現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ポルシェ、新型「911(992型後期)」を発表! 初の電動ターボハイブリッドシステム搭載で走りはどう変わる?

ここから本文です

ポルシェ、新型「911(992型後期)」を発表! 初の電動ターボハイブリッドシステム搭載で走りはどう変わる?

掲載 更新 7
ポルシェ、新型「911(992型後期)」を発表! 初の電動ターボハイブリッドシステム搭載で走りはどう変わる?

911初のハイブリッドモデルを世界初公開

独ポルシェは5月28日、新開発の3.6L水平対向エンジンに電動ターボチャージャーと電気モーターを組み合わせた初の公道走行可能なハイブリッドモデルの911である「911カレラGTS」と、刷新した3.0L水平対向ツインターボエンジンを搭載した「911カレラ」をワールドプレミアした。
911カレラGTSが搭載する軽量でパワフルなハイブリッドシステムは「T-ハイブリッドシステム」の名で呼ばれる。搭載する新開発の電動ターボチャージャーは、コンプレッサーとタービンの間に電気モーターを組み込んだもので、瞬時にターボチャージャーの速度を上げることでブースト圧を即座に上昇させることができる。この電気モーターはジェネレータとしても機能し、最大11kW(15PS)の電力を発生。このエネルギーは排気ガスの流れから取り出される。電動ターボチャージャーはウェイストゲートがないため、従来のツインターボに代わって1つのターボチャージャーのみで使用が可能になるのがミソだ。

このクルマが欲しい! カーマニアが選んだ珠玉の10選(値段に関係なく……)【オートモビルカウンシル2024】


さらに、8速デュアルクラッチトランスミッション(PDK)に組み込まれた40kW/150Nmの永久磁石同期モーターがエンジン出力をサポート。バッテリーは従来の12Vタイプと同じサイズ/重量ながら、最大1.9kWhのエネルギーを蓄えつつ400Vの高電圧で作動するものを搭載。エアコンプレッサーを電動で駆動することでベルト駆動が省略でき、エンジンのコンパクト化が可能になったおかげで、排気量を0.6L増加させることに成功した。
その3.6L水平対向エンジンは、電動アシストなしで357kW(485PS)の出力と570Nmのトルクを発生し、システム合計では398kW(541PS)/610Nmを公称。先代比で45kW(61PS)の出力アップにより、0-100km/h加速3.0秒、最高速度312km/hを実現している。
もう1台の911カレラは、刷新された3.0L水平対向ツインターボエンジンを搭載し、290kW(394PS)の出力と450Nmのトルクを発生。そのパフォーマンスは0-100km/h加速4.1秒(スポーツクロノパッケージ仕様車は3.9秒)、最高速度は294km/hとなっている。


進化したスポーティな足回りとエクステリア

911カレラGTSはサスペンションも包括的に見直され、高速走行時の安定性と回転半径を小さくすることを目的としたリアアクスルステアリングを初めて標準装備した。またポルシェダイナミックシャシーコントロール(PDCC)アンチロール安定化システムをT-ハイブリッドシステムの高電圧システムに統合することで、電気油圧制御システムの使用が可能となり、作動の柔軟性と精度がさらに高まった。GTSモデルでは可変ダンパーシステム(PASM)を備えたスポーツサスペンションと10mm下げた車高がその特徴になっている。
エクステリアは、フロントでは標準装備の4灯グラフィックのマトリックスLEDヘッドライトと専用バンパーが特徴だ。外側から見えるバンパー左右の5つの縦に配置されたアクティブ冷却エアフラップと両側に隠れたフラップが、必要に応じて開閉することで空気の流れを制御する。ホイールは19/20インチ、または20/21インチで、計7つのデザインを用意している。


911初のフルデジタルコクピットを採用

クーペモデルは標準では2シーターとして設計されており、必要であれば追加料金なしで2+2にアップグレードできるという。メーターパネルは911初のフルデジタルとなり、12.6インチの曲面ディスプレイは、レヴカウンターを中央に配した伝統的なポルシェ5連メーターをはじめ、最大7種類の表示方法が可能になった。
また、ドライビングモードのカスタマイズ性やドライバーアシスタンスシステムの操作性が大幅に改善されたポルシェコミュニケーションマネジメント(PCM)システムは、10.9インチの高解像度センターディスプレイで操作できる。ただし重要なコントロールエレメントがステアリングホイールとその周囲に直接配置されるのはポルシェのお約束で、ドライビングモードスイッチ、ドライバーアシスタンスレバーのほか、911では初となるスタートボタン(ステアリング左側)が含まれる。
モデルラインアップは、911カレラが後輪駆動のクーペ(1694万円)とカブリオレ(1943万円)、911カレラGTSではクーペ(2254万円)とカブリオレ(2503万円)のほか、その4輪駆動モデル(2365万円と2614万円)とタルガ(4輪駆動、2615万円)までが用意される。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース

みんなのコメント

7件
  • sav********
    ついにポルシェにも電動化の波がやって来ましたか。きっと自然なフィーリングでアシストされているのでしょうね。
  • ham
    技術が判らない底辺層の感想が笑える
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.98000.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

259.98000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村