現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 輸入車販売はメルセデスがトップ。プレミアムスポーツが好調(2022年6月・輸入車販売)

ここから本文です

輸入車販売はメルセデスがトップ。プレミアムスポーツが好調(2022年6月・輸入車販売)

掲載 3
輸入車販売はメルセデスがトップ。プレミアムスポーツが好調(2022年6月・輸入車販売)

 6月の輸入車販売は2万6125台で、前年同月(3万4904台)比25.2%減だった。

 最多販売はメルセデス・ベンツの4303台。唯一の4000台オーバーだったが、前年同月比29.0%ダウン。

ダウントレンドの中、MINIとポルシェが前年比大幅アップを達成(2022年5月・輸入車販売)

2位のBMWは2982台で、同31.1%減だった。メルセデス、BMWともに電動車を中心に積極的にニューモデルを投入しており、今後の販売拡大が期待できる。

 トップ20内で前年同月比超えをマークしたのは、BMWミニ、ルノー、フィアット、ポルシェ、アバルトの5ブランド(日本メーカーを除く)。

 プレミアムスポーツブランドのマセラティ、フェラーリ、ランボルギーニの各社は、台数は少ないものの、そろって前年同月比増を記録している。

■2022年6月 輸入車販売 1~20位(商用車は除く)

順位=ブランド名:3ナンバー車/5ナンバー車/合計(前年6月)

(日本自動車輸組合の資料のともに作成)

1=メルセデス・ベンツ:4,303/-/4,303(6,060)

2=BMW:2,981/1/2,982(4,331)

3=VW:2,814/4/2,818(5,085)

4=アウディ:2,238/-/2,238(3,125)

5=ボルボ:1,631/-/1,631(1,826)

6=BMWミニ:1,540/-/1,540(1,413)

7=ニッサン※:814/593/1,407(3,327)

8=ジープ:1,337/-/1,337(1,479)

9=プジョー:969/-/969(1,536)

10=ルノー:495/372/867(810)

11=フィアット:115/712/827(743)

12=ポルシェ:774/2/776(667)

13=シトロエン:609/-/609(762)

14=アバルト:-/390/390(305)

15=ミツビシ※:-/386/386(207)

16=ランドローバー:375/-/375(654)

17=マツダ※:-/207/207(140)

18=アルファロメオ:199/1/200(284)

19=ホンダ※:195/1/196(214)

20=スズキ※:190/-/190(159)

■2022年6月 輸入車販売 21~41位(商用車は除く)

順位=ブランド名:3ナンバー車/5ナンバー車/合計(前年6月)

(日本自動車輸組合の資料のともに作成)

21=マセラティ:190/-/190(145)

22=フェラーリ:143/-/143(121)

23=キャデラック:74/-/74(84)

24=DS:71/-/71(93)

25=ベントレー:68/-/68(83)

26=トヨタ※:65/-/65(99)

27=シボレー:61/-/61(100)

28=ジャガー:57/-/57(111)

29=ランボルギーニ:40/-/40(27)

30=ヒュンダイ:37/-/37(2)

31=ダッジ:36/-/36(60)

32=アストンマーティン:32/-/32(35)

33=フォード:27/-/27(63)

34=BMWアルピナ:26/-/26(49)

35=ロールス・ロイス:24/-/24(29)

36=マクラーレン:17/-/17(20)

37=ロータス:9/-/9(36)

38=アウトビアンキ:-/8/8 7)

39=ローバー:-/3 3(3)

40=GMC:2/-/2(3)

41=モーガン:-/1/1(3)

41=クライスラー:1/-/1(2)

41=ブガッティ:1/-/1(1)

41=ビュイック:1/-/1(1)

41=ポンティアック:1/-/1 0)

41=MG:-/1/1(0)

41=ランチア:-/1/1(0)

その他=870/10/880(600)

合計=23,432/2,693/26,125(34,904)

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • ロールス・ロイス・ゴーストは、最高峰のドライバーズ・カーなのに、そんなに売れないんですね。凄い良い車だと思うんですけどね。V型12気筒エンジンの6,600ccでだし。
  • 販売数トップとはそれなりに台数が多いので、カブるのは面白くない。
    あなたのAMGは、県内で1台・・と言われたときは、やはり嬉しい。
    あれから4年・・・未だに遭遇しない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村