現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ

ここから本文です

アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ

掲載 1
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ

デザインはクリス・バングル 生産はピニンファリーナ

30年前のフィアットは、クーペで存在感を示したかったのだろう。張りのあるボディ面に切り込まれたサイドスラッシュから、金属製のフューエルキャップまで、今見てもスタイリングは新鮮。充分に自己主張している。

【画像】アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット クラシックなクーペたち バルケッタも 全125枚

クーペ・フィアットは、多くのライバルよりコンパクトなサイズでありながら、車内空間にはゆとりがあった。後期型のターボでは最高速度が240km/hを超え、見た目に違わず充分に速かった。

スタイリングを担当したのは、アメリカ人デザイナーのクリス・バングル氏。大胆なBMW 5シリーズを手掛けたことで、ご存知の読者も多いだろう。量産を請け負ったのは、名門カロッツェリアのピニンファリーナ社だ。

実は、クーペ・フィアットのスタイリングは、ピニンファリーナ社も提案していた。しかし、最終的に採用されたのはバングルの案だった。

他方、インテリアデザインはピニンファリーナ社。ダッシュボードには、ボディと同色のスチールパネルがあしらわれ、シートはオプションでブラックかタンのレザーを指定できた。特別仕様として、ブラックのレカロシートを組んだ例もある。

欧州仕様のターボ・プラスでは、レッドのステッチがアクセント。最終のLEでは、レッドの化粧パネルがあしらわれた。ジュニア・フェラーリのような雰囲気は、今でも魅力の1つといえる。

初期の4気筒はデルタ由来 シャシーはGTVと共通

発表時のパワートレインは、ランチア・デルタ・インテグラーレにも搭載された、2.0Lで16バルブの直列4気筒エンジン。インジェクションの自然吸気か、ターボチャージャーを選択可能だった。ただし、前期型の燃費は褒めにくい。特にターボでは。

プラットフォームは、アルファ・ロメオGTVと同じ、当時のフィアット・ティーポ用。これはランチア・デドラとも共有しており、優れた操縦性が高評価を集めた。

当初は、マニア受けするスポーツ・クーペといった印象だったが、直列5気筒20バルブ・ターボエンジンが1996年に登場。胸がすくほど滑らかに回り、燃費に優れ、一層の速さを獲得。当時、史上最速の前輪駆動モデルに君臨した。

AUTOCARの紙面を読み返してみると、「フィアットがこのクルマを作った勇気へ、大きな感銘を受けました」と、綴られている。

しかも、この20Vターボは単に速いだけではない。ターボラグは解消され、限界領域での操縦性を改善。全体的な能力が引き上げられ、信頼性も悪くなく、多くの人が走行距離を思い切り伸ばすことになった。

サスペンションも同時に改良され、フロントタイヤへ伝えられる大パワーを許容。アルファ・ロメオGTVと同じ、クイックなステアリングラックも獲得している。

英国の中古車市場を調べてみると、現存する多くが20Vターボ。6速マニュアルが組まれた最終仕様のLEが、特に人気は高いようだ。

オーナーの意見を聞いてみる

以前は日本車に夢中だったという、サム・ベッドフォード氏。「このクーペ・フィアットは、ホンダ・インテグラ・タイプRのかわりとして、レースへ出場する目的で購入したんですよ」

「その後に日産フェアレディZ、350Zを購入したんですが、あまりドラマチックではありませんでした。クーペ・フィアットは、運転する度に特別な気分になれます。多くのことが、ドライバーに伝わってくるんですよね」

「少なくない人が、このクルマは何だ?と興味を持ってくれるのも面白いです。5気筒エンジンのサウンドは大好き。改造といえるのは、エアクリーナー・ボックスに穴を開けて、ウェイストゲートの悲鳴が聞こえるようにしたことくらいですね」

「280馬力まで簡単にパワーアップできるようですが、オリジナル状態を保ってきたので、我慢しています。補機ベルトの破断に備えて、タイミングベルト交換と一緒に、ガードも取り付けています」

「ピラーを再塗装し、ダッシュボードの粘つきは直しました。今年の夏は、サスペンション周辺とホイールアーチのサビを、片付けようと考えています」

英国で掘り出し物を発見

フィアット・クーペ・フィアット 16V(英国仕様)

登録:1995年式 走行:7万6400km  価格:6450ポンド(約129万円)

ブルーム・イエローが眩しい初期型。自然吸気の16Vで速くはないが、レザーシートとサンルーフが自慢。年式を考えれば、走行距離も短い。

2オーナー車で、タイミングベルトとタイヤ、エグゾースト系を交換済み。エンジンルームの景色は少しヤレているが、それ以外の状態は素晴らしいようだ。

フィアット・クーペ・フィアット 20Vターボ(英国仕様)

登録:1999年式 走行:11万9100km  価格:7750ポンド(約155万円)

人気の後期型20Vターボ。ボディパネルのフィット感は高いままで、最近全塗装を受けたばかり。タイミングベルトは、交換されてから300kmほどしか経っていない。エンジンルーム内の状態も良い。

直近のオーナーは、20年近く大切にしてきたという。整備記録がしっかり綴られたファイルが付いてくる。

この続きは、クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2)にて。

こんな記事も読まれています

バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
バイクとクルマを融合? 3輪のモーガン・スーパースポーツ モアパワーへ応えたプラス4 2気筒から8気筒まで(1)
AUTOCAR JAPAN
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
「半世紀前」と同じシャシーのロードスター V8エンジンを押込んだプラス8 モーガン 2気筒から8気筒まで(2)
AUTOCAR JAPAN
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
「大胆で挑戦的」なロータス・エレトレ S 迎え撃つアウディSQ8 e-トロン 電動SUV直接比較(1)
「大胆で挑戦的」なロータス・エレトレ S 迎え撃つアウディSQ8 e-トロン 電動SUV直接比較(1)
AUTOCAR JAPAN
【今さら聞けない】フィアットの屋台骨「パンダ」 45年の歴史をおさらい、4代目はどんな「ファミリー」に?
【今さら聞けない】フィアットの屋台骨「パンダ」 45年の歴史をおさらい、4代目はどんな「ファミリー」に?
AUTOCAR JAPAN
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
値落ちしにくい911 定番の3シリーズ 今なら半額!な有能「中古」モデル(4) スポーツカー/最高評価モデル編
AUTOCAR JAPAN
【欧州で先行試乗】たゆまぬ進化がもたらす未来への予感 マクラーレン アルトゥーラ・スパイダー
【欧州で先行試乗】たゆまぬ進化がもたらす未来への予感 マクラーレン アルトゥーラ・スパイダー
AUTOCAR JAPAN
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
「史上最高」のロード・ポルシェ 718スパイダー RSへ試乗 カップカー・エンジンを軽いミドシップに!
AUTOCAR JAPAN
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
2024年版 欧州の「格安車」 10選 装備や性能は? 新車で買える最新モデル
AUTOCAR JAPAN
V8ツインターボで800馬力、エアロも盛り盛り 公道走れる? フォード・マスタングGTD、欧州発売へ
V8ツインターボで800馬力、エアロも盛り盛り 公道走れる? フォード・マスタングGTD、欧州発売へ
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
【6/30まで限定クラシックエディションも】 ケータハム・スーパー7 600と2000が日本発売開始
【6/30まで限定クラシックエディションも】 ケータハム・スーパー7 600と2000が日本発売開始
AUTOCAR JAPAN
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
【高価な再塗装?】世紀のスポーツカー&ドリームカーである「メルセデス 300SL ロードスター(W198)」の再塗装価格は高い?それとも安い?
AutoBild Japan
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
「世界一美しいクーペ」が約435万円で落札! 今後高騰が見込めるBMW「635CSi」を購入するなら今がチャンスかも
Auto Messe Web
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • fzu********
    クーペフィアットとフィアットバルケッタはいいデザインでしたね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村