現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「クラウン」が世界進出! SUV化でブランド再構築へ! 4仕様が一気に登場した訳

ここから本文です

トヨタ新型「クラウン」が世界進出! SUV化でブランド再構築へ! 4仕様が一気に登場した訳

掲載 更新 52
トヨタ新型「クラウン」が世界進出! SUV化でブランド再構築へ! 4仕様が一気に登場した訳

■「クラウンを世界で売ろう!」

 発表までさまざまなウワサが流れていたトヨタ新型「クラウン」。2022年7月15日に世界初公開され、やはり「セダンでなくSUVベースになる」という最初の情報通りになりました。

【画像】ボンネットまでブラックの2トーンカラーが斬新すぎる! 新型クラウンを画像で見る!(36枚)

 もう少し詳しく説明すれば、自動車を開発する場合、まったくの新型車というのは難しいため、既存のプラットフォームをベースにしなければなりません。

 クラウンサイズのクルマであれば、トヨタのプラットフォームは必然的に「カムリ」や「ハリアー」と同じ「GA-K」というプラットフォームを使うことになります。

 とはいえ、トヨタにとって大切なクラウンという車名を使うにあたり、経営陣も開発チームもさまざまなことを考えたのだろう。

 クラウンの伝統である4ドアセダンを止めてSUVにするだけだと縮小均衡でしかない。

 そこで考えたのが「セダンを止める」という小さい話じゃなく、「この機会にクラウンというブランドを再構築しよう!」という大きな戦略である。私(国沢光宏)も全貌を知って驚きました。

 今までクラウンというブランドは基本、国内だけで使われていた(正確には中国や一部地域でも使われているのだが)。

 しかも、最近はセダンだけのラインナップとなり、当然ながら販売台数だって限られてしまう。遠からず立ちゆかなくなることは容易に想像できたこと。

 そんな状況を見て、中嶋さんと佐伯さんという「利益を出すトヨタ車」を作ってきた2人が考えたのは、「クラウンを世界で売ろう!」という大転換策だった。

 考えて頂きたい。日本もアメリカも、トヨタとレクサスの価格差が広がってきた。同じプラットフォームを使う車種であっても、レクサスになると少しばかり高くなってしまう。台数だって期待できない。

 だったらレクサスとトヨタの中間くらいのクルマを作ったらいいんじゃないか、ということです。

 実際、新型クラウンはハリアーに近い価格でいながら、レクサス「RX」の質感に近づいた。

 ハリアーを開発した佐伯さんに以前、話を聞いたとき「今までアメリカではハリアーを販売していなかったんです。考えてみたらそもそも初代ハリアーというクルマはレクサス用に作ったもの。だったらハリアーをアメリカで売ったら面白いんじゃないかと思いました」

 ということで、現行ハリアーを「ヴェンザ」という名前にしてアメリカで販売したところ、予想以上のヒット車になったのです。

■国内でのライバルはハリアー でも新型クラウンのほうが上質!

 SUVスタイルの新型クラウンは、当然のことながら日本でハリアーとバッティングします。そこで開発チームはハリアーより上質なクルマを目指しました。

 この時点で新型クラウンが面白いクルマになっていることがわかると思います。

 そもそも初代と2代目のハリアーは、同じく初代・2代目のレクサスRXと基本的に同じクルマです。したがって、ハリアーには高級なインテリアなども与えられていました。

 そして新型クラウンは、ハリアーより上質なクルマを目指したのだからヤヤこしい(笑)。

 一方、クラウンの開発チームは常に「トヨタ最上級」が開発目標としていますが、レクサスほどのお金のかけ方はしていない。

 でもやっぱりクラウンです。ハリアーより明らかに上質な雰囲気に仕上がっています。

 それでいてハリアーとの価格差はそれほど大きくない。クラウンというブランドを考えたら、むしろお買い得感すら出てきます。

 ハリアーと新型クラウンで迷ったら、少なからぬ人が新型クラウンを選ぶのではなかろうか。逆にいままでクラウンに乗ってきた人は、もしかしたら新型を見て躊躇するかもしれませんね。

 ただSUVになっても開発チームは長年クラウンを手がけてきた人たち。ドライビングポジションや乗り味に代表される「クラウンの文法」をしっかり取り入れているそうです。

 ハンドルを握れば「クラウンだね!」になる可能性は大かもしれません。

※ ※ ※

 中嶋さんと佐伯さんという「稼ぐトヨタ車」を手がけてきた2人の「野望」は国内だけに留まらなかったようです。

 アメリカで、「クラウン」という、少しばかり大げさにいえば「トヨタとレクサスに続く第三のブランド」を作ろうとしている。前述の通り「少し上級なトヨタ」だ。

 当然ながらSUVになった新型クラウンだけだとインパクトに欠けます。そこで一気に、クロスオーバー(SUV)、セダン、スポーツ、エステートという4つのモデルをラインナップする作戦に出たというわけ。

 この流れ、おそらく「セダンが売れなくなったからSUVにしよう」という小さい動きから始まったと思う。けれど退歩や負けが嫌いな2人は、結果的に「攻め」の戦略を立ち上げたカタチです。

 大型のセダンは「セルシオ」の後継モデルという位置づけになるだろうから、トヨタにとって久々のフラッグシップになります。アメリカでも「クラウン」という伝統的なブランドで新しさを出せるでしょう。

 これは、新型クラウンの試乗が非常に楽しみです。

こんな記事も読まれています

【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

52件
  • これがクラウンって有り得ないです。こんなデザイン、エンジンスペックではドイツスター軍団には完敗です。
    センチュリーのミニ版くらいがクラウンには似合うと思います。残念や。
  • いらないクラウン
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

440.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

313.0880.0万円

中古車を検索
クラウン(クロスオーバー)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

440.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

313.0880.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村