現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > サーキットがホーム ロータス・コルティナ 高性能フォード:欧州での60年(1)

ここから本文です

サーキットがホーム ロータス・コルティナ 高性能フォード:欧州での60年(1)

掲載
サーキットがホーム ロータス・コルティナ 高性能フォード:欧州での60年(1)

起源はロータスとの協働プロジェクト

1960年代を迎える前から、欧州フォードは自動車の民主化を他メーカーに先駆けて実践してきた。そしてその頃から、追加予算での興奮も提供するようになった。1963年のロータス・コルティナは、ベーシックなモデルから誕生した高性能モデルだった。

【画像】高性能フォード ロータス・コルティナからフォーカス ST170まで フォーカス STも 全123枚

以来、同社の姿勢は変わらない。多くのメーカーも、比較的手頃なファミリーカーをベースにした高性能仕様や、市民にも手が届くスポーツカーを販売してきた。それでも、フォードほど連綿と作り続けてきた量産車メーカーは、他にないだろう。

その実現に向けて、これまでには多様なアプローチが取られてきた。速いフォードと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、現在ではRSやSTといった2文字かもしれない。

しかし、起源をさかのぼればロータスとの協働プロジェクトへ辿り着く。また、1980年代から1990年代にかけては、コスワースとのコラボレーションも積極的に展開された。スポーティな派生グレードとしては、比較的手頃なXRから始まった。

フォードは、2023年7月にフィエスタの生産終了を決めたが、コルティナから始まった、60年間に及ぶ欧州での歴史は揺るがない。今回は、各世代から順に5台のモデルを振り返り、高性能フォードの魅力を再確認してみたいと思う。

協力:ライハウス・カート・レースウェイ

興奮に欠けていた当初のフォード・コルティナ

欧州フォードにとって、革命的な変化となったのがロータス・コルティナだろう。白黒テレビからカラーテレビへ切り替わったように、1960年代の量産車ブランドへ鮮やかな輝きをもたらした。

フォードとモータースポーツという、重要な結びつきを欧州で構築することにも繋がった。このきっかけを生んだのは、デザイナーやエンジニアではなく、販売部門に所属していたウォルター・ヘイズ氏だった。

彼は1962年にフォードへ入社するまで、英国のタブロイド紙、デイリー・メールの副編集長を務めていた。その頃、フォードはコルティナの開発へ着手した段階にあった。

ヘイズは、タブロイド紙のコラム枠のため、ロータスを創業したコーリン・チャップマン氏へ記事の執筆を依頼した過去があった。以来、親交を深めていったという。

その原稿料は、だいぶ高額だったらしい。「ジャーナリストとしてかなりの金額を彼(チャップマン)に支払っています。わたしがロータスを創業したんじゃないかと思うほど」。と後に言葉を残している。

完成へ近づいた新しいコルティナは、優れたクルマではあった。しかし、興奮には欠けるとヘイズは考えた。

そんな時、AUTOCARで技術関連の編集者も務めていたハリー・マンディ氏が、ダブルオーバーヘッドカム(DOHC)のヘッドを、フォードの1498ccユニット用に開発したという情報を入手。新たな可能性を見出した。

ツインカムエンジンにアルミ製ボディ

本来はロータスの新型ロードスター、エラン用に開発されたヘッドで、60psから106psまで最高出力を高めることができていた。さらに、レースへ向けて一層の性能向上を目指し、コスワース・エンジン・チューニング社へ持ち込まれ、改良が加えられた。

1600ccクラスへ最適化させるため、排気量は1498ccから1558ccへ拡大。ポートの設計も改められ、特別な4気筒ユニットが誕生した。

ヘイズはチャップマンへ協力を打診し、グループ2レースの参戦規定を満たすべく、1000台のロータス・コルティナを生産する契約を締結。フォードで組み立てられた2ドアボディは、ロンドンの北、チェスハントに構えたロータスの工場へ運ばれた。

届けられたボディには、広範囲に改良が加えられた。トランクリッドとボンネット、ドアだけでなく、クラッチとディファレンシャル・ギアのケースも、軽量なアルミニウム製へ置換。トランスミッションは、クロスレシオの4速マニュアルが選ばれた。

フロント側のサスペンション・ストラットは短縮され、車高も落とされた。さらにリーフスプリングが支えていたリア側は、新開発のコイルスプリング式へ新装。デフ側に固定されたA型フレームで太いトルクを受け止め、横方向の安定性を高めていた。

ボディシェルは、リアシート側からリアフェンダー付近を中心に強化。スペアタイヤも移設され、バッテリーは荷室内へ再配置。前後の重量配分の最適化にも繋がっている。

前輪を浮かせて疾走したジム・クラーク

殆どのロータス・コルティナのボディは、ホワイトのボディにグリーンのサイドストライプというカラーで仕上げられた。ロータスのエンブレムが各所を飾り、5.5Jのスチールホイールが、凛々しい見た目を完成させた。

1963年1月に販売が始まると、瞬く間に英国のモータースポーツ業界が注目。世界中のサーキットで、秀でた能力を証明した。

特に成功を残したのは、レッドのボディで戦ったアラン・マン・レーシング・チームだろう。だが、レーシングドライバーのジム・クラーク氏によるドライブで、コーナー内側の前輪を浮かせながら疾走するホワイトのマシンも、強烈な印象を残した。

当時のAUTOCARも、高く評価している。「名前からイメージする、荒々しい気質や扱いにくさなど、オイルで手を汚すレーシングカー的な部分はありません」。と。

ただし、発売当初のロータス・コルティナは完璧とはいえなかった。2年間をかけて、量産車としての完成度を高めていった。

1速で75km/hまで引っ張れた高いギア比は、マイルドにチューニングされたコルティナGTのものへ変更。1964年式からは、アルミ製ボディパネルはスチール製へ置換。リア・サスペンションも、ラジアスアームとリーフスプリングのペアへ戻されている。

内容としては、モータースポーツと距離を置く変更ではあったが、耐久性や信頼性が意識され、ユーザーにはメリットのある内容といえた。動的能力には殆ど影響がなかった。

サーキットがホームグラウンド

今回ご登場願ったロータス・コルティナは、1966年式。2006年からデビッド・クック氏が大切に維持している1台だ。ほぼオリジナル状態にあり、改良された点といえば、スプリント・カムシャフトが組まれていることくらい。15馬力も増えている。

デビッドによると、驚くほど信頼性は高いという。着座位置が高めの開放的なキャビンへ身を置くと、正面にはメーターが6枚並んだ、シリアスなダッシュボードが伸びる。ステアリングホイールは、クラシカルな3スポークのウッドリムだ。

運転席からの視界は素晴らしい。人間工学に基づいて、すべての操作系が適切に配置されている。

ストロークの短いシフトレバーを1速へ入れ、重めのアクセルペダルを傾ける。ツインチョーク・ウェーバーキャブレターから、記憶通りの唸りが放たれる。サーキットがホームグラウンドであることを実感させる。

1.6Lのツインカム4気筒エンジンは、1500rpm辺りから勢いが増し、6500rpmのレッドライン目掛けて美声を高めていく。リミット間際では、少し息苦しそうになる。

ペースを速めるほど、57年も前に作られたクルマだということが、信じられなくなる。ボディは軋む音を一切立てず、しなるような仕草もない。シャシーは落ち着いていて、ボディロールは最小限しか生じない。

コーナリングは、目をみはるほど正確。許される範囲で攻め立ててみたが、内側のフロントタイヤを浮かせることはできなかった。クラークのように。

ロータス・コルティナ(1963~1966年/英国仕様)のスペック

英国価格:1100ポンド(新車時)/7万5000ポンド(約1350万円)以下(現在)
販売台数:3306台(合計)
全長:4267mm
全幅:1600mm
全高:1372mm
最高速度:173km/h
0-97km/h加速:13.6秒
燃費:6.4-8.9km/L
CO2排出量:−g/km
車両重量:825kg
パワートレイン:直列4気筒1558cc自然吸気DOHC
使用燃料:ガソリン
最高出力:106ps/5500rpm
最大トルク:14.7g-m/5500rpm
ギアボックス:4速マニュアル(後輪駆動)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
AUTOSPORT web
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
AUTOSPORT web
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
AUTOCAR JAPAN
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
レスポンス
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
ベストカーWeb
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
ベストカーWeb
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
Auto Messe Web
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
WEB CARTOP
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
motorsport.com 日本版
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
AUTOSPORT web
F1メディア委員会、故意のフェイクニュースの監視と取り締まりを検討
F1メディア委員会、故意のフェイクニュースの監視と取り締まりを検討
AUTOSPORT web
アルパイン2025年モデル発表 車種専用モデルさらに拡充 ナビもディスプレイオーディオも充実
アルパイン2025年モデル発表 車種専用モデルさらに拡充 ナビもディスプレイオーディオも充実
AUTOCAR JAPAN
「6リッターV12エンジンで6段MT」乗れるのは2人!?  衝撃の激レア英国車デビュー!
「6リッターV12エンジンで6段MT」乗れるのは2人!? 衝撃の激レア英国車デビュー!
乗りものニュース
トヨタの「超凄いヤリス」登場! 1.6L直列3気筒ターボ搭載!? 公道でアクセル“ベタ踏み”!? 爆速で駆け抜けるRally2の現状は
トヨタの「超凄いヤリス」登場! 1.6L直列3気筒ターボ搭載!? 公道でアクセル“ベタ踏み”!? 爆速で駆け抜けるRally2の現状は
くるまのニュース
[15秒でニュース]アウディ『R8』生産終了…17年の歴史に幕を下ろす
[15秒でニュース]アウディ『R8』生産終了…17年の歴史に幕を下ろす
レスポンス
ヒョンデ、新型高級SUV「アイオニック9」でレンジローバーに対抗 過去最大のEVがデビュー
ヒョンデ、新型高級SUV「アイオニック9」でレンジローバーに対抗 過去最大のEVがデビュー
AUTOCAR JAPAN
勝田貴元選手は甘口派!! 好きなトッピングが衝撃!! モリゾウさんもカレー大好きだった件
勝田貴元選手は甘口派!! 好きなトッピングが衝撃!! モリゾウさんもカレー大好きだった件
ベストカーWeb
トヨタ新型「“4WD”スポーツカー」初公開! “現代版セリカ”な「2ドアクーペ」! 「旧車デザイン」&300馬力「ターボエンジン」採用の「GR86」米に登場
トヨタ新型「“4WD”スポーツカー」初公開! “現代版セリカ”な「2ドアクーペ」! 「旧車デザイン」&300馬力「ターボエンジン」採用の「GR86」米に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村