現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「新型ノート」初公開! 3年ぶり大刷新で“斬新顔”に! 新世代日産デザイン「デジタルVモーション」とは

ここから本文です

日産「新型ノート」初公開! 3年ぶり大刷新で“斬新顔”に! 新世代日産デザイン「デジタルVモーション」とは

掲載 11
日産「新型ノート」初公開! 3年ぶり大刷新で“斬新顔”に! 新世代日産デザイン「デジタルVモーション」とは

■新型「ノート」大胆な顔面整形! 「デジタルVモーション」って何?

 日産で最も売れているコンパクトカー「ノート」が、マイナーチェンジを実施。新しくなった「ノート」が2023年12月11日に初公開され、2024年1月下旬に発売されると発表されています。

【画像】「えっ…!」これが”めちゃ斬新顔”な新型「ノート」です! 画像で見る(41枚)

 今回のマイナーチェンジの最大のトピックは「デジタルVモーション」という新しいグリルのデザインを採用したこと。これは、グリルとバンパー、そしてヘッドライトを同じ高さにそろえ、シルバーの複数の細い帯状の加飾でグリルを囲む「Vの字」を作るというものです。

「Vモーション」は、日産モデルを象徴するグリルのデザインです。それが、新世代になったことを意味します。

 ちなみに、「デジタルVモーションって初耳なんだけど、いつから?」と思った人も多いはず。筆者もその一人です。「Vモーションは知っているけど、“デジタル”っていつから付いたの?」という疑問です。

 そもそも、このデザインを最初に採用したのは、2022年11月に発売されたミニバンの最新「セレナ」です。

 その前の7月にデビューした新型「エクストレイル」とマイナーチェンジした「キックス」は、以前の凹凸のある「Vモーション」でした。

 ところが11月に登場した「セレナ」は、それまでとまったく異なる、新たなグリルのデザインが採用されていたのです。しかし、その「セレナ」のデビューのときは、「先進的に進化したVモーションが特徴です」といった程度の説明しかありませんでした。

 そして、2023年4月にマイナーチェンジした軽自動車「ルークス」にも同様のフロントグリルが採用されましたが、「フロントグリルに新時代のVモーションを採用」としか説明されていません。

 つまり、春の時点では、「デジタルVモーション」という名称が決まっていなかったのではないでしょうか。

 そして、2023年9月に軽自動車「デイズ」がマイナーチェンジを実施。ここで初めて「デジタルVモーション」の名称が出てきます。どうやら、2023年の春から夏までの間に、新しいデザインに対して「デジタルVモーション」という名前が決定したようです。

 つまり、注目の高い新型登場のタイミングで「デジタルVモーション」の名称が出てこなかったため、今回の「ノート」の採用で「初耳」と感じてしまう理由になるのではないでしょうか。

 そして、今回の「ノート」のマイナーチェンジによって、「セレナ」「ルークス」「デイズ」、そして「ノート」の4モデルが新しい「デジタルVモーション」となっています。

 この4モデルは、現在の日産の国内販売の主力モデルばかり。ブランド・イメージを大きく左右する新しい顔のデザインが、いつの間にか大きく変わっていたことになります。

 ちなみに2023年4月の上海モーターショーに登場した「パスファインダー・コンセプト」にも「デジタルVモーション」が採用されていました。

 つまり、「デジタルVモーション」は、日本だけでなく、世界的に採用が広がることが予測できるのです。

 そうとなれば、日産の残りのモデルも追々「デジタルVモーション」顔になっていくはず。残りは「アリア」「リーフ」「エクストレイル」「キックス」「サクラ」「フェアレディZ」「GT-R」「スカイライン」という面々です。

 その中でも気になるのは「フェアレディZ」「GT-R」「スカイライン」。造形的な形が大きく異なるので、どのような意匠になるのか注目です。

こんな記事も読まれています

軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ

みんなのコメント

11件
  • kaz********
    デジタルVモーションは好みではない。
    ホイールキャップは生理的に受け付けない。
  • tos********
    Z,GTRがVモーショングリル?
    無いでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村