現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > いよいよ5月10日から2018年ニュルブルクリンク24時間開幕。日本勢も準備万端

ここから本文です

いよいよ5月10日から2018年ニュルブルクリンク24時間開幕。日本勢も準備万端

掲載 更新
いよいよ5月10日から2018年ニュルブルクリンク24時間開幕。日本勢も準備万端

 いよいよ5月10日から、ドイツのニュルブルクリンクで、第46回ADACチューリッヒ24時間レース(ニュルブルクリンク24時間レース)が開催される。150台ものレーシングカーが、市販車のテストにも用いられるニュルブルクリンクを使って24時間戦う名物レースだが、10日の走行開始に向けて準備が進められている。

 ニュルブルクリンクのグランプリコース、そして難攻不落の北コース(ノルドシュライフェ)を繋いだコースを舞台に、1970年から開催されている伝統のニュル24時間。非常に多くの車種がさまざまなクラスで競い合い、最新のレーシングカーはもちろん、実験的な車両も参戦することから、世界的にも注目を集めるレースだ。

ニュル24時間:スバル、“想定外”のアクシデントが頻発し予選レースはリタイア

 実質的な総合トップ争いを展開するSP9=GT3クラスは29台がエントリーしているが、今季大いに力を入れていると思われるのがメルセデスAMG(7台)、ポルシェ(8台)、アウディ(7台)といったドイツ勢。BMWもワーケンホルストやローヴェを中心に5台がエントリーしており、これにランボルギーニやフェラーリのチーム、そしてひさびさにワークスを送り込むアストンマーチンが絡む展開になりそうだ。

 一方、日本勢では1台のみのSP-PROクラスに参戦するTOYOTA GAZOO Racingの56号車レクサスLC(土屋武士/松井孝充/中山雄一/蒲生尚弥)、4台が参戦するSP3TクラスのSTIの90号車スバルWRX STI(カルロ・バンダム/ティム・シュリック/山内英輝/井口卓人)、SP8クラスに参戦するNovel Racingの佐々木孝太/吉本大樹/ドミニク・ファーンバッハー/マリオ・ファーンバッハー組42号車レクサスRC F、43号車レクサスIS F CCS-Rの東徹次郎/小山佳延/松井猛敏/佐々木孝太組といったところが参戦する。

 レクサスLC、スバルWRX STIの2台は、総合優勝争いではなく、あくまでしっかりと高いペースで完走し、データを持ち帰ることが目標だ。この2台は、各メーカーそれぞれの将来の市販車に繋がるパーツが投入されているほか、ディーラーメカたちがサーキットという過酷な舞台で習熟を積むことが求められている。ただしこれらは簡単な目標ではない。ニュルブルクリンクという舞台では、完走することもひと苦労になる。

 すでに多くのチームで10日の走行開始に向け準備が整えられているが、日本人ドライバーたちも8日にドイツ入り、そして9日にサーキットへ入り、リラックスした様子で準備を整えた。ただ、危険をも伴うニュルブルクリンクを走ることに対しての緊張感は、どのドライバーも感じている様子だった。

 ニュルブルクリンク24時間は、5月10日の現地時間13時20分のフリー走行で幕を開ける。決勝は5月12日現地時間15時30分スタート予定だ。レースは併催のWTCR世界ツーリングカーカップとともにJ SPORTSで放送される。

こんな記事も読まれています

50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
50年前クルマの主役はトラックだった! 昭和30~40年代 日本の経済成長を支えたトラックたち
ベストカーWeb
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
なんとフォード「シエラRS500コスワース」が約3780万円で落札! 高額の理由はノンレストア、低走行、温度管理されたガレージ保管だったから
Auto Messe Web
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村