現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 安心感がスゴイ「車中泊」専用駐車場!? 全国で普及する車中泊専用施設「RVパーク」とは

ここから本文です

安心感がスゴイ「車中泊」専用駐車場!? 全国で普及する車中泊専用施設「RVパーク」とは

掲載 18
安心感がスゴイ「車中泊」専用駐車場!? 全国で普及する車中泊専用施設「RVパーク」とは

■全国各地に拡がる車中泊専用施設「RVパーク」とは

 クルマの中で寝泊まりする「車中泊」は、宿のチェックインや食事の時間を気にすることなく、好きな時に好きな場所へ移動でき、費用も安く済むため、近年人気上昇中です。
 
 そんななかで、安心安全に車中泊ができる有料施設として注目が集まっているのが「RVパーク」です。

【画像】就寝可能!? 純正「ベッド」付き国産新型ミニバンを写真で見る(33枚)

 RVパークは、全国のキャンピングカー製造ビルダーやディーラーが加盟する「日本RV協会」(JRVA)公認の有料車中泊専用施設です。

 車中泊をするのに必要な設備が備わっており、車中泊初心者でも気軽に利用できるといいます。

 RVとは「Recreational Vehicle(レクリエーショナル ビークル)」の略で、日本ではミニバンやSUVといったレジャーに最適なクルマ全般を指す言葉として、1980年代から90年代にかけて流行りましたが、欧米でRVとは主に「キャンピングカー」を指します。

 つまりRVパークとは「キャンピングカー用の駐車場」という意味ですが、キャンピングカーではなくても、車中泊をしたい人であれば誰でも利用することができます。

 全国各地の温泉や旅館、道の駅、遊園地などの施設に設置され始めており、観光を楽しむために利用する人が増えています。

 また、町の空き駐車場や公園の駐車場をRVパークとして利用することで、町の活性化にもつながっています。

 複数日の滞在が可能なので、RVパークを拠点として周辺を観光したり、各地のRVパークを転々としながら旅行を楽しんだりできます。

 そんなRVパークは「快適に安心して車中泊が出来る場所」を提供するために、8つの条件が定められています。

 1つ目が「余裕のある駐車スペース」です。横4m×縦7m以上が推奨されています。

 2つ目が「24時間利用可能なトイレ」、3つ目が「100V電源が使用可能」(20A以上推奨)です。

 4つ目は「入浴施設が近隣にあること」で、遠くともクルマで15分圏内にあることが望ましいとされています。

 さらに5つ目として「ごみ処理が可能」、6つ目が「入退場制限が緩やか」、7つ目が「看板の設置」、そして8つめが「複数日の滞在が可能」となっています。

 RVパークの料金は施設によって異なりますが、平均すると一泊2000円から3000円程度となっています。前出の通り、24時間利用可能なトイレ、ごみ処理や電源の設備が充実しており、しかも安く停める(宿泊できる)のが魅力です。

 基本的には事前予約なしで利用できますが、一部のRVパークでは予約が必要です。またごみ処理や電源使用などは別途費用がかかる場合もあるので、事前に公式サイトで確認をしておくと安心です。

 駐車スペースが横4m×縦7mと広いため、駐車スペース内に椅子やテーブルを広げることもできます。さらにサイドオーニングやタープの使用が許可されているRVパークもありますが、利用条件などはそれぞれ異なる場合があるので、各施設の利用規約に従うようにしましょう。

 また、RVパークは温泉や道の駅などに併設されていることが多く、RVパーク利用者には割引サービスを提供している施設もあります。旅先での食事や入浴を楽しみたい人にはうれしいポイントです。

 このように、施設によって利用できるサービスが異なるのも特徴のひとつです。

■「公共駐車場におけるマナー10か条」を守り安心安全な車中泊を

 車中泊ができる場所として一般的に利用者が多いのが、道の駅や高速道路のSA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)です。

 しかし道の駅や高速道路のSAやPAでは、車中泊は原則として禁止となっています。

 国土交通省のWebサイトでも「道の駅は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用はご遠慮いただいています」と記載されています。

 もちろん車中泊の利用を容認する公共駐車場もあるため、利用ユーザーが増える一方で、長時間利用やゴミの不法投棄、騒音などのマナー違反が問題視されているのが現状です。

 なかには、そこがキャンプ場かのように勘違いし、飲酒や煮炊きをしたり、宴会を行うような悪質なケースも見られるといいます。

 そこで日本RV協会では「公共駐車場におけるマナー10か条」を定めています。



・長期滞在を行わない

・キャンプ行為は行わない

・許可なく公共の電源を使用しない

・ゴミの不法投棄はしない

・トイレ処理は控える

・グレータンク(※編集部注記:キャンピングカーから出る生活排水を溜めるタンク)の排水は行わない

・発電機の使用には注意を払う

・オフ会の待ち合わせは慎重に

・車椅子マークの所に駐車しない

・無駄なアイドリングをしない



 上記のようなマナーを守り、誰もが快適に施設を利用できるようにすることが大切です。

 道の駅のなかには、RVパークが併設されていることもあります。

 RVパークであれば、車中泊を目的としての利用が可能で、ゴミ処理やトイレ、電源の心配もありません。

 利用する駐車スペース内であれば、原則的に椅子やテーブルを出すこともできますが、夜間は周囲に配慮するといった基本的なマナーに加え、各RVパークごとの利用規約に従う必要があります。

 いずれにしても車中泊をするなら、専用の施設であるRVパークの利用がおすすめといえます。

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

18件
  • RVパークでちゃんと使用料とか管理料払って車中泊する常識人は、まあお好きなようにと思うけど

    キャンピングカーも含めて99%のヤツらは
    道の駅や公営無料駐車場を占領し乱痴気騒ぎだから
    嫌がられてるんだよね。
    トイレは使う、ゴミは捨てる、ペーパー盗んで
    次の日は酒が残ってる飲酒運転

    犯罪者だよね
  • 以前日光方面に遊びに行った時に少し広いパーキングでキャンピングカー停めて宴会してる高齢者グループがいた。
    それ程広い場所ではないのに我が物顔で楽しんでいる人達には呆れたわ。
    狭い場所に停めて尚且つ宴会でもしてればただでさえ少ない車しか停められないのに全く呆れるばかり。
    ろくなキャンパーじゃないね。
    良い年こいたじいさん連中なんだから回りの迷惑に気を遣って欲しいわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0201.3万円

中古車を検索
タンクの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0201.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村