現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIA、今季F1全チームのフロントウイングが合法と判断。好調マクラーレンとメルセデスへの嫌疑晴れる

ここから本文です

FIA、今季F1全チームのフロントウイングが合法と判断。好調マクラーレンとメルセデスへの嫌疑晴れる

掲載 1
FIA、今季F1全チームのフロントウイングが合法と判断。好調マクラーレンとメルセデスへの嫌疑晴れる

 FIAは、今季のF1で使用されてきたフロントウイングが全て合法であり、FIAが実施するテストに適合しているとの声明を発表した。

 これはF1イタリアGPの後、マクラーレンとメルセデスのフロントウイングの合法性についてライバルのフェラーリとレッドブルが追加調査を望んだことがキッカケ。この週末、マクラーレンとメルセデスのフロントウイングが走行中に大きく動いているところ……つまりフレキシブルウイングになっていることが車載映像で確認されていたのだ。

■苦戦続くレッドブル、最高速が遅かった理由はリヤウイング? ”モンツァ・スペシャル”を持ち込まず

 ベルギーGP以降、FIAはフロントウイングの挙動をカメラで監視し、現在の荷重テストが目的に合っているか、見直しが必要かどうかを検討している。FIAはこれがデータ収集のためのモノであり、ウイングの設計に懲罰的措置が必要と思われるチームを調査するためのモノではないとしている。

 FIAはこれらの追加チェックを導入する際、2024年シーズン中にレギュレーションを変更するつもりはないと主張していた。しかし仮に変更の必要性があるとされた場合には、2025年に向けてレギュレーションが見直されることになる。

 FIAが義務付けている荷重テストに適合しつつも、直線区間で空気抵抗を減らすべく、各チームのエンジニアたちはレギュレーションの範囲内でウイングが変形するような手法を模索してきた。つまり負荷がかかることでウイングの角度が浅くなり、空気抵抗が減るというわけだ。これがフレキシブルウイングである。

 フロントウイングが変形することは、現行レギュレーションで復活したグラウンドエフェクトカーのマシンバランスの問題に対処する上で役立つことが明らかになってきている。そのため各チームは、こぞってこのフレキシブルウイングを駆使しようとしてきたが、それがライバルから目をつけられることもある。マクラーレンとメルセデスは今回、ライバルからの注目を集めたが、FIAは全チームとも問題はないと説明した。

 FIAの声明は以下の通りだ。

「FIAは全てのイベントで、関連するF1テクニカルレギュレーションに関して多くのチェック(表面の適合性、たわみの適合性)を行ない、フロントウイングを検査している」

「現在、全てのフロントウイングは2024年レギュレーションに適合している」

「ベルギーGP以降、FIAはFOM(フォーミュラ・ワン・マネジメント)の公式カメラでは見ることのできないフロントウイングの領域をとらえるFIA指定のビデオカメラを使用し、動的挙動を評価するため、FP1及びFP2セッションで追加データを取得している」

「各チームが異なるタイプ(低、中、高、超高ダウンフォース)のサーキットでFIA指定のカメラを使用することを義務付け、この作業は少なくともシンガポールGPまで続けられる」

「これによって、FIAが状況を最も客観的に把握し、コース上で見られる様々なダイナミクスのパターンの違いを定量化することが可能な、膨大なデータベースを確保することができる」

 またFIAは「いかなる部品も無限に硬いわけではない」とし、テストで荷重が加えられた際のわずかなたわみ(変形)を許容するレギュレーションを設けている。

 2024年F1テクニカルレギュレーション第3.15.5条には次のようにある。

「フロントウイングフラップの後縁のどの部分も、フラップの法線方向に60Nの点荷重を加えたとき、荷重軸に沿って測定して5mm以下のたわみしか生じないこと」

 そしてFIAは、次のように続けた。

「フロントウイングは競技者によって空力的な荷重パターンが異なるため、全てのタイプのフロントウイング構造をカバーする荷重軸を見つけることは難しい。そのため、長年にわたって難しい領域となっている」

「リヤウイングやフロアエッジなど、マシンの他の部分はグリッド全体で空力荷重パターンがより一貫しており、より普遍的な荷重・たわみテストを行なうことができる」

「FIAには、不正が疑われた場合に新たなテストを導入する権利がある。短期的な対策の計画はないが、中期的なことを念頭に置いて状況を評価している」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

無敵艦隊は戦略分かれても沈まず。太田が連日の1-2を先導し今季2勝目、トップ山下に悲劇【第4戦レポート】
無敵艦隊は戦略分かれても沈まず。太田が連日の1-2を先導し今季2勝目、トップ山下に悲劇【第4戦レポート】
AUTOSPORT web
悲劇のタイヤ脱落も「責める気はない」。首位から転落した山下健太、後半の“テスト走行”に光明/SF第4戦
悲劇のタイヤ脱落も「責める気はない」。首位から転落した山下健太、後半の“テスト走行”に光明/SF第4戦
AUTOSPORT web
【米国】トヨタ新「スープラ」実車公開! 伝統の“FR”採用する「6速MTスポーツカー」がスゴイ!「ド迫力エアロ&豪華内装」がカッコイイ“究極のスープラ”お披露目!
【米国】トヨタ新「スープラ」実車公開! 伝統の“FR”採用する「6速MTスポーツカー」がスゴイ!「ド迫力エアロ&豪華内装」がカッコイイ“究極のスープラ”お披露目!
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • wat********
    フレキシブルであると許される 5ミリ以内の範囲と、禁止されている可変ウィングとの 差異を規定する、検査方法と文言が 今のFIAには無く
    安全上の問題がなければ 規制する考えが見つかったとしても、現レギュレーションを 今年中には、変えられず 施行出来ない
    ポイントは可変ウィングを禁止にする 概念に反していても、2チームが行っている事で 尚更禁止には出来ないw(ここまでのゲームが 茶番になり、シラケる)忖度
    1チームの疑惑なら、他の9チームの意見が 重要視されたはずだ
    メルセデスのDASは オリジナルなモノなので、次の年から禁止
    フェラーリ ビノットのオイル燃焼はw 概念に反していると、即禁止になり
    次の年の新型PU使用を禁止にする 懲罰のかわりに、その年のポイント剥奪と 技術指令書の文言を回避した方法は、内密にされ 不問とされた



※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?