現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 866万円の「2人乗り軽自動車」発売! 同時に1146万円の「2.0L仕様」も登場!? レトロな丸目デザインの「現代版SUPER SEVEN」とは

ここから本文です

866万円の「2人乗り軽自動車」発売! 同時に1146万円の「2.0L仕様」も登場!? レトロな丸目デザインの「現代版SUPER SEVEN」とは

掲載 6
866万円の「2人乗り軽自動車」発売! 同時に1146万円の「2.0L仕様」も登場!? レトロな丸目デザインの「現代版SUPER SEVEN」とは

■ケータハム「SUPER SEVEN 600 & 2000」が発売された

 2024年6月21日にケータハムカーズ・ジャパンは「SUPER SEVEN 600」と「SUPER SEVEN 2000」の2モデルを新たに発売しました。
 
 どのような特徴があるのでしょうか。

【画像】カッコいい! 866万の「2人乗り軽」 画像を見る!

 ケータハム(ケータハム・カーズ・リミテッド)は、1973年にグラハム・ニアンがロータスの創始者コーリン・チャップマンからセブン製造・販売のための型、デザイン、その他独占権を獲得して以来、軽量で2人乗りのスポーツカーを生産しているメーカーです。

 ケータハムは英国ケント州ダートフォードに本社を置き、1987年以来、組み立てとキットビルドの両方でクルマを製造しています。

 そんななか、日本市場における輸入代理店となるケータハムカーズ・ジャパンは同市場向けにSUPER SEVEN 600 & 2000を発売しました。

 SUPER SEVEN 600 & 2000は、1970年代に発売され1980年代を通じて人気を博したケータハム初期の「スーパーセブン」からインスピレーションを得ています。

 スタイルとパフォーマンスが完璧に融合した、昔ながらの英国軽量2人乗りスポーツカーを、21世紀向けに再構築するモデルです。

 エクステリアではSUPER SEVENの両モデルとも、SUPER SEVEN 1600、SPRINT、SUPER SPRINT、および1970年代から1980年代にかけて多数のケータハムモデルで用いられたフレアードフロントウィングが目を引きます。

 また、SUPERSEVEN 600 は14インチシルバーJunoを装着。SUPER SEVEN 2000は14インチClassicホイールを備えています。

 また両モデルには、Avon ZT7 タイヤ、クロームフィラーキャップ、ブラックレザーのMoto-Lita ステアリングホイール、カーペット付きリアパネル、ポリッシュドエキゾースト、LED リアライトが標準設定されています。

 ボディカラーは、グラビティブラック、エグゾセレッド、ビンテージグリーン、ファイヤークラッカーイエローなど、さまざまな色から選ぶことが可能です。

 その他、エクステリア、インテリアともに多彩なカラーオプションを用意することで、ケータハムシリーズの重要なモデルにふさわしい仕上げレベルとなり、レトロ風の外観と雰囲気がさらに?まります。

 似ていますが、それぞれで異なる運転フィーリングを提供。

 具体的にSUPER SEVEN 600 は、風を感じながら日曜日のゆったりとしたドライブを楽しみたいが、馬力や発進加速にはあまり重きを置かない人向けに、日常速度域でのシンプルで純粋な運転体験を提供します。

 パワートレインは、「SEVEN 170」と同じ85馬力を発生するスズキ製660ccターボエンジンを搭載。

 0-100kmを6.9 秒で加速、ライブアクスルシャシも共有しています。

 これに対し、SUPER SEVEN 2000は172馬力を発生する2リッターデュラテックエンジンを搭載することで、0-100km加速は5.0秒以下を達成。さらに最高速度が209km/hを誇ります。

 このモデルは「SEVEN 340」 共通点が多く、ケータハムモデルの大半に用いられるドディオン式シャシを採用しています。

 またSUPER SEVEN 2000は、より大きなシャシサイズ(Series5、ワイドボディー)を選択可能な他、リアアンチロールバーと調整可能なアジャスタルブプラットフォーム、4 ピストンキャリパー付きフロントベンチレーテッドディスクを備えたスポーツサスペンションパッケージを追加することも可能です。

 なお、SUPER SEVEN 600 & 2000でハンドリングを向上させたいユーザーはLSD(リミテッド・スリップ・ディファレンシャル)の追加が可能となります。

※ ※ ※

 SUPER SEVEN 600 & 2000について、ケータハムカーズのCEOボブ・レイシュリー氏は次のように述べています。

「ケータハムカーズは2023年で50周年を迎えましたが、過去からインスピレーションを得たクルマをラインナップに加えるのはふさわしいと感じています。

 私たちは、昔のセブンの素晴らしさ、つまりデザイン、外観、雰囲気を取り入れ、現代向けに再構築しました。

 SUPER SEVEN 600とSUPER SEVEN 2000は、2つの非常に異なるドライビング体験を提供し、1970年代と1980年代の車両の魅力とレトロなスタイルを備えた、現代のセブンを味わいたい幅広いドライビング愛好家にアピールします」

 1970年代と1980年代のケータハムで人気だったスーパーセブンを現代風にアレンジしたSUPER SEVEN 600 & 2000の価格は、SUPER SEVEN 600が866万8000円。SUPER SEVEN 2000が146万2000円です。

こんな記事も読まれています

「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
スズキ製!? 斬新「ミニ Gクラス」登場!? 高級オフロードSUV風デザインだけど… 違和感“無さ過ぎ”な正体とは
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
ケータハム新型「スーパーセブン600」「2000」日本登場! 70年代英国2人乗りスポーツカーを現代風にアレンジ
VAGUE
全長3m級のトヨタ「斬新コンパクトカー」現る! ちょっと怖い…顔に驚愕!? みんな2度見しそうな仕様とは
全長3m級のトヨタ「斬新コンパクトカー」現る! ちょっと怖い…顔に驚愕!? みんな2度見しそうな仕様とは
くるまのニュース
ケータハム『スーパーセブン600』特別仕様を期間限定で受注…23万円相当お得
ケータハム『スーパーセブン600』特別仕様を期間限定で受注…23万円相当お得
レスポンス
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
日産「GT-Rワゴン」登場!? R34フェイス×R33 5速MT搭載!? “謎の日産車”の正体とは
くるまのニュース
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
ケータハム スーパーセブン600&2000と日本限定スーパーセブン600クラシックを発売
ケータハム スーパーセブン600&2000と日本限定スーパーセブン600クラシックを発売
Auto Prove
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
新型「スポーツ“コンパクト”」公開! 370馬力超え“エンジン”搭載&FR設定アリでめちゃ楽しそう! カクカクデザインもカッコイイ「2シリーズ」独で発表
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • hir********
    「SUPER SEVEN 2000が146万2000円です」こりゃ〜すぐに注文しなきゃ( ´∀`)
  • malco
    価格の間違いは、先日にこの記事が掲載された段階で多くの指摘を受けている。
    にも拘わらず、こうやって訂正することもく再掲載するって、どういう神経だろう?

    仕事に責任感は無いわ緊張感は無いわプライドも何にも無いんだろうな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村