現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「Z33走行会仕様はかくあるべし!」サーキット連続周回を楽しむためのメソッド

ここから本文です

「Z33走行会仕様はかくあるべし!」サーキット連続周回を楽しむためのメソッド

掲載 更新 6
「Z33走行会仕様はかくあるべし!」サーキット連続周回を楽しむためのメソッド

扱いやすさとローリスクを実現する独自のセッティング術

サーキットでも安定して走れるオールラウンド仕様

「塗装も接着剤も不要!」超手軽に作れるアオシマのプラモシリーズにハコスカGT-Rが登場!

ストリートを主体に、スポーツ走行もカバーできるオールラウンダーとして正常進化を続けるオリジナルレーシングのZ33。

街乗りでの乗り心地とサーキットでのスポーツ性という相反する要件をバランスさせるべく、数多くのパーツをテストし、必要であれば製品化も行いながら熟成度を高めてきた。

セットアップと煮詰めに多くの時間と手間を費やしたのは足回り。スピリット製ダンパーとハイパコスプリングで構成されるオリジナル車高調を企画し、しなやかで高い接地性を備えた脚へとアレンジしている。

スプリングレートはオールラウンド仕様としてフロント18kg/mm、リヤ16kg/mmを推奨レートとするが、希望レートをオーダーすることも可能。アッパーマウントは異音や衝撃を吸収する強化ゴム仕様となっている。

サスペンションブッシュは純正のままテストを行なっていたが、経年劣化が進む個体も増えてきたためフルピロ化に踏み切り、データを蓄積。現状、自由度が広がって脚がよく動くようになり、乗り心地の悪化もそれほど気にならないという。

一方の心臓部(VQ35DE)は、コスワースのピストンや東名パワードのコンロッドを投入して、ハイコンプ化と強度アップを実現。さらに吸排気環境を最適化し、オリジナルの『IQ ROM』を組み合わせる事で350psを発生させている。

吸排気チューンのキモとなるのが、オリジナルのEXマニだ。スペース的に許容できる最大限のパイプ径として48φを選出。パイプ径の拡大とECUのリセッティングで、中間域で発生するパワーやトルクの谷を緩和し、高回転域での伸びを演出する。

冷却系チューンも徹底。というのも、VQ35DEは水温のヒート傾向が強く、サーキットでは周回を重ねるごとにパワーダウンしていくほどなのだ。

その対策として、水冷式オイルクーラーが一体となったオリジナルアルミ2層式ラジエターを投入。冬であれば水温は90度前後、油温は110度前後で安定するそうだ。

デフについても、ゴム製の純正デフマウントはマフラーの熱による劣化が顕著で、異音や振動、ガタの原因となりやすい。そのため、2点支持のフロント側はアルミのカラーでロックして固定。リヤ側はアルミ製に交換する。フロントのフルリジッド化も試したが、車内の騒音が耐えられないレベルだったそうな。

さらにデフの油量を増大させるツールとして、大容量デフカバーを導入。1.4Lしか入らない純正に対し、0.7~0.8Lほど容量が増える。放熱性を高めるフィンも搭載されており、30分の走行枠程度なら安定して走り続けることができるという。

ちなみに、デフオイルクーラーは構成部品点数が多く、トラブルの原因になりかねないため装備されていない。

ブレーキはフロントがエンドレス6ポットキャリパー+370mmローター、リヤが4ポット+340mmローターの構成。純正でブレンボが装備されるZ33だが、タイヤのハイグリップ化に合わせてブレーキのキャパも拡大していくべきというのがオリジナルレーシングの考えだ。

ホイールはワークのM.C.OレーシングタイプCSを装備。サイズは前後ともに10.5J+20×18インチというサイズをスペーサー無しで履く。

エアロパーツも機能性を重視し、アミューズ・コーポレーションのスーパーレジェーラ改にASMダクト付きボンネットを組み合わる。

ネガな部分を洗い出しながら、Z33のトータルパフォーマンスを高めていく。これらは、岡山国際サーキットや鈴鹿サーキットなどで代表の江見さん自らが走り込みながら完成させた、独自のメソッドに他ならない。

●取材協力:オリジナルレーシング 兵庫県姫路市別所町別所1876 TEL:0792-53-2678

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • 馬鹿の一つ覚えみたいにターボ化しないあたりZの楽しみ方をよくわかってる
  • 青に赤のホイール、センスのかけらもない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村