現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > チョイ上げでも効果抜群!トヨタRAV4カスタム最前線|ROADHAUSE|

ここから本文です

チョイ上げでも効果抜群!トヨタRAV4カスタム最前線|ROADHAUSE|

掲載 更新
チョイ上げでも効果抜群!トヨタRAV4カスタム最前線|ROADHAUSE|

ロードハウスの「KADDIS AR4」に注目
個性的なRAV4にさらなる自分らしさをプラスするなら、リフトアップという手もある。でも、ど派手に上げるのはちょっと…というカスタム初心者でも安心なのが、ロードハウスのカディスAR4だ。

カディスAR4はロードハウスの自社ブランド。新車コンプリートカーは、30mm車高が上がるアップコイル、ワイド感を強調するオーバーフェンダー、245/70R16サイズのオフ系タイヤ&ホイールというカスタムメニュー。30mmのリフトアップはシティユースでも違和感なし。乗り心地や乗降性も損なわれていないから、同乗者からの苦情も出ないはず。ふだんは街乗り、週末はアウトドアという人にも、ベストマッチだ。

【ジムニーをリフトアップでキメる!】過酷な道で鍛え上げられたTEINのJB64ジムニー用「4×4ダンパースポーツ」を試す

RAV4にアグレッシブさと走破性を高めた特別仕様車「アドベンチャー オフロードパッケージ」を設定

驚くべきはそのコストパフォーマンス。部品、工賃、塗装などを含めた新車コンプリートカーは、車両価格プラス約45万円! ガソリン/ハイブリッドに対応し、例えばガソリンXグレードなら、トータル363万円で「チョイ上げ」が楽しめる。

もっとスポーティに仕上げたいならば、エアロボンネットやリヤゲートスポイラーもラインアップ。さらに深みにはまったら、4インチアップキットだって用意されている。

1インチの優越感と快適な走りを良心価格で実現したRAV4 カディスAR4。カスタム第一歩として自信を持ってオススメできる1台だ。

新車コンプリートカーとは?

●インチアップやオーバーフェンダーなどのカスタムを施した状態で、構造変更して車両登録するのが新車コンプリートカー。3年車検付きの公認車両だ

KADDISアップコイル[4万5000円(税別)]

●純正ショックに対応する30mmアップのリフトアップコイル。乗り心地と前後バランスを重視した設定だ。隙間から見えるブルーのコイルがクール

BloodStock 1P MB Mill[3万8000円(税別)/1本]

●無骨な「ブラッドストック1ピース」のリムにディンプル加工を施すロードハウス限定仕様。定番のBFグッドリッチのオールテレーンT/A KO2を履く

KADDIS AR4 オーバーフェンダー[5万8000円(税別)]

●コンセプトは都会派SUV。素材はFRP。ワイド量は前30mm、後25mm。フェンダーの高さを抑えて、ワイドスタンスながら軽やかさを実現している

KADDISドアハンドルポケット[前/後・各6000円(税別)]

●RAV4はドアハンドルの取り付け位置は前側すぎて使いにくく、狭い場所では開けるのが怖いという声に応えて商品化。圧倒的に使いやすい

KADDISエアロボンネット[9万8000円(税別)]

KADDISリアゲートスポイラー[2万8000円(税別)]

●コンプリート車にさらなる個性を追加できる外装パーツを用意。エアロボンネットはFRPで軽量。操縦性も軽くなる。大型ダクトで冷却効果も高い。リヤゲートスポイラーは存在感と安定感を高める

本格カスタムメニューも用意
KADDIS XTREME 5inch UP STYLE

●1インチアップコイル+4インチアップのボディキットで5インチ上げを実現。カスタム上級者ならこっちもありだ。またファイバープロテクションはFRPで軽量。フォグランプと合わせれば迫力満点。ルーフラックは実用性だけでなくワクワク感も演出!

〈文=ドライバーWeb編集部 写真=長谷川拓司〉

ロードハウス
048-963-7600
https://roadhouse.co.jp/

こんな記事も読まれています

[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
AUTOSPORT web
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
ベストカーWeb
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
グーネット
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
グーネット
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
グーネット
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
グーネット
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
ベストカーWeb
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
グーネット
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
グーネット
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
グーネット
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
ル・マン24時間レース フェラーリ連覇の裏にバーチャル・エネルギータンクという試み
Auto Prove
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
史上5番目の僅差フィニッシュ/アロンソに次ぐ勝利/最年少記録、届かずetc.【ル・マン24時間決勝後Topics 1】
AUTOSPORT web
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
【24’ 6/17最新】レギュラーガソリン2週ぶりの値下がり 平均価格は174.7円に
グーネット
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索
RAV4 Jの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村