フォードのEV部門が独立へ。米国の電動化は一気に加速か
2022/04/04 07:00 カー・アンド・ドライバー 8
2022/04/04 07:00 カー・アンド・ドライバー 8
創業118年という歴史を誇る自動車メーカー、米フォードが大胆な組織改革を発表した。フォードを2つの事業体に分け、それぞれフォードe、フォード・ブルーと名付け、前者はEVを専門とし、後者は内燃機関車を専門とする。
目的は「EVへの資本投下を明確にし、テスラに追いつき追い越す」というものだ。フォードはすでに乗用車では2つのモデルを除くすべてをEVにする計画を発表しており、独フォルクスワーゲンとEVで提携して共通のプラットホームで欧州でのEV販売に乗り出す、など積極的な動きを見せている。
フォードのEVは好調だ。
新型フェラーリ・デイトナSP3 最高出力840psのV12ミドシップ・スーパーカー 英国で公開
ソフトバンク、自動運転で米企業と提携---トヨタも出資
「穴川渋滞」を回避! 千葉市内初のスマートIC計画が進行中! ただし一筋縄ではいかない「懸念事項」とは
”信じられない”ほど好調のレッドブル「支配的だが、信頼性の問題解決が重要」
新型ルノー5 レトロな小型EV、プロトタイプ一般公開 低価格路線で2024年発売予定
猛暑の日は要注意 厚労省「屋外ではマスクをはずしましょう」 夏の訪れに合わせて「熱中症」注意を呼びかける
432馬力のスズキ爆速「ビジョンGT」もう進化!? Gr.3仕様を世界初公開! 「SUZUKI」強調で「GT7」に登場
「まさかやー」トヨタ初の元女性役員が復帰…7年前に辞任[新聞ウォッチ]
トヨタbZ4X&スバル・ソルテラ リコール届出 タイヤ脱落のおそれ 当面の使用停止を要請
アメ車風SUVが人気に? トヨタ「RAV4」ベースの光岡初SUV「バディ」が数年待ちでも人気殺到のワケ
884馬力ツインモーター搭載、4ドアGTクーペEV…ポールスター5 発表
実は自転車にもある!? 公道での制限速度
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
どこか懐かしい…。スズキ、アルトラパン一部改良。クラシカルな装いの「LC」を追加
飼いならされていないMINI クロスオーバー!? 特別仕様車アンテイムド エディション発売