現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリ『SF90XX』が登場。最高出力1,016馬力の“究極仕様”も公道走行可能……固定式リヤウイングは『F50』以来

ここから本文です

フェラーリ『SF90XX』が登場。最高出力1,016馬力の“究極仕様”も公道走行可能……固定式リヤウイングは『F50』以来

掲載
フェラーリ『SF90XX』が登場。最高出力1,016馬力の“究極仕様”も公道走行可能……固定式リヤウイングは『F50』以来

 フェラーリは『SF90』の特別モデル『SF90 XX』のストラダーレとスパイダーを発表した。

 フェラーリはこれまで、『エンツォ』をベースとした『FXX』、『ラ・フェラーリ』をベースとした『FXX K』などサーキット専用のスペシャルバージョン”XXモデル”を登場させてきたが、今回発表されたSF90 XXストラダーレとSF90 XXスパイダーはXXモデル初の公道走行可能モデルとなった。

■F1で注目高まるアストンマーチン、GTを超えた最新”スーパーツアラー”『DB12』を日本公開。「新時代へと導く1台」

 幸運にもこのスペシャルバージョンを手にできたオーナーは、よりパワフルになったこれらのモデルを公道で楽しむことができるが、ハードトップモデルのストラダーレが799台、コンバーチブルモデルのスパイダーが599台の限定生産となっている。

 SF90 XXストラダーレとSF90 XXスパイダーの両モデルとも、ベース車両の4.0リッターV8ツインターボエンジンに、フロントアクスル用に2基、エンジンとトランスミッションの間に1基と、計3基の電気モーターを搭載するというPHEVレイアウトは変わっていない。

 しかし、パワーユニット全体の最高出力は、SF90の725kW(986PS)から747kW(1,016PS)に向上。最大トルクは804Nmとなっている。

 SF90 XXのV8エンジン単体でも、従来の573kW(779PS)から586kW(798PS)までパワーアップ。このエンジンには、新しいピストンと研磨された吸排気ダクト、特殊な機械加工が施された燃焼室を採用している。吸気プレナムから伸びるチューブは再設計され、キャビンの隔壁に近づけられたことでV8サウンドをより多く車内に響かせることができるようになった。また、二次空気導入装置を排除して、従来型からエンジン重量を3.5kg削減している。

 電気モーターもパワーアップし、従来の162kW(217PS)から171kW(229PS)となった。バッテリー容量は7.9kWhのままとなっており、電気のみで走行した場合の航続距離は25kmで、EVモードでの最高時速は135km/hと従来型から変化はない。

 SF90 XXの“Qualifyingモード”では、電気モーターによる新たなパワーブースト機能が追加された。フェラーリによると、このパワーブースト機能によってフィオラノ・サーキットのラップタイムが0.25秒短縮されるという。

 搭載されるギヤボックスは8速デュアルクラッチユニット。ソフトウェアが改良され、ギヤチェンジ時に中・高回転でスロットルを離した際のエキゾーストノートに似たノイズが追加された。

 SF90 XXストラダーレとSF90 XXスパイダーの両モデルとも、0-100km/h加速は2.3秒。最高時速は320km/hとなっている。

 SF90 XXストラダーレではブレーキシステムもアップグレードされ、冷却機能を向上させたフロントディスクや直径360mmから390mmに拡大されたリヤのブレーキパッドを搭載。新しいABS EVOコントローラーは、6W-CDSセンサーと連動して車速を推定し、適切なブレーキ配分を弾き出すという。

 フェラーリはSF90 XXを標準モデルよりもアグレッシブなエクステリアに仕上げ、空力パフォーマンスはフェラーリの市販車史上最高だという。

 大型のフロントスプリッターが再設計されたフロアに気流を導き、新たなボルテックスジェネレーターの採用も相まって、下面から発生するダウンフォースは250km/hで従来型から45kgアップとなっている。

 SF90 XXでは、フロントフロントラジエターからボンネット中央の2個のエアベントにかけて“Sダクト”が設けられ、通常のSF90ストラダーレから20%のフロントダウンフォース増加に成功したという。

 またリヤには固定式のウイングを搭載しており、公道走行可能モデルで出荷時に固定式のリヤウイングを標準装備しているのは『F50』以来となる。

 ボディーワークや空力パーツの変更により、車体全体で250km/h走行時に530kgというダウンフォースを発生させる。

 SF90 XXのインテリアは、より軽量化やレースを意識したデザインに。ドアパネルやセンタートンネルなどは形状や素材がシンプル化され、ダッシュボード上部にはアルカンターラが使用されているものの、レーシングシートをはじめ多くのパーツにカーボンファイバーが使用されている。

 またSF90 XXスパイダーは、ルーフが14秒で開くことを除けば、SF90 XXストラダーレとほぼ同じ。開閉ルーフの搭載によって、リヤデッキのエンジン冷却口がなくなった程度だ。

こんな記事も読まれています

マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
マクラーレンF1がモーターホーム火災の最新情報を発表。ひとりが予防措置で病院搬送も全員が無事
AUTOSPORT web
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村