現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ好きも満足させる、デザインが良いコンパクトカー3選。

ここから本文です

クルマ好きも満足させる、デザインが良いコンパクトカー3選。

掲載 更新 9
クルマ好きも満足させる、デザインが良いコンパクトカー3選。

デザインが良い、とは何か?

今回は、クルマに興味を持った方が最初に買う「ファーストカー」としても、またクルマを乗り継いで質感などにこだわる方にも満足できるコンパクトカーを、自動車のデザインを20年ほどやってきた筆者が独断で選びました。もちろん他にも良いクルマはたくさんありますが、特にデザイナーのこだわりが感じられるクルマを選んでいます。少しでもクルマ選びの参考になれたら嬉しいです。
ここで言う“デザインが良い”とは、まず「プロポーションが良いこと」。そして「オリジナリティがあること」と定義します。
プロポーションが良いこと
ここで言うプロポーションとは、佇まいや踏ん張り感です。クルマは走るものですから、タイヤがしっかり主張していることが重要なんです。では、タイヤを主張するにはどうすれば良いかというと、まずキャビン(ウィンドウとルーフの部位の総称)とタイヤの関係を適切にし、なおかつタイヤ周りのボディを出来るだけ軽く見せることなんですが、これが設計要件など様々な弊害があり、なかなか理想的なカタチにするのは難しいんですね。
またプロポーションを追求すると必然的にクルマがどんどん小さく見える傾向になるので、クルマのコンセプトによってバランスを決めるのですが、今回は純粋に良いプロポーションのクルマにこだわりました。またプロポーションが良いと、質感にも繋がるんですよね。
オリジナリティがあること
みなさんは最近、動物園行きましたか? 私には小さい子供がいるのでたまに行くのですが、動物園には様々なカタチの動物がいて、例え2歳児でもゾウやキリン、ライオンなど瞬時に見分けることができます。
これは、動物の「シルエット」に大きな特徴があるからなんですね。例え真っ黒に塗りつぶしたシルエットでも、ゾウ、キリン、ライオンを見分けることが出来るでしょう。
クルマのデザインでも、シルエットからの情報はクルマの個性を認知する上でとても重要なんです。これは外で遠くから見る事が多い為で、家電など他のプロダクトにはない性質だと思います。もちろんランプやグリルで個性を出すことも重要なのですが、骨格にオリジナリティを出せれば鬼に金棒です。
この2点を踏まえて、私的に良いと思うデザインのコンパクトカーを3台選びました。

バブルよもう一度! 景気が良いとクルマもカッコよくなる? 80年代「デートカー」をデザイン視点で紐解く。


01──マツダ2

現行型は「デミオ」として2014年に発表されました。この記事を書いてて改めて思ったのですが、もう9年前なんですね! 現在のクルマにしては珍しくロングセラーで、大きなマイナーチェンジも2回行っています。このクルマは評判の高いマツダデザインの中でも一番良いと思っています。
コンパクトな車格なのに非常に躍動感がありますね。9年経っても全く古さを感じさせません。若い人はもちろん、クルマを知り尽くした方も十分に魅力を感じると思います。また、インテリアデザインもいいんですよね! 最近どのセグメントでも横基調のシンプルなインパネがトレンドなのですが、このクルマはいち早くやっています。非常にシンプルながらスポーティさと質感も兼ね備えた、秀逸なデザインだと思います。


02──プジョー208

プジョーのハッチバックは、私が若い時から魅力的なクルマがありました。ピニンファリーナがデザインに関与した205を筆頭に、走りを重視する方は106も人気でしたね。懐かしいです。そんな系統がこの現行型208に感じられます。
デザインの基本構成はシンプルで、マツダ2ほど凝ってないのですが、特にリアビューのプロポーションが秀逸ですね。クルマにおいてリアビューというのは重要で、フロントみたいにグリルなどの構成要素が無い分、プロポーションの良し悪しがモロにでます。皆さんも、リアビューがカッコいいなと思ったら、そのクルマは全体的にプロポーションが良いと思っていいです。


03──ホンダN-ONE

軽自動車というのはデザイン的に、ものすごく難しいクルマです。なんせ車幅が1480mm以下ですからね。今やグローバルで販売するクルマだとデザイン的には1800mmでも狭いと感じてしまう中、この車幅で良いプロポーションは望めません。また軽自動車は使われ方の特性上、室内は出来るだけ広くとることも必須です。しかし、その中でも良いなと感じるのがこのN-ONEです。
まずプロポーションにオリジナリティがあります。とてもシンプルなのですが、特にリアゲートやCピラーの傾きが効いてます。本来はもう少し全高を低くしたい感じだと思いますが、広さとデザインの両立をうまく取ったデザインです。私も軽自動車から1台選ぶとしたら、このクルマ一択ですね。
以上私の独断でしたが、もっとも、よりアウトドア志向の方はSUV、より空間志向の方はスライドドアのクルマを選ぶと思いますし、その中でも良いデザインのクルマはあります。今回はデザインの良し悪しがわかりやすいベーシックなクルマを選びました。
また機会がありましたらデザインの解説を行いますのでよろしくお願いいたします。

こんな記事も読まれています

400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン

みんなのコメント

9件
  • umi********
    いつも思うんだが車のデザイン案画像の足回りって、なんでどれもこれもデカホイールの薄いタイヤだったり鬼キャンモドキなの?そういうセオリーでもあるのかな?
  • malco
    車のデザインを20年ほどやっている人が選ぶ車なんだから、素人では分かり得ない、その道の専門家の視線で語っていただけるものと期待して読んだら・・・

    誰でも語れる内容だし、そもそもこの3台、特段デザインが優れているとは思えない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村