現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BEV、サポカー限定免許、今年上半期の自動車トレンドキーワード

ここから本文です

BEV、サポカー限定免許、今年上半期の自動車トレンドキーワード

掲載 更新 3
BEV、サポカー限定免許、今年上半期の自動車トレンドキーワード

 パリ協定の「2050年までにCO2削減」を実現するうえで、大きな役割を演じると考えられているBEV(バッテリーEV)。欧州では同協定とディーゼル不正問題が引き金となってBEVの注目度が増す中、アメリカはテスラの成功でビジネスの可能性を見いだしている。エンジン車の技術で日本やドイツにかなわない中国では「BEVで勝負する」のが、以前からの考えだ。

 実質的なCO2低減の優等生でハイブリッド車が先行する日本でも、今年はBEV元年になりそう。トヨタ・レクサス・SUBARUの各ブランドからミッドサイズ、日産からは『アリヤ』(SUV)および『サクラ』(軽)というBEVが登場する。各国のお家事情を考えると、アメリカ、欧州、中国ではBEVの充電インフラが進み、その勢いは増すかもしれない。

人気は健在!?スズキが「ジムニー」「ジムニー シエラ」の一部仕様を変更

国際モータージャーナリスト
清水和夫さん
1972年からプロドライバーとしても活躍してきた。著書には『クルマ安全学のすすめ』(日本放送出版協会)などがある。日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考委員。

BEV

該当車種の販売台数は対前年比150%以上に!

バッテリーだけが動力源となるピュアなEV

トヨタ自動車がSUBARUと共同開発した『bZ4X』(車両本体価格:600万円)。以前から販売しているクロスオーバーSUV型がベースで、二次電池で作動する電気自動車である。

サポカー限定免許

5月13日から法律が施行。約125車種が免許の対象に

国が定めた被害低減ブレーキ搭載のクルマに限定して、運転することを申請する制度。運転免許証には「サポカー」と記載される。

サポートカーには、被害低減ブレーキ+ペダル踏み間違い時の加速抑制装置が付くタイプなどがある。

取材・文/編集部

DIME最新号は「空旅VS鉄旅」と「2022年上半期トレンドキーワード」の2大特集、豪華付録「卓上型USBパワフル扇風機」も!

DIME9/10月号の付録は、猛暑の夏に大活躍の卓上型USBパワフル扇風機! 卓上に置いて使ってもよし、大型のクリップで挟んで使ってもよしの、実用性の高いアイテムです。 扇風機の羽根部分は、縦横360度、好きな角度にできるため、デスク、パソコン、作業場、テント、キッチン、洗面所、クルマ、寝室など、好きな場所に設置して使えるのが便利。 特に、テントや倉庫、ガレージなど、部屋の冷房が届かない場所で使うと、とても重宝します。また、モバイルバッテリーがあれば、リュックやカバンに固定して移動することもできるので、暑い日のハイキング、ウォーキング、通勤に携帯することも可能です。 そして、風力は3段階で調節可能。最大風速5m/sのパワフルな風で涼むことができる本格派です。 雑誌の付録とは思えないクオリティーの「卓上型USBパワフル扇風機」、この夏、ぜひご活用ください。そして、最新号の大特集は、編集部イチオシの超満喫プランを大公開!!「空旅VS鉄旅 新しい旅へ!」●旅ガチャ143路線の航空サブスク
●アニメツーリズム、リフトオフ!
●お得度満点!国内LCC&MCC最新トピックス
●快適テレワーク鉄道
●全国「得旅鉄道」マップ
●「海外いつから?」Q&A
●鉄道ポイ活必勝法 and more!
エアラインや鉄道で行く旅の最新情報を完全網羅! 旅行の新しい楽しみ方を徹底解説します。

そしてもうひとつの大特集が「2022上半期トレンドキーワード44」。Web3、NFTゲーム、リスキリング、健康管理系乳酸菌、ぷるぷる代替食、オーディオグラス、Y2Kファッション、大陸ネイルなどなど、注目のキーワードを解説します。

◆Amazonで買う

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4PQVF6M

◆セブンネットショッピングで買う

https://7net.omni7.jp/detail/1236470406

こんな記事も読まれています

「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
「覆面パトカー」どうやって見分ける? 「クラウン」だけではない!? 「走り方」や「ナンバー」にも注目! 共通する特徴とは
くるまのニュース
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
ブガッティの新型ハイパースポーツPHEV「トゥールビヨン」がワールドプレミア。日本での予約販売も始動
ブガッティの新型ハイパースポーツPHEV「トゥールビヨン」がワールドプレミア。日本での予約販売も始動
カー・アンド・ドライバー
30歳以下の初心者ライダー必見、スズキが安全運転スクールを東日本で開催 7月14日
30歳以下の初心者ライダー必見、スズキが安全運転スクールを東日本で開催 7月14日
レスポンス
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
新色はブルーとダークグレーのコンビネーション! ヤマハが「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の2024年モデルを発表
バイクのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎる”ボンネット」仕様も設定!? 精悍ブラックがカッコイイ「N-VAN e:」の“イメチェンアイテム”とは
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎる”ボンネット」仕様も設定!? 精悍ブラックがカッコイイ「N-VAN e:」の“イメチェンアイテム”とは
くるまのニュース
【東京アウトドアショー2024】自動車メーカーやインポーターの出展多数、オールドタイマーも
【東京アウトドアショー2024】自動車メーカーやインポーターの出展多数、オールドタイマーも
レスポンス
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
お客の休みの日にこそお店を開ける……なんて考えは古い! 日本の新車ディーラも「日曜定休」を真剣に考えるタイミングにきている
WEB CARTOP
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
コースは公道、コーナーは4つの交差点!? マン島で行われる旧車レース『プレTTクラシックロードレース』の魅力に触れる
モーサイ
ホンダ、交換式バッテリー使用のポータブル電源「パワーポッドe:」発売 1500Wで精密機器にも対応
ホンダ、交換式バッテリー使用のポータブル電源「パワーポッドe:」発売 1500Wで精密機器にも対応
日刊自動車新聞
電動化されたジープはジープ足り得るのか?新型「ジープ アベンジャー」を徹底チェック!テスト結果を含む全情報
電動化されたジープはジープ足り得るのか?新型「ジープ アベンジャー」を徹底チェック!テスト結果を含む全情報
AutoBild Japan
夏の車内の暑さ対策、飛行機や新幹線移動で役立つ最新アイテム3選
夏の車内の暑さ対策、飛行機や新幹線移動で役立つ最新アイテム3選
@DIME
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
Merkmal
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
くるまのニュース
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
レスポンス
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • 未だに、電気自動車全体を指す昔から一般的な言葉であるEVではなく、まさに100%電気自動車であるBEVという言葉までは使い慣れている日本人は少ない。
    また日本の自慢のハイブリッド車は、欧州の殆どの国で正確にはEVに含まれないが、日本人の多くは含まれると思っている。
    それくらいに日本はBEVで遅れを取った。
    更にはトヨタ発の渾身のBEVであったbZ4xのリコールは、2カ月以上経っても未だにその原因が掴めず、販売延期のまま。(日本はサブスクだが当然延期)
    それ故アメリカなどでは完全返金という形で対応しているが、BEVシフトへの遅れどころか、スタートすらきれていない。
    トヨタ、いや日本車、いや日本。。
    かなりやばいです。
  • タイヤ脱落、買い戻しのキーワード抜けているよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村