現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 68台参加のスパ24時間公式テスト。初日はアウディR8駆るハーゼが最速/GTWCヨーロッパ&IGTC

ここから本文です

68台参加のスパ24時間公式テスト。初日はアウディR8駆るハーゼが最速/GTWCヨーロッパ&IGTC

掲載 2
68台参加のスパ24時間公式テスト。初日はアウディR8駆るハーゼが最速/GTWCヨーロッパ&IGTC

 7月初旬にベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで開催される『クラウドストライク・スパ24時間』に向けた公式テストが、5月23日に同地で行われ、コムトゥユー・レーシングのアウディR8 LMSエボIIを駆るクリストファー・ハーゼが初日最速タイムを記録した。

 ハーゼはファナテック・GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・パワード・バイ・AWS(GTWCヨーロッパ)でフレデリック・ベルビシュ、ジュル・マグナスとシェアする11号車アウディのステアリングを握り、テスト初日に設定された午前中3時間、午後は5時間にわたったセッションの両方でトップとなった。

ロッシと組み表彰台獲得のマルタン「バレは完璧な仕事をした」。今季中の優勝にも自信/GTWCヨーロッパ

 アウディスポーツのワークスドライバーである彼は、雨の影響受けた午前中は2分18秒525をマーク。ランチタイムを挟んで行われた午後のセッションでは路面コンディションの改善もあり自己ベストを約2秒短縮してみせた。

 ハーゼが記録した2分16秒741というタイムは、計68台のGT3カーが走行したこの日の最速タイムとなり、マンタイEMAのジュリアン・アンドラウアーがドライブした92号車ポルシェ911 GT3 Rを0.058秒上回った。

 3番手はトレゾア・オレンジ1の40号車アウディR8 LMSエボII、ブロンズカップエントリーのチーム・パーカー・レーシング、同じくブロンズのハーバース・モータースポーツのポルシェ911 GT3 Rが続き、アウディとポルシェが上位に並ぶ結果となっている。

■スパを代表するラディオン、プーオンで複数のアクシデントが発生

 テスト初日には、超高速コーナーであるラディオンでブリット・レーシングの33号車アストンマーティン・バンテージGT3がクラッシュに見舞われるなど、いくつかのアクシデントが発生した。

 また、同じコーナーでコースアウトしたアコーディスASPの89号車メルセデスAMG GT3エボと、レ・コンブでグラベルトラップにはまったGRTグラッサー・レーシング・チームの58号車ランボルギーニ・ウラカンGT3エボ2の回収のため、さらに2度の赤旗が出されることとなった。

 その他、グローブ・レーシングの23号車ポルシェ911 GT3 Rがパンク、STレーシング・ウィズ・リナルディのフェラーリ488 GT3エボによるバスストップ・シケインでのマシンストップ、さらにプーオンではブーツェンVDSの9号車アウディR8 LMSエボIIがスピンするなどのアクシデントが発生している。

 午前中唯一となった約30分の中断は、プーオンのバリアを修復するためのものだった。これはサンテロック・ジュニアチームが走らせる26号車アウディR8 LMSエボIIのクラッシュによって引き起こされている。

 スパ24時間の公式テストは24日(水)も引き続き行われ、2日目も計8時間のセッションの実施が予定されている。

こんな記事も読まれています

高速SAPAの[EV充電器]は初心者にとっては地獄! 性能表示ナシなんてありえない!【清水草一の道路ニュース】
高速SAPAの[EV充電器]は初心者にとっては地獄! 性能表示ナシなんてありえない!【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
オコンがカナダGP欠場のうわさを否定。ガスリーとのインシデントに対するオンライン上の中傷を批判
AUTOSPORT web
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
くるまのニュース
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
【MotoGP】マルケスの来季をめぐり揺れるライダー市場。本人は「グレシーニ契約時からこれを期待していた」と余裕見せる
motorsport.com 日本版
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
小さなランクル登場へ!! [ランクルFJ]は伝統のラダーフレーム採用! 約350万円で2024年末登場か!?
ベストカーWeb
自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
WEB CARTOP
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
レスポンス
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
motorsport.com 日本版
 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?
 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?
ベストカーWeb
ヤマハ、カタルーニャGPに続き新エアロで走行。リンス、プラクティス2番手の要因は/第7戦イタリアGP
ヤマハ、カタルーニャGPに続き新エアロで走行。リンス、プラクティス2番手の要因は/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々
「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々
乗りものニュース
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
くるまのニュース
今こそ言いたい……「炭水化物、多すぎない!?」 MotoGPスペインGPへの道中で浮上した機内食のナゾ
今こそ言いたい……「炭水化物、多すぎない!?」 MotoGPスペインGPへの道中で浮上した機内食のナゾ
バイクのニュース
カモフラ柄の斬新なフェラーリは“破天荒な御曹司“の特注品! オークションに登場した「特別な跳ね馬」の気になる落札価格とは?
カモフラ柄の斬新なフェラーリは“破天荒な御曹司“の特注品! オークションに登場した「特別な跳ね馬」の気になる落札価格とは?
VAGUE
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • アウディとポルシェは強いのよ。
    F1と違って市販車ベースで速いからより身近に感じる。
    BMWも競技へ本気参戦して欲しいなぁ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村