申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レクサス「GX550」は1195万円から…グレードに7人乗りの「バージョンL」を追加…人気すぎてはやくも受注ストップ!
煽ってます‥‥? 「車間距離ビタビタ」の後続車いったいなぜ? 運転者の心理とは
満席の新幹線「2席買い占め」はアリ?ナシ? マツコ発言で激論!「すごい目でにらみ付けてくる人が…」市場論理か、公共性か
日産「新型スカイライン」いつ登場!? 待たされ続ける「次期スポーツセダン」は電動化の可能性も? 北米向け「4ドアクーペ」コンセプトとの関係は?
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
日本にも入るか! 先代マーチを思わせる日産の新型コンパクトEVは航続距離400km、3割安い価格破壊モデルを目指している
みんなのコメント
『日本?そんなもん、セレナとノートとキックスとデイズがあるじゃねえか。充分だろ?気に入らねえなら買わなきゃいいんだよ他所で売るから。ウチはグローバル企業だぞ。』
もう分かってるんだろ、
湯水の如く日産ヨイショをしたって
出来ることは思い出補正の昔話と
さも日本にも関係あると見せ掛けた
海外の話だけで、現実は見通しすら不明。
もはやユーザーの為ではなく、
株主の為に話題マシマシをやってるだけ。
軍事国家のタイなんかにクルマを作ってもらって
いる時点でマーチなんかオワコンなの。
しかもタイのシェアは低いし、あと20年くらいは
K13を作ってるんじゃないの?
ヤリスやフィットHV並みの強気な値段でさw
2020実績はヨーロッパ全土、年間で36829台です。
月平均3000台…
くるまメディアはカッコイイ!日本でも売って欲しい!と持ち上げるマイクラですが、実情はかなりお寒い。
仮に日本で売っても、幅広の割に前後に短い形(3999×1743)が仇となり間違いなく失敗するでしょうね。
e-powerですら目標導入車種数を達成出来てなかったってのに、EVで35種類?絶対無理無理
300が200になるなら素晴らしいが、それが評価されるのは実現してからの話ですね。
頑張ってください。
こんな記事も読まれています
おすすめのサービス
全国の中古車一覧 (525,966件)
もっと見る