現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 改良で商品力がアップした「ヤリスクロス」。ライバルのキックス&ヴェゼルとの比較やグレード選びのポイントを解説

ここから本文です

改良で商品力がアップした「ヤリスクロス」。ライバルのキックス&ヴェゼルとの比較やグレード選びのポイントを解説

掲載 37
改良で商品力がアップした「ヤリスクロス」。ライバルのキックス&ヴェゼルとの比較やグレード選びのポイントを解説

改良で新顔が2グレードが追加
トヨタの大人気コンパクトSUV「ヤリスクロス」が7月19日、仕様変更を受けた。大きなトピックは、スポーティグレードの「GR SPORT」と、オフロードテイストを強めた「Z“Adventure”」という異なる内外装を持つ2つのグレードが新設定されたこと。他に、ドライブレコーダー付き自動防眩インナーミラーがオプションリストに追加されるなどの変更も施されている。

従来、ヤリスクロスにはルックスで明確に差別化されたグレードは存在しなかったから、これで一層幅広いユーザーへアピールできることになる。そこで今回は、商品力をさらに増してきたヤリスクロスを掘り下げ、購入に役立つ情報をまとめてみた。

トヨタ「ヤリス クロス」はGグレードがおススメ。燃費やサイズと価格のバランスでライバルに優勢

>>トヨタ ヤリスクロスのカタロググレードをチェックする
>>トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのカタロググレードをチェックする

ハイブリッドのみのキックスと純ガソリン車の設定もあるヤリスクロス
まずはライバル、「日産 キックス」と比較してみよう。キックスはヤリスクロスの仕様変更と同日にパワートレーンのアップデートを含むマイナーチェンジを発表しており、メーカーがお互いを強く意識していることがうかがえる。

この2台を比べるとき、まずキックスはハイブリッドのみの設定で、スタート価格は279万8400円からとなるが、対するヤリスクロスにはハイブリッドに加え、純ガソリン車の設定もあり、スタート価格は189万6000円からと低く設定される。価格重視ならヤリスクロスの純ガソリン車がおすすめとなる。

>>日産 キックスe-POWERのカタロググレードをチェックする
>>トヨタ ヤリスクロスのカタロググレードをチェックする
>>トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのカタロググレードをチェックする

価格面でヤリスクロスの魅力が際立つ
しかも燃費を見ても意外にもその差は少なく、カタログ燃費(WLTCモード)ではキックス:23.0km/Lに対して、ヤリスクロス・ガソリン車は20.2km/L(「X」グレード)とそれほど開きはなく、これを考えると装備も違うとはいえ90万円以上の価格差は大きく感じるだろう。

では、ハイブリッドで比べた場合にはどうだろう。燃費では最高30.8km/Lをマークするヤリスクロスに分がある。もっとも、エンジンを走行にも使うヤリスクロスに対し、キックスはエンジンを発電機のみとして使う「e-POWER」を採用しており、EVさながらのスムーズな走行感覚が味わえるので、この違いは実際に試乗して確かめたいところ。

>>トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのカタロググレードをチェックする
>>日産 キックスe-POWERのカタロググレードをチェックする

価格の方はヤリスクロスハイブリッド(FF車)で最も値の張る新設定の「GR SPORT」(275万円)よりも、キックスのスタート価格の方がさらに5万円程高いから、燃費や装備だけで考えればヤリスクロスに軍配が上がる。一方、他と一味違うパワートレーンや、11センチ程長い全長に魅力を感じるならキックスを選ぶといいだろう。

スペースにゆとりがあるヴェゼル、燃費が有利なヤリスクロス
次に、「ホンダ ヴェゼル」との比較をしてみる。まず、ヴェゼルの特徴として挙げられるのが、ヤリスクロスに比べ長く(+15センチ)、幅も広い(+2.5センチ)ボディサイズ。そのため、室内スペースもヴェゼルの方が広い。

>>ホンダ ヴェゼルのカタロググレードをチェックする
>>トヨタ ヤリスクロスのカタロググレードをチェックする
>>トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのカタロググレードをチェックする

一方、同程度の価格のグレード(ヤリスクロス ハイブリッドZ:260万6000円、ヴェゼル e:HEV X:265万8700円)では、運転席パワーシートが標準となるなどヤリスクロスの方が装備は充実している。そして、純ガソリン車でもハイブリッドでも燃費は総じてヤリスクロスの方が優秀だ。なので、何としてもスペース的な余裕を優先するならヴェゼルだが、価格と装備のバランスからはヤリスクロスを推したい。

>>トヨタ ヤリスクロスのカタログ情報をチェックする
>>トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのカタログ情報をチェックする

190万円を切る「X」グレードも安全面では遜色なし
そうなると気になるのは、ヤリスクロスのベストバイグレード。ここで、純ガソリン車とハイブリッドでは同一グレードで37万円程度の差がある。最量販と思われる「G」で比べると燃費の差は30.2km/L対19.8km/Lだから、年間1万km走行、レギュラーガソリン価格170円/Lと仮定すると、元が取れるまでに大体12年超はかかる計算。となれば、ここはあえて純ガソリン車を選択するのが出費の観点からは賢いともいえる。

そのうえで、グレードごとの価格と装備差を検討すると、じつは最廉価の「X」(189万6000円)が侮れない。なぜなら、ヘッドライトがハロゲン、ディスプレイオーディオが付かない、ステアリングがウレタンなど、確かに装備は簡略化されるが、安全装備にはほとんど差がなく、お買い得度が際立つからだ。

>>トヨタ ヤリスクロスのカタロググレードをチェックする

新顔「GR SPORT」と「Z“Adventure”」も要注目
ちなみに、新たに設定されたグレードについて詳しくみると、「GR SPORT」(236万7000円/純ガソリン車)は専用サスを装着するうえ、剛性アップも図られるなど走りは確実にワンランク上。ただし、値段は一番高いがパワーシートが付かないなど、走りに振った分装備は簡素化されている部分もあるから、選ぶには割り切りが必要だ。

もう一つの「Z“Adventure”」(233万1000円/純ガソリン車)は従来の最上級グレード「Z」に専用バンパーでワイルドなルックスを与えており、ルーフレールを装備するなどレジャーユースでの実用性も高めている。それでいて、「Z」との価格差は10万円弱だから、装備の充実度を重視する向きは積極的に検討したいグレードとなっている。

>>トヨタ ヤリスクロスのカタログ情報をチェックする
>>トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのカタログ情報をチェックする

納期は6ヶ月以上と長く、気長に待つべし
なお、ヤリスクロスの納期は現状6か月以上とアナウンスされているから、待ち時間の長さは覚悟した方がいいかもしれない。

以上、ヤリスクロスについて購入検討のお役立ち情報をお送りした。ディーラーに足を運ぶ前の参考としてもらえたら幸いだ。

こんな記事も読まれています

V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

37件
  • 内装がチープすぎて引いた。
  • 現行ユーザーが気にしてたシートの色が改善されてますます売れる予感
    競合車種は気を引き締めないと
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.9378.0万円

中古車を検索
ヤリスクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.9378.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村