現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ・スープラのメカニズムを徹底解説!

ここから本文です

トヨタ・スープラのメカニズムを徹底解説!

掲載 更新
トヨタ・スープラのメカニズムを徹底解説!

自社で設計・試作・テストを行なう通常の開発作業ではなく、BMWとの協業で始まった新型車開発。そんな環境下でトヨタのヘリテイジを感じさせる「スープラ」をつくりあげるために、当初は戸惑いや苦労があったが開発実務が進むにつれ、技術者としての考えや情熱が呼応。メーカー間の垣根を超えた信頼関係が築かれた。そうしてBMWとトヨタの技術が融合し、トヨタ車としての独自性が与えられ、見事スープラの復活となった。REPORT&図版解説●安藤 眞(ANDO Makoto)

運動性能を追求したショートホイールベース&ワイドトレッド

トヨタ・スープラの使い勝手を徹底チェック!

旧型よりホイールベースを80mm詰め、2シーター専用となった新型スープラ。ドライバーの着座位置は後輪に近く、リヤタイヤのグリップ状態を感じ取りやすいパッケージングだ。

フロントノーズの突き出しとバンパースポイラーのデザインが、F1マシンを思わせる。ルーフラインはダブルバブル型を採用。乗員のヘッドクリアランスを確保しながら、前面投影面積を減らして空気抵抗を低減する。

1590mmというワイドなトレッドに、275サイズの超ワイドタイヤを装着(RZおよびSZ-R グレード)。ホイールベース/トレッド比1.55は、ポルシェ911とほぼ同等だ。

低重心なクーペボディ

理想的な前後重量バランス

緻密に設計されたパッケージング

サーキット走行に役立つGAZOO Racing Recorder

アクセル、ブレーキ、ステアリング舵角の操作情報と、車速、エンジン回転数、加速度といった車両情報と車両の位置情報をSDカードに記録。専用のソフトを使用することで再生でき、運転を解析できる。また推奨のカメラを接続すれば動画と同期再生させることも可能。

適材適所で強くバランスの良い骨格

オレンジ色に塗られているのが多相鋼板、赤く塗られているのがホットスタンプ鋼板、緑色がアルミ合金を使用する部分。ルーフ骨格にホットスタンプ材を採用して薄肉化したことも、低重心に貢献している。

軽量素材を広範囲に採用

外板にも軽量素材を広範囲に採用。緑色部分がアルミ合金、黄色が樹脂部品、青色が鋼板を使用する部分だ。絞りの深いリヤフェンダーが鋼板製であるのはともかく、ルーフも鋼板というのは少々意外。

ボディ下面でも空力性能を向上

モンロー製電子制御ダンパー

フロント:マクファーソンストラット式サスペンション

リヤ:マルチリンク式サスペンション

確かな操舵感を提供する

コントロール性と放熱性の高いブレーキ

B48型2.0ℓ直列4気筒

B58型3.0ℓ直列6気筒

2系統のウォータージャケット

B58B30型エンジンのシリンダーヘッド。排気側の冷却水通路は二階建てになっており、エキゾーストマニホールドを上下から冷却する。高負荷時に排ガス温度を下げてタービンを保護するとともに、暖機時には水温上昇を速めてコールドスタートエミッションを低減する。

可変バルブタイミング機構

連続可変バルブリフト機構

スープラらしさを表現する排気システム

高出力を安定して発揮するための冷却システム

ダイナミックな変速フィールを実現するATミッション

思い通りの走りを実現する電子制御デフ

RZ及びSZ-Rグレードに採用されるアクティブディファレンシャルは、BMWの“M”モデルに採用されているのと同じもの。コンベンショナルな4ピニオン式ディファレンシャルギヤの差動を、モーター制御の湿式多板クラッチでコントロールする。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村