現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 必ず出る!! 2018年 トヨタ ホンダ 日産が出す新車情報 完全捕捉

ここから本文です

必ず出る!! 2018年 トヨタ ホンダ 日産が出す新車情報 完全捕捉

掲載 更新
必ず出る!! 2018年 トヨタ ホンダ 日産が出す新車情報 完全捕捉

 2018年も新車市場は活況。今年デビューするブランニューモデル、そしてフルモデルチェンジ車をメーカーごとに一挙大公開!! 本記事では、トヨタ・ホンダ・日産3大メーカーの動向を、自動車ライター遠藤徹氏が、ディーラーに直接足を運び摑んだ情報をもとに解説。今年はトヨタ クラウンを筆頭に、大物新車が控えている。

文:遠藤徹
ベストカー 2018年2月26日号

ヴェゼルが新型へチェンジ!! 捲土重来を期してSUVナンバーワン奪還を目指す!

トヨタは二大巨頭がモデルチェンジ控える

こちらは新型カローラから遅れて登場が予定されるGT-FOUR仕様。かつてのカルディナを彷彿させる期待のスポーツモデルだ

 トヨタは6月にクラウン、11月カローラ&オーリスの3モデルと例年に比べフルモデルチェンジする車種数が少ない。

■新型クラウン

 クラウンは上級のマジェスタを吸収し一本化する。エクステリアデザインはスポーティ&スタイリッシュなボディシェルとし、若者を強く意識した佇まいとする。新開発プラットフォーム「TNGA」を採用。パワートレーンも新開発とする。エンジンラインアップは2.5L、NA&ハイブリッド、2Lターボ、3.5L、NA&ハイブリッドを搭載。

 3.5ハイブリッドはマジェスタからの移植。エンジンは新開発直噴ユニットに切り替えられる。安心パッケージの「トヨタセーフティセンス」は「C」から進化した「P」に引き上げ、標準装備車を設定する。

■新型カローラ

 カローラはセダンのアクシオとワゴンのフィールダーが5ナンバーサイズ。新設定の5ドアハッチバックが全幅1760mm程度の3ナンバーサイズで、こちらが次期型オーリスと共通のボディパネルで前後のデザイン変更と味付けに差をつけて仕立てる。

 いずれも次世代プラットフォーム「TNGA」を採用。パワーユニットはカローラ5ナンバーが、1.5LのNAガソリン&HV、1.8LのNAガソリン。5ドアは1.2Lターボ、2Lハイブリッドを搭載する。

〈編集部補足〉

 このほか大物のスープラに関しては、ジュネーブショーでGRMNバージョンのみ先行公開、2018年中に正式発売される見込みだが、発売時期は2019年にずれ込む可能性も。また、新型センチュリーも6月には登場する見込みだ。

ホンダはPHEVと待望の復活車も!

こちらは2017年のホンダミーティングで公開されたクラリティPHEV。FCV仕様をベースに、市販版と言えるほどの完成度を見せていた

 ホンダは、8月のクラリティPHEVと新型商用車N-VAN、9月CR-Vのフルモデルチェンジ、12月に新型ハイブリッド専用小型車を投入する。新規投入モデルが3車種もあるが、いずれも後半に集中している。

■クラリティPHEV(新規車種)

 クラリティPHEVは、現行FCVのボディを使い、2Lエンジン、2モーター、大型リチウムイオンバッテリーを組み合わせた方式。一度の充電で100kmのEV走行が可能なことを売りとする。

■N-VAN(新規車種)

 N-VANは、現行N-BOXのプラットフォームを使った商用車。現行バモス/ホビオの後継といわれるが、別モデルという情報もある。

 バモスのような、「エンジンの上にキャビンが乗るキャブオーバータイプ」ではないレイアウトのため、バモスに比べると荷室スペースが狭くなる。

 特徴は助手席側のセンターピラーがなく、荷物の出し入れが便利なこと。かつてのダイハツタントが採用した手法だ。人気が高ければワゴンバージョンにも採用するといった含みがある。

 ボディタイプは標準ルーフとハイルーフのふたつを用意。エンジンは660ccNAのみとなりそう。

■新型CR-V

 CR-Vは若干サイズアップして上級シフトする。前回の東京モーターショーに参考出品したプロトタイプとほぼ同じ内容で実用化する。2列シート5人乗りの他3列シート6~7人乗りも設定。

 パワーユニットは1.5Lターボと2Lハイブリッドを搭載。ハイブリッド専用モデルはシビックセダンがベースだが、ボディパネルはまったくの別設計で5ドアファストバックのボディシェルを採用。インサイトの後継モデルとなる。

 パワートレーンは新開発1.5L、2モーター&リチウムイオンバッテリーで走行性のよさと低燃費の高次元での両立を目指し開発を進めている。

〈編集部補足〉

 2018年のデトロイトショーで世界初公開されたハイブリッド専用車のインサイトは、2018年末に登場する見込みだ。

日産はe-POWER&NISMOで攻勢かける!

ノートに続きe-POWER第2弾として発売を控えるセレナe-POWER

 日産は3月にセレナe-POWER、8月新型ジューク、10月リーフNISMOを発売する。

■セレナ e-POWER

 セレナe-POWERは、ノートに搭載している同ユニットをベースにバッテリーの容量拡大、モーターの出力アップで性能の向上を図っている。

 ワンペダル走行やプロパイロットの標準装備も盛り込む。ハイウェイスターのみの設定となる見込み。シリーズ全体の80%の販売構成比で、ミニバントップセラー復帰を目指すことになる。

■新型ジューク

 新型ジュークは8年ぶりのフルモデルチェンジ。新開発のプラットフォームを採用。クーペ感覚のスタイリッシュフォルムは引き継ぐ。

 パワーユニットは従来の1.5L、1.6Lターボに加えて、ノートのe-POWERをほぼそのまま移植する。これによって月販5000台規模を確保し、SUVジャンルのトップセラー奪還を図る。

■リーフ NISMO

 リーフNISMOはシリーズのプレミアムスポーツバージョン。バッテリーの容量拡大やモーターの出力アップで、性能の向上を図りながら、航続距離も500km域まで延長させる。

 エクステリアデザインもニスモ仕様に加飾する。価格はリーフの50万円アップ程度に設定する。

〈編集部補足〉

 新型ジュークのモデルチェンジ時期に関しては、やや不確定要素があり、場合によっては発売時期がずれ込む可能性もある。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村