現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大宮の“苛烈渋滞”国道17号どうなる!? 「与野大宮道路」計画が進行中 計画決定から約40年…「さいたま南北軸」4車線化は一体どうなっているのか

ここから本文です
大宮の“苛烈渋滞”国道17号どうなる!? 「与野大宮道路」計画が進行中 計画決定から約40年…「さいたま南北軸」4車線化は一体どうなっているのか
写真を全て見る(1枚)

■昔ながらの2車線道路

さいたま市の主要南北軸を担う「国道17号」で、機能を強化する「与野大宮道路」事業が進行中です。

一体どのような計画で、現在どこまで進んでいるのでしょうか。

【画像】超便利!? これが「与野大宮道路」計画ルートと整備状況です

国道17号は「中山道」として、古くから東京~大宮~熊谷~高崎をつなぐ主要幹線を担ってきました。

ところが未だに2車線道路のところが多く、特に荒川を越えると戸田・蕨・浦和・与野・大宮と、どのエリアも慢性的な混雑となっています。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!?  5月に都市計画決定へ
首都高羽田線「すごい改造計画」始動秒読み!? 羽田トンネルを異例の「高架化」 車線増で渋滞緩和も!? 5月に都市計画決定へ
くるまのニュース
足立~葛飾の「新ルート」計画に反響多数!?「マジ助かる」「渋滞ひどいよね」橋が少ない中川に悲願の“亀有金町大橋”誕生へ!? 完成イメージも公開
足立~葛飾の「新ルート」計画に反響多数!?「マジ助かる」「渋滞ひどいよね」橋が少ない中川に悲願の“亀有金町大橋”誕生へ!? 完成イメージも公開
くるまのニュース
尾道~広島直結へ「福山本郷道路」さらに前進!? 渋滞の国道2号を“信号ゼロ”化 「三原~本郷」工区で概略ルート決定へ
尾道~広島直結へ「福山本郷道路」さらに前進!? 渋滞の国道2号を“信号ゼロ”化 「三原~本郷」工区で概略ルート決定へ
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • sfk********
    何年も進まない。あきらめている。拡張買収に応じないのだろう。吉敷町から大栄橋まで地下か高架にしたらいいのではないか。
  • fuk********
    昔は仕事でよく通ったな。
    そのころ大宮バイパスは砂利道で、この道は交通量も少なくて快適だった。
    もう通ってないし、そっちに行く仕事もない。
    たまに首都高大宮線を通るが、大宮線も桶川の圏央道まで伸びるそうだ。
    もう与野線の整備が進むことは無いだろう。どこにもつながらない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?