【静かで滑らかで力強い】ボルボXC60 B5へ試乗 マイルド・ハイブリッド
2020/02/27 14:20 AUTOCAR JAPAN
2020/02/27 14:20 AUTOCAR JAPAN
徐々に進められる電動化技術の導入
text:Mark Tisshaw(マーク・ティショー)
translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)
ボルボは今後20年間で電気自動車メーカーになると表明している。英国や日本でまだ純EVをリリースしていないだけに、少し野心的な目標にも思える。
しかし、英国政府は2040年までにその計画が実行されることを期待しているだろう。政府としては、まだ何も動きはないのだが。
【全ドライバー独自採点/F1第13戦】3番目のマシンで2位を勝ち取ったハミルトン。フェルスタッペンが驚きの勝利
タイヤ販売数量14%増、値上げ前の駆け込み需要で
カワサキ「Z900RSカフェ」の2023年モデルも登場! 金のラインがクラシックスポーツの雰囲気を醸す【海外】
元F1レースディレクターのマイケル・マシ、昨年のアブダビGP後に自身や家族への殺害予告を受けたと明かす
最強「超快適 車中泊仕様」がスゴい! バンなら4人で「気軽に旅」が可能? 日産「キャラバン」で楽しむDIYとは
みんなの憧れ ガルウィングドアを採用したクルマ 17選 名車から謎車まで
ミネベアミツミ、ホンダロックを買収 自動車分野の収益拡大狙う
次世代型エネルギー拠点、ENEOSが整備…再エネを利用する水電解型水素ステーション
夏の長距離運転で「トラブル発生!?」どう防止する? “あるある”な救援依頼と対処法は
ところ変わればゴミ収集車も変わる!? 世界の特装車 塵芥(じんかい)車編
Vmoto「VS1」が持つ、ビジネスバイクの見た目を裏切る面白さ
ノア/ヴォクシーvsステップワゴン性能比較【走り&積載性】走りはステップワゴンに軍配。荷室の操作性ではノア/ヴォクシーがリード。
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定