現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 丸山浩のホンダ CBR1000RR-Rファイアーブレード SP 試乗インプレ【トータルコントロールにかける変わらぬ心意気】

ここから本文です

丸山浩のホンダ CBR1000RR-Rファイアーブレード SP 試乗インプレ【トータルコントロールにかける変わらぬ心意気】

掲載 5
丸山浩のホンダ CBR1000RR-Rファイアーブレード SP 試乗インプレ【トータルコントロールにかける変わらぬ心意気】



ホンダが誇るスーパースポーツのトップエンドCBR1000RR‐Rファイアーブレードがマイナーチェンジ。厳しさを増す排出ガス規制に対応しながらもスペックを下げず、加速とレスポンスをいっそう向上。CBRが掲げる「トータルスポーツ」の進化を、ヤングマシンメインテスターの丸山浩がストリート&サーキットで徹底チェック!

新型の登場でハンターカブが消えて全9車に! ホンダが受注一時停止機種リストをアップデート

【テスター:丸山浩】台風接近による路面のウェット化にも負けず、果敢にヒジを擦るヤングマシンメインテスター。試乗の模様はヤングマシン本誌やYouTubeのMOTORSTATION TVでも公開!

●文:ヤングマシン編集部(伊藤康司) ●写真:山内潤也 ●外部リンク:ホンダ

厳しい規制に対応しながらコントロール性能を向上

CBR1000RR‐Rファイアーブレードがマイナーチェンジを受けて3月10日に発売された。カラーリングは前モデルを踏襲し(じつは細部のデザインが変わっているが)、ルックスに大きな変化がないので、その存在に気付かなかった方もいるかも知れない。

大きな変更点は、ユーロ5に準じる令和2年排出ガス規制に適合させたところ。しかし単純に排ガスを絞ると出力なども低下してしまうが、新型RR‐Rは様々なリファインによってスペックを落とさず、かつ中低速の加速性能やスロットルの応答性も高めたという。今回はストリートと袖ヶ浦フォレストスピードウェイにSPを持ち込み、実力を確かめてみた。

―― 【HONDA CBR1000RR-R FIREBLADE SP】■全長2100 全幅745 全高1140 軸距1460 シート高830 車重201kg(装備) ■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 999cc 218ps/14500rpm 11.5kg-m/12500rpm 変速機6段 燃料タンク容量16L ■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=200/55ZR17 ●価格:278万3000円 ●発売中

◆主な変更点

・エンジンを令和2年排出ガス規制に適合
・中速域の加速性能向上のため吸排気をリファイン
・ドリブンスプロケットを加速寄りに変更
・スロットルレスポンスを向上
・トラクションコントロールの制御プログラムを変更

ホンダ CBR1000RR-R ファイヤーブレード SP公道/ストリートダブル試乗インプレ

まずはストリート。ポジション系や車体は前モデルから変わりなく、シートが若干幅広なため足が広げられてしまうが、足着き自体は比較的良好。ただハンドルが低い上に幅広なのでかなり前傾姿勢を強要され、街中では手首に負担がかかるのでストリートならもう少し絞っている方が扱いやすいと思われる。またテスト車はピレリのディアブロスーパーコルサSPを履いており、これもストリートでは少々ハードルが高い気がする。

…が、ともあれ走り出すと非常に扱いやすくなっている。ドリブンスプロケットを3丁増やした43Tに変えて二次減速をショート化したことも功を奏し、公道もキチンと走れる。また前モデルはエンジン回転が上がっていく途中で、マフラーの排気バルブがいきなり全部開いたような大音量に変化したが、そこが抑えられている。4~6000rpmくらいでかなり音量が大きくなるのは従来通りともいえるので、公道では分かりにくいが…。

話は前後するが、スマートキーをもって車両に近づいてメインスイッチを押すと色々な「音」がする。エンジンをかけずにスロットルを捻っても作動音が聞こえる。それだけ電子制御が満載なワケだが、ライディングモードやトラクションコントロールなどによって、スロットルの開け方に対して実際のエンジンが立ち上がってくるところも、バイク自身が作り出している。だからこそ218psもの出力を持ちながら普通にストリートを走れる、電子制御の恩恵を改めて感じる部分である。

それでは袖ヶ浦フォレストレースウェイに走りのフィールドを変えよう。まず、パッと乗っても感じるのが、全体的な安心感やグリップ感、シフトフィーリングも向上し、サーキットでの乗りやすさが俄然上がっているところ。

ところが、自分の中では「あ、ちょっと牙をもがれたかな?」と思う部分もあった。それはストリートでも触れた「音」だ。CBR1000RR‐Rといえば、あの劇的に変わる排気音も大きな特徴のひとつだった。袖ヶ浦フォレストレースウェイのストレートで、RR‐Rを駆る自分だけがパッカーンと痛快なサウンドで目立つ…というのが、新型ではなくなっているのだ。

しかし、前モデルでは排気音の激変と同時にパワーがドンッと出るフィーリングがあった。これは排気音のイメージで増長されていたかもしれないが、新型RR‐Rはコーナリング中に高回転に持って行ってもドンッと出るところがないので、明らかに走りやすい。

そして二次減速のショート化も効果大。前モデルだと袖ヶ浦フォレストレースウェイでも1速で曲がらざるを得ないコーナーがあったが(それでも大変)、新型なら2速で曲がれるようになっている。もしレースで走るならさらにショート化するところだが、これでも十分に効果があり、街中の渋滞路でも乗りやすさが増したと思う。

なので音こそ変わったものの、絶対的なタイムアップやコントロール性、収束性は新型で確実に向上している。ちなみに国産スーパースポーツのライバル車の中で、CBRは馬力を出すための「ゴリゴリ感」がもっとも強い。このフィーリングは新型でも変わらないことを忘れずにお伝えしておきたい。

そしてSPならではのオーリンズ&ブレンボの足まわりは、やはり最高峰のセット。今回は最終的にウェット路面になってしまったが、その前にはヒジをガッと握るところまで行っても路面への「吸い付き感」がピタッと安定し、これは素晴らしいの一言だ。

厳しい規制に対応しながら出力などスペックを落とさずに乗りやすさを向上させ、しかもプライスは据え置き。これは非常に良心的だと思うし、ホンダがこのマシンにかける意気込みは、まだまだ続くのだろうと強く感じた。

こんな記事も読まれています

【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村