現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「安かろう良かろう」のスズキ! 100年の歴史はアイディアと技術力のカタマリだった

ここから本文です

「安かろう良かろう」のスズキ! 100年の歴史はアイディアと技術力のカタマリだった

掲載 更新 10
「安かろう良かろう」のスズキ! 100年の歴史はアイディアと技術力のカタマリだった

コンパクトのスペシャリストで軽自動車のトップメーカー

 今年、創立100周年を迎えたスズキは先ごろ、トヨタからRAV4のOEM供給を受け、ヨーロッパで販売するプランを発表して注目を集めました。またGMにサブコンパクトカーを供給していたことでも知られていますが、国内での主要製品はやはり軽自動車です。今回は、1973年から2006年まで長期にわたってトップランナーとして軽自動車界を牽引。今もダイハツとともにツートップに君臨するスズキの歴史を振り返ってみました。

国産自動車メーカーで最古! いまの「ダイハツ」しか知らない人には衝撃の「神旧車」たち

自動織機メーカーから2輪メーカーに

 スズキのルーツを遡っていくと、1909年に発足した鈴木式織機製作所にたどり着きます。古くから織物の産地として知られた遠州(遠江の国=現在の静岡県西部地方)は浜名郡天神町村(現在の浜松市中区)で操業していた鈴木式織機製作所ですが、織機という商品は耐用年数がとても長く、買換え需要が多くは望めないことから将来性に不安を持った創業者の鈴木道雄は、織機製作で培ってきた機械技術を生かして自動車産業への進出を検討するようになりました。

 戦前から外国車を使って研究を続けていましたが、本格的な活動は戦後から。先ずは1952年に自転車用の補助動力として2ストローク単気筒の36ccエンジンを発売しています。

 翌年には2ストローク60ccのエンジンを発売しましたが、これが好評を博しエンジンメーカーとしての地位を確立しました。こうなると次なる目標は完成車の生産販売です。そして54年の4月には早くも同社初の2輪車である4ストローク90ccエンジンを搭載した「コレダ」を完成、上市しています。

 当時は原付(原動機付自転車)の排気量が4ストロークで90cc以下、2ストロークでは60cc以下とされていたために排気量の大きな4ストロークを選んでいましたが同年9月に法規が改正され原付は第1種が50cc以下、第2種が51cc~125cc以下とされ4ストロークと2ストロークの区別が撤廃。となると、より高出力が発揮でき取扱も簡単、ということから55年には2ストロークのコレダSTを発売。

 以後、70年代に入って排気ガス規制が強化され、4ストローク(77年にはトヨタを通してダイハツからエンジン供給を受けたこともありました!)を手掛けるようになるまで、2ストロークの優位性を信じ、固執し続けていました。確かに、1970年代に夢が結集していた日本のジュニアフォーミュラカーレース、いわゆるジュニアたちのF1への登竜門であったFL500レースでも、スズキの2ストは強さを誇っていました。

軽自動車規格の発効により念願だった4輪業界に進出

 戦後の混乱が少しずつ収まってき始めた1949年、法規上で軽自動車というカテゴリーが誕生しました。しかしこれは2輪車を想定していたもので、翌50年になって全長3m×全幅1.3m×全高2mというサイズの軽自動車“枠”が登場。この時はエンジン排気量が4ストロークで300cc以下、2ストロークで200cc以下と決められていましたが、51年8月にはそれぞれ4ストロークで360cc以下、2ストロークで240cc以下へと排気量が拡大され、さらに54年には区別が撤廃され、軽自動車の排気量は4ストロークと2ストロークに関わりなく全て360cc以下とされました。

 この流れの中でスズキは軽自動車で4輪進出を果たすことになりました。最初に登場したのは1955年の10月に発売が開始されたスズライトSFでした。

 フォルクス・ワーゲンのタイプ1(ビートル)やシトロエン2CV、ロイトなどを購入して研究、2ストロークエンジンを搭載し前輪駆動を採用した2ドア、という基本パッケージが決定しました。空冷2ストローク2気筒360ccのエンジンは16馬力。サスペンションはコイルスプリングによる前後独立懸架を採用。

 ちなみに車名のSFはSuzuki Four wheel carの略でした。セダンに加えてライトバンやピックアップトラックもラインナップされていましたが、需要が多くなかったセダンとピックアップの生産を休止、57年からはライトバン一本に絞って生産が継続されています。

後継のスズライト・フロンテで軽乗用車市場に本格進出

 まだマーケットが確立されていなかったことで、スズライトSFのセダン(=乗用車)は短期間で生産を休止してしまいました。そして臥薪嘗胆、ライトバン一本に絞って根気強く営業を続けていったスズキは再び、乗用車マーケットに参入することになりました。

 まずはスズライトSFのライトバンを59年にフルモデルチェンジし2代目となるスズライトTLライトバンを登場させます。

 そして3年後にスズライト・フロンテ(タイプ名はTLA)がようやくデビュー。リアゲートを持つTLのボディ後半部分をデザインし直してトランクリッドをもつ2ドア・セダンに生まれ変わらせたのです。ちなみに、この時点でリアにトランクルームを持つ軽乗用車は、このスズライト・フロンテのみでした。

 そこからは毎年のようにマイナーチェンジが繰り返され熟成を重ねていきますが、販売台数を見るとライトバン(含むトラック)の20分の1から30分の1に過ぎませんでした。

 軽乗用車のマーケットは、まだまだ確立していなかった、ということでしょう。そしてその軽乗用車マーケットは、58年に登場したスバル360が拡大のきっかけを作り、67年に登場するホンダN360によって爆発的に拡大されることになるのですが、スズキもその一翼を担うべく、新世代の軽乗用車をリリースすることになります。

 それが67年に登場したスズキ・フロンテ360でした。360ccの2ストロークエンジンは2気筒から3気筒に新設計され、そのエンジンをリアに搭載する、それまでの前輪駆動から駆動レイアウトまでを一新したフロンテ360は、発売と同時に大ヒット商品となり、軽自動車メーカーとしてのスズキのポジションを確立することになったのです。

アイデアに満ちた商品展開でムーブメントを巻き起こす

 フロンテで軽自動車メーカーとしてのポジションを確立したスズキですが、その後も様々な意味で大きなエポックとなる商品をリリースして来ました。ここでは3件ほどを取り上げて紹介しておきましょう。

 先ずは1979年に5代目フロンテ(SS30/40系)の姉妹車として登場した初代アルト。徹底的にコストを切り詰めて47万円の廉価な販売価格を実現したことにも驚かされますが、何よりも注目されたのは商用車となる4ナンバー車両と位置付けられていたこと。商用車なら税制の面で有利であることは、知識としては多くが知っていたにもかかわらず、それを逆手にとってセカンドカー市場を開拓したことです。そしてこのヒットにより軽のボンバン(ボンネット・バン)市場が確立されたのです。

 もう1台は93年に登場した初代のワゴンR(CT/CV系)。

 背を高くして室内の居住スペースを確保する。これは現在の大きなトレンドとなっている軽ハイトワゴン/スーパーハイトワゴンに繋がるもので30年近くの大きな流れを創ったことは歴史的に見ても大きなエポックです。

 もっともこの考えは、それより約20年も前にホンダがライフ・ステップバンでトライしていました。ただし時代が早すぎたのか、それとも全長3m×全幅1.3mと、ワゴンRの時代に比べてふた回りも厳しかったサイズ制限のせいなのかは不明ですが苦戦。一方ワゴンRは間違いなく大ヒット商品となり、その後各メーカーから後追いで同様なモデルが発表され、現在に続いています。

 最後に2輪車のケースも紹介しておきましょう。それは73年に発表されたロードスポーツのRE-5です。RE-5というネーミングからも分かるようにロータリーエンジン(RE)を搭載したもので、当時はホンダやヤマハ、あるいはカワサキなど他メーカーも研究開発を行っていましたが、実際に発売されたのは、スズキのRE-5のみでした。また国産モデルとしてだけでなく海外を見渡しても販売までこぎつけたのは片手で足りるほどで“激レア”なモデルであることは間違いありません。

 ところでRE-5がリリースされた当時、スズキでは4輪車のエンブレムも、おむすび型のようなREを連想させるデザインが使用されていました。果たして、4輪車への展開も考えていたのでしょうか。スズキの企業博物館である『スズキ歴史館』で訊ねてみましたが、はっきりとしたことは分からないとのことでした。果たして…!?

こんな記事も読まれています

フィアット 「500」誕生67周年!“ありがとう”を込めたキャンペーン実施
フィアット 「500」誕生67周年!“ありがとう”を込めたキャンペーン実施
グーネット
【最終結果】2024年WRC第7戦ラリー・ポーランド パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第7戦ラリー・ポーランド パワーステージ後
AUTOSPORT web
“代役”ロバンペラ組が圧巻の総合優勝。エバンスが2位表彰台でトヨタ1-2/WRCポーランド最終日
“代役”ロバンペラ組が圧巻の総合優勝。エバンスが2位表彰台でトヨタ1-2/WRCポーランド最終日
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024MotoGP第8戦オランダGP終了時点
【ポイントランキング】2024MotoGP第8戦オランダGP終了時点
AUTOSPORT web
広島発、1人乗り小型EV「ミボット」間もなく先行注文開始へ!実車展示イベント開催
広島発、1人乗り小型EV「ミボット」間もなく先行注文開始へ!実車展示イベント開催
グーネット
新型WR-V専用設計!インテリアとマッチするドリンクホルダー&ダストボックス カーメイト
新型WR-V専用設計!インテリアとマッチするドリンクホルダー&ダストボックス カーメイト
グーネット
バニャイアが、ポール・トゥ・ウインで週末を制す。ドゥカティは5戦連続で決勝レースの表彰台を独占/第8戦オランダGP
バニャイアが、ポール・トゥ・ウインで週末を制す。ドゥカティは5戦連続で決勝レースの表彰台を独占/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
ホンダ 純正ドライブレコーダーに新モデル 専用コネクター対応&スマホ連動可能
ホンダ 純正ドライブレコーダーに新モデル 専用コネクター対応&スマホ連動可能
グーネット
新型ヴェゼル詳細チェック&ライバル比較
新型ヴェゼル詳細チェック&ライバル比較
グーネット
暫定4位のマルティに30秒のタイムペナルティ。VSC中のピットストップ敢行と判定/FIA F2第7戦レース2
暫定4位のマルティに30秒のタイムペナルティ。VSC中のピットストップ敢行と判定/FIA F2第7戦レース2
AUTOSPORT web
ハンドリングは世界レベル!! リッター30km超えの[カローラ]はデザイン重視も意外な弊害って?
ハンドリングは世界レベル!! リッター30km超えの[カローラ]はデザイン重視も意外な弊害って?
ベストカーWeb
【大阪府】自己と向き合い勝運を祈る勝ちダルマの寺 ~男を磨くデイドライブ~
【大阪府】自己と向き合い勝運を祈る勝ちダルマの寺 ~男を磨くデイドライブ~
グーネット
【北海道】 住宅街にたたずむ古民家カフェで至福の一杯を ~男を磨くデイドライブ~
【北海道】 住宅街にたたずむ古民家カフェで至福の一杯を ~男を磨くデイドライブ~
グーネット
【兵庫県】レストランクルーズ船で贅沢なひとときを ~男を磨くデイドライブ~
【兵庫県】レストランクルーズ船で贅沢なひとときを ~男を磨くデイドライブ~
グーネット
【大阪府】豊かな感性とイマジネーション育む図書施設 ~男を磨くデイドライブ~
【大阪府】豊かな感性とイマジネーション育む図書施設 ~男を磨くデイドライブ~
グーネット
【大阪府】全国のバーテンダーが惚れ込む、プロ御用達の洋酒専門店 ~男を磨くデイドライブ~
【大阪府】全国のバーテンダーが惚れ込む、プロ御用達の洋酒専門店 ~男を磨くデイドライブ~
グーネット
[空飛ぶクルマ]6輪車で登場か!? 実用化なれば結構アリかも!! でも意外な欠点とは?
[空飛ぶクルマ]6輪車で登場か!? 実用化なれば結構アリかも!! でも意外な欠点とは?
ベストカーWeb
自動車界の生きた化石、モーガン「4/4」に中学時代から憧れて…念願かなって16年前に購入!「オリジナルのまま乗り続けるのが目標です」
自動車界の生きた化石、モーガン「4/4」に中学時代から憧れて…念願かなって16年前に購入!「オリジナルのまま乗り続けるのが目標です」
Auto Messe Web

みんなのコメント

10件
  • スズキの話が出ると必ず片方だけ切れたブレーキランプの話が出るけど、電球はスズキでなく小糸やスタンレー等のメーカーが作ったもので直接関係など無い。
    豊田だろうが三菱だろうが寿命がくれば切れるし
    回路や車に問題が有れば直ぐ切れる。

  • 嫌なら買わなければ良いと思うし、バイクにしろクルマにしろ、法律に則って世に出せるほどの品質で製品を提供しているその企業努力は褒められて然るべきです。

    スズキに限らずその他のメーカーの製品だって、使っている人間が運転者の義務である運行前転換を怠っているなと感じる車両は多くあります。
    結局は使う人間の安全意識だと思いますが、批判されている方々はメーカー云々に限らずちゃんと日常点検をし、不備を問われる事がない方々なのでしょう。

    真面目に高級車が灯火類の不備とか安いタイヤでイキってる姿を見るたびに『貧乏人が背伸びしてるなあ」と思いますけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索
ワゴンRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村