリアでのテストドライブ。

話題のプロパイロットの体験も重要なタスク。藤本さんのマイカーにACCとか、旧式のクルコンがあるのか知りませんが、いずれにせよ、かつてのクルコンは、まぁ、単にアクセル開度が一定に保てるだけですから、そりゃ、実用度は低かったですよ。

藤本さんが先端のクルコンをどこまで知っているか?はわかりませんがセレナで自動追従、発進、車線キープなどが自動制御されるプロパイロットを体験したのです。

「ハンドルの右側にあるプロパイロットのスイッチ入れて、十字ボタンの↓を押せばセットできる」と後席からタカハシが教えると、
「あ、これね。えーと」
「あ、藤本さん、クルマが走っているときじゃないとダメなんで、動き出したら試してみて」
「そうなんですね。了解です。このまま高速乗りますね」と理解し、順調に走る。走っていないと、設定できない。というのは、セレナに限らず、すべてのクルマで同じ。このあたり、改善の余地ないですかね?エンジニアのみなさん。

「え~と、このスイッチね。・・・・、・・・・・自動にならない」と頭をかしげながら、スイッチを押す。
「なんでダメなの?」
「設定中にブレーキ踏んだりすると、解除されちゃうので、いま、結構交通量多いから難しいかもよ。でもタイミングがあえば大丈夫だと思うけど」
「え~と」
「あ、あ、あ、あぶない、前見て、前、まえ、マエ!」と助手席のディレクター。
「あわあわ、ごめんなさい、つい、ハンドルに目が行っちゃって・・・」
「交通量がすくないところで」とディレクター。
「え~と。おかしいなぁ。なんでダメ?」
よく見ると、起動スイッチ、セットを押しているのだが、カメラが前車を認識したり、車線を認識したりするのに多少のタイムラグがある。このセットしてから数秒待たないとプロパイロットは稼働しない。が、普段、ACCを使ったことがないだろう藤本さんは、セットしたらすぐに稼働するものと思い込んでいるフシがある。

これ、じつは大事なポイントですよ。分かっている人には当たり前でも、知らない人には「なんで起動しないんだろう」って思う。だから、

手元を見ると、セットを押した後、すぐに十字キーの上とか←とか→を押している。
「カチャカチャ、う~ん。カチャ、カチャ、ダメだぁ、はぁ。ダメだ。」

クルマが喋れれば、「おいおい、、運転手さん、プロパイロット起動すんのか、しないのか、どっちなんすか?」と聞きたいだろう。セット、解除、セット、解除を繰り返しているのだから。

「あ~私、才能ないな。ダメだこれ」って。。。
「だれでも簡単に起動できるように、っていうのがひとつアピールポイントなんだけど」とタカハシが言えば
「これ難しくないですか?」

藤本さんに限らず、使ったことがなければ、誰でもこうなるかなぁ、って思う。結局、何度かセットできたタイミングがあって体験はできたので、プロパイロット・セットアップインプレッションを放送します。

この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村