現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > チェロキー乗りじゃなくても気になる? ジープ・コマンダーはディーゼル搭載でラングラーと並ぶヒットモデルになれるか?

ここから本文です

チェロキー乗りじゃなくても気になる? ジープ・コマンダーはディーゼル搭載でラングラーと並ぶヒットモデルになれるか?

掲載 3
チェロキー乗りじゃなくても気になる? ジープ・コマンダーはディーゼル搭載でラングラーと並ぶヒットモデルになれるか?

ジープ・コマンダー? どんなクルマ?

ジープ、というかFCA、というかPSA、は複雑だ。要するにステランティス(STELLANTIS)だ。ジープはFCA(フィアット・クライスラー)の1ブランドだったものが、現在ではステランティスの1ブランドという位置づけになる。
今回、日本導入を果たしたコマンダーは、四角い目(ライト)のSUV系の中核をなすモデルである。

I LOVE 日産GT-R 皆さんの一番好きなR35 GT-Rは? 顔と価格の変遷を追ってみた

ジープにはサイズの小さい方から
丸い目系:レネゲード/ラングラー/グラディエーター
四角い目系:コンパス/チェロキー/グランドチェロキー

というラインアップだったのだが、今回のコマンダーはチェロキーのポジションを受け継ぐモデルとしての役割が期待されている。

さて、そのコマンダーだ。ジープブランドのスゴイところは、どれを見ても(どのモデルかわからなくても)「これ、ジープだよね!」と思えるところだ。フロントのジープ伝統の「7スロットグリル」がどんなカタチでもジープに見えるのかといえば、きっとそんなことはないだろう。おそらく、ジープに見せるための工夫がそこかしこに施してあるのだろう。

左がジープ・コマンダー、右がジープ・グランドチェロキーコマンダーはエンジン横置き、グランドチェロキーは縦置きレイアウトを採る。同じタイミングで試乗したさらに上級のジープ・グランドチェロキーと並べても、コマンダーがグランドチェロキーの弟分だと誰でもわかるし、なんだか頼りになりそうで頼もしい相棒になってくれることは見た目でわかる。

まずはアウトラインを。

コマンダーはフロントにエンジンを横置きするFFベースの4WDモデルだ。プラットフォームはフィアットが開発してステランティスで使う「Small Wide 4×4 LWB」。ジープ・コンパスやアルファロメオ・トナーレと同じプラットフォームだ。

全長×全幅×全高:4770mm×1860mm×1730mm ホイールベース:2780mm 最小回転半径:5.8mトレッド:F1580mm/R1590mm車両重量:1890kg 前軸軸重1060kg 後軸軸重830kgボディサイズは
コマンダー
全長×全幅×全高:4770mm×1860mm×1730mm
ホイールベース:2780mm


ちなみに、ジープ・チェロキーの2021年モデルのサイズは
全長×全幅×全高:4665mm×1860mm×1725mm
ホイールベース:2720mm

チェロキーより10cmほど長いだけで、ほぼ同じサイズだからチェロキー→コマンダーの買い換えはスムーズかもしれない。

ジープ初のディーゼルエンジンはアリ?

鋳鉄ブロックにアルミ合金製シリンダーヘッドを組み合わせた直4ディーゼル。前方排気。GMでいうと2.0MultiJetIIである。エンジン形式:直列4気筒DOHCディーゼルターボ エンジン型式:46344732 排気量:1956cc ボア×ストローク:83.0mm×90.4mm 最高出力:170ps(125kW)/3750rpm 最大トルク:350Nm/1750-2500rpm 過給機:ターボ 燃料供給:DI 使用燃料:軽油 燃料タンク容量:60ℓ
エンジンは、ジープブランド初となるディーゼルエンジンを搭載する。2.0ℓ直4ディーゼルターボの型式は「46344732」で、相変わらずどんなルールで示される型式なのかわからないが、フィアット風に言えば「2.0 MultiJetII」である。

開発はGMパワートレインズが担当。GMとアライアンス関係があった頃に開発されたディーゼルエンジンだ。鋳鉄ブロックにアルミ合金製シリンダーヘッドを組み合わせたエンジンだ。

パワースペックは
最高出力:170ps(125kW)/3750rpm
最大トルク:350Nm/1750-2500rpm

だから、今時の2.0L直4ディーゼルにしては「控え目」なスペックだ。

BMWの2.0L直4ディーゼルは3シリーズ搭載のスペックで
最高出力:190ps(140kW)/4000rpm
最大トルク:400Nm/1750-2500rpm

メルセデスの2.0L直4ディーゼル
最高出力:200ps(147kW)/3600rpm
最大トルク:440Nm/1800-2800rpm

では、コマンダーの2.0Lディーゼルターボが力不足か、といえばそうでもない。1870kgのボディを軽々と走らせてくれる。エンジンはボンネットフードの下でちょっと「カリカリカリッ」というディーゼル特有のノイズを響かせるが、さほど気にならない。高速道路を巡航していても、エンジン音はうまく抑えられている。

それを可能にしているのが、組み合わせる9速ATの存在だ。

ちょっとワイルド、でも都会で乗っても違和感なし、のインテリア。フルカラー10.25インチマルチビューディスプレイも使いやすい。
トランスミッションはZF 9HP(9速AT) 9HPは4組の遊星ギヤセットと6つのシフトエレメント(ふたつのドッグクラッチ、2組のクラッチ、2組のブレーキで構成されている。9HPはトルク容量違いで9HP48と9HP28がある。コマンダーに積むのは前者だろう。横置きディーゼルに組み合わせるのは、ZFの9HP。9.819という当代随一のレシオカバレッジを誇るトランスミッションだ。おそらく、米・サウスカロライナ州グレイコート工場で製造された9HPのおかげで、100km/h巡航でもエンジン回転数は1500rpm以下。
ちなみに、100km/hでもギヤは9速に入っていた。

WLTCモード燃費は13.9km/L。今回、短時間の試乗だったが、76km走って燃費は14.2km/Lだった。

チェロキーも同じ9HPを使っていた。エンジンは2.0L直4ガソリンターボ(272ps/400Nm)で、WLTCモード燃費は10.0km/Lだった。

燃料単価(軽油かレギュラーガソリンか)を考えると、コマンダーの2.0Lは多くの人から喜びをもって受け入れられるはず。ジープにディーゼル?アメ車なのに燃費? と思う人は、認識がだいぶ古いかもしれない。

あ、言い忘れたが、コマンダーは3列シートを持つ。乗車定員は7名である。ルックスもインテリアも、「これぞジープ」と言える存在感があるコマンダー。3列シートに魅力を感じている人にもかなりの吸引力を発揮しそうだ。

フロントシートセカンドシートそしてこれが3列目シートだ。大人が長時間乗るのはキツイが、子どもならOKだろう。タイヤはマッド&スノーを履く。ブリヂストンのDUELER H/Tリヤサスペンションはマルチリンク式フロントはマクファーソン式4WDのカップリングはMOPAR製。電子制御式パワートランスファーユニットを使いドライブモードはSAND/MUD、SNOW、AUTOの3モードジープ・コマンダー LIMITED全長×全幅×全高:4770mm×1860mm×1730mmホイールベース:2780mm車重:1870kg(サンルーフ付きは1890kg)サスペンション:Fマクファーソン式 Rマルチリンク式エンジン形式:直列4気筒DOHCディーゼルターボエンジン型式:46344732排気量:1956ccボア×ストローク:83.0mm×90.4mm圧縮比:最高出力:170ps(125kW)/3750rpm最大トルク:350Nm/1750-2500rpm過給機:ターボ燃料供給:DI使用燃料:軽油燃料タンク容量:60ℓトランスミッション:9速AT駆動方式:4WDWLTCモード燃費:13.9km/ℓ 市街地モード10.6km/ℓ 郊外モード13.9km/ℓ 高速道路モード16.1km/ℓ車両価格:597万円

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース

みんなのコメント

3件
  • ステランティスか。ディーゼルはプジョーの技術かな?
  • 今更ディーゼル?別にいいんじゃないの程度、全く気にならない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0634.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

97.0625.5万円

中古車を検索
コマンダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

559.0634.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

97.0625.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村