現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ロンドンタクシーでシドニーへ カーボディーズFX4で目指したオーストラリア 前編

ここから本文です

ロンドンタクシーでシドニーへ カーボディーズFX4で目指したオーストラリア 前編

掲載
ロンドンタクシーでシドニーへ カーボディーズFX4で目指したオーストラリア 前編

きっかけはロンドン・シドニー・マラソンラリー

「すみません。女王がいつ姿をお見せになるかご存じですか?」。バッキンガム宮殿のそばに立っていると、年配の女性が声をかけてきた。もうじきだと思いますよ、と自分は腕時計を確認して答えた。

【画像】カーボディーズFX4 サポートカーも努めた初代ディフェンダー 最新ロンドンタクシーも 全66枚

その瞬間、1988年7月の早朝が頭によみがえってきた。宮殿の門前で待っていたのはロンドンタクシー。目的地はオーストラリアのシドニーだった。

このアイデアをひらめいたのは、さらに20年ほど前のラリーがきっかけ。アルプス山脈を超えてパキスタンを抜けオーストラリアを目指す、ロンドン・シドニー・マラソンラリーへ出場するマシンの姿を目にし、憧れを抱いた。1968年11月の日曜日だった。

現実は仕事が忙しくなり、結婚し家族が増え、ラリーへ挑戦するような余裕はなかった。英国のサウスウェールズ州からオーストラリアのニュー・サウスウェールズ州へ引っ越しもした。

だが、シドニーの王立植物園を友人とうろついていた時、ふとマラソンラリーの話題に転じた。自分と似た考えを持つエドワード・ネッド・ケリーも、わたしのアイデアを気に入ってくれた。「やろうよ、ジョン」。ある日の夕方、コトが動き出したのだった。

それから2年間を掛けて計画を練り、準備を整え、バッキンガム宮殿の前に自分たちは降り立った。思いつきの冒険は慈善募金活動「グレート・キヤノン・タクシーライド」へ展開し、用意を整えていくうちに仲間は2人から6人に増えた。

1987年式カーボディーズFX4でシドニーへ

ガイ・スミスはロンドンのタクシー運転手で、カネリ・ツィロスはシドニーのタクシー運転手。どちらも厳正に選ばれた精鋭といえた。

旅の一部始終は、オーストラリアで映画製作を手掛けるマイク・ディロンが映像として記録した。チャールズ・ノーウッドは経験豊かなメカニック兼コーディネーター。物資などの供給も一手に引き受けた。

もう1人、話題性のために女性も呼んでいた。TVスターのデイム・エドナ・エヴァレッジだ。「タクシーメーターはオンね」。彼女が意気揚々とカメラに向けて話す。史上最長といえる賃走の出発を見送るのに、最適な人物といえた。

ロンドンのバッキンガム宮殿から、オーストラリア・シドニーに建つオペラハウスまでロンドンタクシーで走る、慈善募金活動の「顔」として適任だった。英国メディアは、彼女に好感を抱いていた。

われわれが乗り込む1987年式カーボディーズFX4、通称ブラックキャップの他に、2台のランドローバー・ディフェンダーがサポート車両として加わった。チームはグレートブリテン島の南部、ポーツマスのフェリー港まで足を進めた。

目の前に広がるのはイギリス海峡。いよいよ出発、という高ぶる気持ちが湧いてきた。

フェリーで夜のうちにフランスへ渡り、イタリアまでは高速道路が続き平穏。記録映画の内容を意識してモンブランの麓を経由し、アドリア海に面したキャンプ場で最初の夜を過ごした。

ボスポラスを渡りヨーロッパからアジアへ

スロベニアやクロアチアなどが属していた旧ユーゴスラビアへ入ると、トルコからやって来るメルセデス・ベンツの数が増えた。ロンドンタクシーは、予定日までにインドの国境へ到着する必要があり、できる限り先を急いだ。

キャンプ場で寝泊まりしながら、数日後にはトルコ・イスタンブールへ到着。カオスのような都市部の交通に紛れながら、ボスポラス海峡に掛かる橋を通過した。

運転手はガイ。助手席にカネリが座り、エドワードと自分はリアシート。ヨーロッパからアジアへ遂に足を踏み入れた。ここからが本格的な冒険だ、という思いで誰もが興奮していたはずだ。

その日の午後、運転を交代したカネリが悲鳴を挙げた。遅く走る対向車線のトラックを別のトラックが追い越している途中、さらに3台目のトラックが車線をまたいで追い越し始めたのだ。完全に前方が塞がれた状態だった。

あわや衝突という直前、ギリギリのところで3台目のトラックが2台目の後ろへ戻り、路肩に半分乗り上げていたロンドンタクシーの横を通過していった。その様子は、マイクがしっかり映像に残している。

そんな恐怖体験も交えつつ、トルコを横断。イランの国境が近づくと、イスラム教の国に馴染めるよう、頭から足までを覆う黒いチャドルに身を包んだ。1988年の国境検問所は官僚主義的で、効率が悪かった。36時間も足止めされた。

笑顔と握手、数本のタバコが善意の象徴

入国後はイランを短時間で通過できるよう、1日12時間走り続けた。国内の道は至るところで封鎖され、検問所が設けられていた。10代の若者が、マシンガンのカラシニコフを首から下げていた。

笑顔と握手、数本のタバコが、国を越えた善意の象徴だと確認させられることになった。出会う人々は友好的だったが、当時の情勢を鑑みてハイバル峠の通過は選択になかった。パキスタン南部のバロチスタン州が、ロンドンタクシーのルートになった。

砂漠と岩場が入り交ざった荒野を、砂埃を巻き上げながら連日カーボディーズは疾走。ダートに疲れた一行は、小さな村で夜を過ごした。オーブンで焼かれる地元のパン、チャパティの匂いと一緒に。夜は物音1つなくなり、満天の星空のもとで寝た。

走り続ける限り、ロンドンタクシーに据えられた2台のメーターは上がっていった。片方は英国ポンド、もう一方はオーストラリア・ドルで料金が示されていた。目的地へ到着した時点で、距離単価がどれだけ違うのか確かめることも、楽しみの1つだった。

パキスタン中西部のクエッタは文化のるつぼ。美味しい屋台料理にありつけ、アフガニスタンを目指す人にも大勢出会った。インドの国境までは残り約600マイル(965km)。3日間で到着する必要があった。

1980年代、パキスタンからインドへ陸路で入国する場合は、ワーガにある検問所以外にルートがなかった。しかも、通行できるのは毎月の2日と12日、22日という3日間だけ。シドニーへの到着予定日から逆算すると、10日の差は大きかったのだ。

この続きは後編にて。

こんな記事も読まれています

仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
仏アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も…本国では年内ローンチ
レスポンス
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
後席の広さで選ぶ燃費優良車3選! [シエンタ]はさすがに広さ!! なんと[フィット]までランクイン!? 
ベストカーWeb
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
ショウエイ、ツーリングフルフェイス『GT-Air3』の新グラフィック『NILE』を2024年6月に発売
AUTOSPORT web
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
リカルドかローソン、どっちなんだい! RB、サマーブレイクでF1ドライバー人事決定か「静かな話し合いを行なう」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
【MotoGP】アプリリア移籍決定後、初レースウィークにマルティン「ドゥカティの人達と話すのは奇妙な感じ」
motorsport.com 日本版
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のアジアクロスカントリーラリー2024参戦マシンがテスト走行を実施! 総監督の哀川翔氏とドライバー川畑真人氏の意気込みとは?
くるまのニュース
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
日本らしさを全面に押し出したグラフィック! オージーケーカブトが自転車用ヘルメット「FLEX-AIR」に新色を追加
バイクのニュース
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
先代[N-BOX]の中古車相場が約10万円アップ!? 新型登場も旧型が高騰するワケ
ベストカーWeb
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
発売前は「AE86の再来」と期待されたトヨタ「アルテッツァ」は残念な1台でした…というのは昔の話。現在では中古価格が上昇中です
Auto Messe Web
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月29日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
伊藤かずえの愛車は「もう1台」ある!? “30年以上”乗り続ける「シーマ」以外のクルマに「驚きの声」! 6か月点検の様子に反響集まる
くるまのニュース
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村