現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フォーミュラEニューヨーク戦は第10戦をBMWのギュンター、第11戦はジャガーのバードが制す

ここから本文です

フォーミュラEニューヨーク戦は第10戦をBMWのギュンター、第11戦はジャガーのバードが制す

掲載 更新
フォーミュラEニューヨーク戦は第10戦をBMWのギュンター、第11戦はジャガーのバードが制す

 7月10~11日、アメリカのニューヨークで2020/2021年ABB FIAフォーミュラE世界選手権第10~11戦ニューヨーク・シティE-Prixがダブルヘッダーで開催され、第10戦はマキシミリアン・ギュンター(BMW i アンドレッティ・モータースポーツ)、第11戦はサム・バード(ジャガー・レーシング)が優勝を飾っている。

 FIA世界選手権の初年度を迎え、今シーズンの第9戦までを終えているフォーミュラE。今回の舞台は2年ぶりの開催となるアメリカのニューヨーク・シティだ。

【順位結果&ダイジェスト】2020/2021年フォーミュラE第10~11戦ニューヨークE-Prix

 そんなニューヨークE-Prixの第10戦の予選では、日本でも活躍したニック・キャシディ(エンビジョン・ヴァージン・レーシング)がポールポジションを獲得し、2番手にはジャン-エリック・ベルニュ(DSテチーター)が続き、3番手にはアレックス・リン(マヒンドラ・レーシング)が続いた。

 45分+1周という決勝レースのスタートでは、ポールシッターのキャシディがトップをキープして1コーナーをクリアする。3番手スタートのリンはブレーキングでミスを犯し5番手まで後退し、代わりにセバスチャン・ブエミ(ニッサン・e.ダムス)が3番手に浮上する。

 トップのキャシディは7周目に1回目のアタックモードを使用し、そのままトップの座をキープしてみせる。その後、キャシディを先頭にベルニュ、ブエミ、ギュンター、ルーカス・ディ・グラッシ(アウディスポーツ・アプト・シェフラー)、パスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ)、リンのというトップ6でレースが経過していく。

 レース残り15分、3番手にポジションアップしたギュンターはエネルギー・アドバンテージを活かし始め、トップ2台よりも1~2%多いエネルギーで2番手ベルニュへと接近していく。そして終盤、順調にレースを進めるキャシディに対して2番手のベルニュがアタックを開始する。

 ベルニュはタイミングよくファンブーストを使用してキャシディとの差を縮め、ヘアピンでキャシディのインに飛び込むが、両者はわずかに接触してしまう。その間にギュンターがトップに浮上し、2番手にベルニュ、キャシディはディ・グラッシにもかわされ4番手にポジションダウンしてしまう。

 レースはそのままフィニッシュを迎えギュンターが優勝、2番手にベルニュ、3番手はディ・グラッシという表彰台となり、キャシディが4位、ロビン・フラインス(エンビジョン・ヴァージン・レーシング)が5位、ブエミが6位という結果になった。

■第11戦ではキャシディが2度目の表彰台を獲得
 翌日に開催された第11戦の予選でポールポジションを獲得したのはバードとなり、2番手にはチームメイトのミッチ・エバンスが続いたことでジャガー・レーシングがフロントロウを独占し、3番手には好調のキャシディがつけている。

 前日に引き続きドライコンディションで行われた決勝レースのスタートではバードがホールショットを奪い1コーナーを通過。2番グリッドのエバンスもブレーキをロックさせながらポジションをキープする。その後方では最後尾のベルニュのマシンがスタートできず、グリッド上で立ち往生してしまったため、早くもセーフティカー導入となった。

 3周目にグリーンフラッグが振られレースが再開されると、ジャガー・レーシングの2台はトップ2をキープしたまま順調にレースを進める。8周目には3番手につけるキャシディが2番手エバンスをオーバーテイクするも、エバンスはすぐさまキャシディを抜き返しポジションを守り抜く。

 その数周後に両者はアタックモードに移行し、パワー面で優位に立つキャシディが再びエバンスをオーバーテイクして2番手に浮上する。抜かれたエバンスもファステストラップを記録しながらキャシディに食らいついていき、ヘアピンでインサイドに飛び込み再び2番手のポジションを奪い返す。

 レース終盤、この2番手争いにアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(DSテチーター)および、ウェーレインとアンドレ・ロッテラーというタグ・ホイヤー・ポルシェ勢も加わり、各マシン一進一退の攻防が繰り広げられる。

 先頭をいくエバンスは集団から逃れようとしたが、ターン4でアウト側のウォールに衝突してしまい左リヤサスペンションにダメージを負ってしまい一気に4番手まで後退してしまう。リヤに大きなダメージを受けたエバンスは最終ラップでも大きく順位を落とし、最終的に13位でレースを終えた。

 後退するチームメイトに対し、トップを走行するバードはおよそ4秒の差をつけてチェッカーフラッグを受け、見事にポール・トゥ・ウインを飾ってみせる。激しいポジション争いを制したキャシディが2位表彰台を獲得、ダ・コスタが3位でフィニッシュしている。

 2020/21年のABB FIAフォーミュラE世界選手権の次戦は、7月24~25日にイギリスのロンドンで第12~13戦がダブルヘッダーで開催される予定だ。

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村