現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新社会人、必見! 2024春 安くていいクルマ、オススメのモデルはこれ!【ホンダ・フリード】

ここから本文です

新社会人、必見! 2024春 安くていいクルマ、オススメのモデルはこれ!【ホンダ・フリード】

掲載 更新 33
新社会人、必見! 2024春 安くていいクルマ、オススメのモデルはこれ!【ホンダ・フリード】



この春に新社会人となるユーザーの中には、クルマの購入を検討している人もいるはずだ。そんなユーザーにこそ注目して欲しいのが、安価かつ購入満足度が高い「安くていいクルマ」だ。ここではホンダ・フリードをピックアップ。この夏には新型登場が噂されているモデルだが、ミニバンとしての扱いやすさはいまだにトップ級。大幅値引きでバーゲン価格が期待できるこの春にこそ、狙いうちして欲しい一台なのだ。

広い二段ベッドとボックスシートの快適車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー

●まとめ:月刊自家用車編集部

この春は、実力ミニバンをリーズナブルに狙えるラストチャンス

HONDA
フリード
価格:233万900~312万2900円


・最新購入情報
納期の目安:1~3か月
車両本体目標値引き額:25万円
リセール予想:C+


今夏のフルモデルチェンジが有力。それに伴い、早ければ3月中にもオーダーストップとなる可能性が高い。今が現行型を購入できる最後のチャンスになっている。

モデル末期ということで、値引きも大きく拡大しており、編集部には付属品込みの値引きで35万円を超えたという報告例も寄せられている。この春はトヨタ・シエンタとの競合よりも、経営資本が異なるホンダ販売店を競わせる同士競合の方が効果的だ。

―― 撮影車は2020モデルのハイブリッド・クロスター。

どんなクルマ?
フィットのプラットフォームから発展したコンパクトミニバン。全長4.3m弱のコンパクトなボディサイズにもかかわらず、3列シート仕様(7名乗り)も用意されるなど、2BOXモデルを大きく超える高いユーティリティを持つことが強みだ。

パワートレーンは1.5Lガソリンと1.5Lハイブリッドを設定。現行世代のフィットハイブリッドは2モーター式のe:HEVを搭載しているが、現行のフリードハイブリッドは、一世代前となる7速DCTベースのパラレル式(i-DCD)を採用。e:HEV搭載のフィットに比べるとやや性能は劣るが、効率の良いシステムを採用していることもあって動力性能や燃費性能は一線級の実力を持っている。

ガソリン車はハイブリッド車に比べると、燃費はもちろん、動力性能の面でも負荷がかかる状況では非力さを感じてしまうのが難点だ。

―― 撮影車は2020モデルのハイブリッド・クロスター。

―― 撮影車は2020モデルのハイブリッド・クロスター。

―― 撮影車は2020モデルのハイブリッド・クロスター。

おすすめグレードは?
ハイブリッド G(6人乗り)
価格:268万8400円


―― パワートレーングレード【トランスミッション】価格【FF/4WD】1496cc直4DOHC129PS/15.6kg・mG(6人乗り)【CVT】233万900円/249万5900円G(7人乗り)【CVT】235万2900円/251万7900円クロスター(6人乗り)【CVT】262万7900円/279万2900円1496cc直4DOHC+モーター110PS/13.7kg・m+22kW/160NmハイブリッドG(6人乗り)【7AMT】268万8400円/285万3400円ハイブリッドG(7人乗り)【7AMT】271万400円/-ハイブリッド クロスター(6人乗り)【7AMT】295万7900円/312万2900円

動力性能やドライバビリティはハイブリッド車が上回っている。一世代前のハイブリッドシステムを選ぶのは心情的に抵抗があるかもしれないが、ハイブリッド車を選ぶのが無難な選択。価格差は30万円ほどだが、ここは出していい出費だ。

2列シート車のフリード+と3列シート車のフリードの選び分けに関しては、フリード+はサードシートが省略されているため床面が低く、その分だけ荷室は高く広く使えるが、価格は少し高めの設定になっている。荷室優先ならフリード+だが、多人数乗車もこなせるフリードの方が汎用性は高め。積載性にこだわりがないのならば、フリードを選ぶのがいいだろう。

SUV風の加飾が加わるクロスターも魅力的だが、実用性能重視なら標準ボディ車のGで十分。6人乗りと7人乗りの違いはセカンドシートの形状によるもので、6人乗りは2列目がキャプテンシート、7人乗りはベンチシートになる。後席の居心地&快適性が良い6名乗りの方をオススメしたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

33件
  • abb********
    シエンタみたいに世帯じみてないから好き
    DCT怖いなら純ガソリンのCVT車がある。
    近所のホンダで新春セールで60万円引がかなり台数あった。末期だから大幅値引きでガソリン車ならアリかもしれない。燃費もいいし、広い2ndシートはキャプテンシートだからゆったり、それなりに使える3ndシート 隙がない。
  • hss********
    ワインレッドのボディカラーが上品で女性に良く似合うと思います。
    ホンダ車って生活感を感じさせないし、若々しい感じがして好感が持てます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村