現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「2000GT」誕生のきっかけは「日本グランプリ」でした! 少数精鋭で挑んだ開発秘話とは?【国産名車グラフィティ】

ここから本文です

トヨタ「2000GT」誕生のきっかけは「日本グランプリ」でした! 少数精鋭で挑んだ開発秘話とは?【国産名車グラフィティ】

掲載 4
トヨタ「2000GT」誕生のきっかけは「日本グランプリ」でした! 少数精鋭で挑んだ開発秘話とは?【国産名車グラフィティ】

国産初のFIA公認記録を獲得! 技術の粋を集めた珠玉のスポーツカー

リトラクタブルヘッドライトを組み込んだ低いロングノーズに、ショードデッキからなる優雅なフォルム。しかし、その美しい姿とは裏腹にモータースポーツでの勝利を目指して開発されたのがトヨタ「2000GT」だ。プロジェクトのスタートから約2年で輝かしい戦歴と世界記録を樹立したのである。

約9000万円で落札! 海外に流出したトヨタ「2000GT」のオーナーはほかに2台所有。その理由はトヨタディーラー創業一族だからでした

デザインの美しさと速さを兼ね備えたフラッグシップの提案

1960年代、マイカーブームが訪れ、日本のモータリゼーションは一気に加速態勢に入る。だが、技術的には欧米に大きく後れを取っていた。それを実感したのは日本グランプリレースを観戦したときだ。ヨーロッパ製のスポーツカーが大挙して押し寄せたが、そのいずれもが速かった。そしてデザインも美しい。

1964(昭和39)年の第2回日本グランプリ(三重県・鈴鹿サーキット)でトヨタのチーム監督を務めた河野二郎は、ピュアスポーツカーの必要性を痛感し、フラッグシップにふさわしいスポーツカーの開発を提案した。最高の性能を要求されるスポーツカーを開発すればトヨタの技術レベルは飛躍的に高まり、レースで優勝すればイメージアップにもなると考えたからだ。

トヨタの首脳陣は、スポーツカーの開発を承認する。8月のお盆明けから開発に着手し、コードナンバーは「280A」に決定した。

開発リーダーの河野二郎はレーシングカーと同じように、少数精鋭で開発を行おうと考え、5人の若手エンジニアと1人のドライバーを選んだのである。

基礎研究を開始するとともに、研究用にジャガーEタイプやロータス・エランなどを購入した。開発のパートナーには、オートバイの分野で高い技術力を知られる「ヤマハ発動機」を選んでいる。

シャーシはロータス・エランを参考にして、軽くて剛性の高いX型バックボーンフレームを開発。サスペンションは前後ともに設計自由度の高いダブルウィッシュボーンとすることが決まった。

エクステリアとインテリアは、アメリカのデザインスタジオ(CALTY)で学んできた野崎 喩が腕をふるった。

ロングノーズにショートデッキの2シーターとし、ファストバックの美しいクーペスタイルとした。利便性を考え、リアにはハッチゲートを装備している。また、アメリカの法規基準を満たしながら低いノーズを実現するために、先端に格納/昇降式のリトラクタブルヘッドライトを採用した。

インテリアも、野崎 喩がパッケージングからデザインまでを担当している。これをヤマハが原寸大のモックアップモデルにした。ラック&ピニオンのステアリングギヤを採用し、ステアリングコラムにはテレスコピック機構の採用を検討している。また、ヤマハならではのウッドパネルを用いる案も浮上する。

パワーユニットは新設計したかったが、開発期間を短くするためクラウン用に開発していたM型直列6気筒SOHCをベースに、ヘッドまわりをDOHC化することに決めた。これを担当するのは、高回転型エンジンを作り慣れているヤマハだ。トランスミッションは、レース参戦もあるから5速MTを基本に開発する。だが、早い段階から3速ATの搭載も視野に入れられていた。

短期間で信頼性と耐久性を熟成するためプロトタイプでモータースポーツへ参戦

3M型直列6気筒DOHCエンジンは、ボア、ストロークともに75.0mmのスクエア設計で、総排気量は1988ccだ。奇しくも旧プリンス系のG7型エンジンと同じである。だが、3M型はDOHCヘッドを載せ、高回転まで鋭く吹き上がるように燃焼室は半球形で、クロスフロータイプだ。燃料供給はソレックスキャブを市販車に、レース車両にはウェーバーと考えていた。

最初の目標は、最高出力を150psレベルに引き上げることだ。5速MTを駆使して0‒400m加速は15秒台を狙い、200km/hでのクルージング走行が可能と、高い目標を掲げた。チューニングしたレーシング仕様は200psの大台越えと最高速度250km/hが目標だ。

短期間のうちに熟成させ、耐久信頼性を高めるためにレース参戦を考えた。上層部からはマニュファクチャラーズ・チャンピオンシップへの参戦も提案されている。年間500台を生産してGTカテゴリーの公認を取れば出場が可能で、ル・マン24時間レースへも挑戦できるからだ。

試作第1号車は1965年8月にヤマハで完成し、トヨタに渡された。そして10月の第12回東京モーターショーに参考出品。純白のボディをまとい、足もとにはワイヤーホイールが煌めいていた。来場者の視線を釘付けにしたことは言うまでもない。ショーが終わると、すぐにレース車両の製作に取り掛かった。初陣は1966年5月に富士スピードウェイで開催される第3回日本グランプリだ。

アルミボディのプロトタイプが製作され、テストを繰り返した。エンジンは思うようにパワーが出ず、ハンドリングもクセが強い。地道に改良を続けながら第2回日本グランプリに2台を送り込んだ。このレースで細谷四方洋のマシンがプリンスR380に続く総合3位を獲得する。その後は耐久レースに的を絞り、6月の鈴鹿1000kmレースで待望の初勝利を挙げた。

次の目標は、日本高速自動車試験場を舞台にしての72時間スピードトライアルである。夏前から準備を進め、イエローとグリーンのカラーリングを施した2000GTを完成させた。空力面で不利なリトラクタブルヘッドライトはリベットで塞がれ、スポットライトに加え、グリルにはフォグランプを組み込んでいる。スピードを一定に保つため、アクセルペダルも改造していた。

2台だけ製作されたオープンモデルは「007シリーズ」のボンドカーに抜擢

シミュレーションテストは3回行っていたが、エンジンや駆動系にトラブルが出て、途中で走行を断念。不安を抱えたままの1966年10月1日、本番は安定したタイムで周回を重ねた。途中、台風の強風と雨に見舞われたが、後半は尻上がりに調子を上げ、3昼夜を無事に走りきっている。

トヨタ2000GTは72時間を平均速度206.02km/hで走りきり、世界記録を更新。78時間を経過したときに走行距離は1万マイルに達し、平均速度は206.18km/h。これは日本車として初のFIA公認記録である。トヨタ2000GTは3つの世界記録という偉業と13のスポーツ法典Eクラス(排気量1.6L~2L)の国際記録を樹立した。

トヨタ2000GTは、1967年公開の人気のアクション映画『007は二度死ぬ』にも登場している。日本が舞台だったのでボンドカーに抜擢されたのだが、撮影間際になり、主人公ジェームズ・ボンド(ショーン・コネリー)の顔が見えないのでオープンにしてほしい、と告げられたのである。そこでレース車両や特殊車両を製作しているトヨペット・サービスセンターの綱島工場でルーフをきれいにカットした。

オープンのトヨタ2000GTは2台が製作され、1台は撮影終了後に富士スピードウェイのマーシャルカーになっている。映画を観たファンからはロードスターを市販してほしい、という声も多かったようだが、これは実現しなかった。

高速走行時に剛性不足だったリトラクタブルヘッドライトは改良され、200km/hの速度域でエアロパーツを必要としない直進性のよさも確認されている。エンジンも5速MTも信頼性が高まった。

気品のあるピアノ材のローズウッドをダッシュボードに採用

プロトタイプの信頼性に自信を深めたトヨタの首脳陣は、正式発売に向けて動き出す。発表会が開催されたのは1967年5月。型式「MF10」が与えられ、美しいフォルムに変更なく発売された。販売価格はクラウンの約2倍の238万円だった。

3M型直列6気筒DOHCは3基のソレックス・ツインチョーク40PHHキャブを装着し、最高出力150ps/6600rpm、最大トルク18.0kgm/5000rpmを発生する。最高速度は220km/h、連続最高速度は205km/hだ。0-400m加速は15.9秒とされた。制動能力にもこだわり、ブレーキは日本車初の4輪ディスクである。

最後まで難航したインテリアは、美しいまとまりを見せていた。ダッシュボードに並ぶ7つのメーターパネルやセンターコンソールなどの化粧板は、ヤマハ系列の日本楽器のものだ。クラフトマンシップが感じられる、ピアノ材の美しいローズウッドを使用している。時計の右隣にはストップウォッチを組み込んだ。パーキングブレーキはスマートなステッキタイプを採用する。

1969年8月、商品性向上と北米の新安全基準に適合させるための改良を行った。フロントマスクを洗練させ、バンパー下のウインカーランプやリアのリフレクターも大きくなっている。弱点だったリトラクタブルヘッドライトも、モーターを替えて昇降時間を大幅に短縮。5速MTはギヤ比を変更し、トヨグライドと呼ぶ3速ATも登場させた。

インテリアではウッドパネルとステアリングの材質を変え、耐候性を高めたことが注目点だ。オーディオと時計のレイアウトとデザインも変更している。また、バケットシートにはヘッドレストを追加し、快適なクーラーも選べるようにした。

これが最後の仕様変更で、1970年に惜しまれつつ生産を終了した。北米向けにSOHCエンジンの2300GTも試作されたが、これは未完に終わっている。生産台数わずか330台あまりの珠玉のスポーツカー、それがトヨタ2000GTだ。

トヨタ2000GT(MF10前期型) ●年式:1967年 ●全長×全幅×全高:4175mm×1600mm×1160mm ●ホイールベース:2330mm ●車両重量:1120kg ●エンジン:3M型直列6気筒DOHC ●総排気量:1988cc ●最高出力:150ps/6600rpm ●最大トルク:18.0kgm/5000rpm ●変速機:5速MT ●サスペンション(前/後):ダブルウィッシュボーン/ダブルウィッシュボーン ●ブレーキ(前/後):ディスク/ディスク ●タイヤ:165HR15 ●新車当時価格:238万円(東京)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レクサス新型「“和製”スーパーカー」に反響多数! V8×超美麗ボディに「いつ登場する!?」「憧れる」の声も! 噂の「LF“R”!?」に期待高まる
レクサス新型「“和製”スーパーカー」に反響多数! V8×超美麗ボディに「いつ登場する!?」「憧れる」の声も! 噂の「LF“R”!?」に期待高まる
くるまのニュース
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
バイクのニュース
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
AUTOCAR JAPAN
10年の休眠を経てシングルナンバーで路上復帰! 激レアいすゞ「ベレットGT」のファストバックに34年…2年がかりでリフレッシュ!!
10年の休眠を経てシングルナンバーで路上復帰! 激レアいすゞ「ベレットGT」のファストバックに34年…2年がかりでリフレッシュ!!
Auto Messe Web
ペダル踏み間違い時加速抑制装置、国連基準化 2025年6月義務化へ 日本発の技術が世界標準に
ペダル踏み間違い時加速抑制装置、国連基準化 2025年6月義務化へ 日本発の技術が世界標準に
日刊自動車新聞
メルセデスベンツ、新型EVバス『eIntouro』発表…欧州初の無線更新可能なバスに
メルセデスベンツ、新型EVバス『eIntouro』発表…欧州初の無線更新可能なバスに
レスポンス
ホンダ新型「N-BOX」登場! 史上初「映える」凄い“オシャ内装”採用! めちゃ便利な「画期的な機能」も搭載! リラックスできて“テラス気分”な「軽バン」とは?
ホンダ新型「N-BOX」登場! 史上初「映える」凄い“オシャ内装”採用! めちゃ便利な「画期的な機能」も搭載! リラックスできて“テラス気分”な「軽バン」とは?
くるまのニュース
ダイハツ、タフトを一部改良 法規対応で安全装備を追加 価格は6%値上げ
ダイハツ、タフトを一部改良 法規対応で安全装備を追加 価格は6%値上げ
日刊自動車新聞
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
くるまのニュース
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
バイクのニュース
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
レスポンス
写真で見るニューモデル 光岡「M55ゼロエディション」
写真で見るニューモデル 光岡「M55ゼロエディション」
日刊自動車新聞
旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ]
旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ]
レスポンス
フェルスタッペンとのタイトル争いは“敗北濃厚”も……今季の戦いで自信深めたノリス「優勝争いに必要なものを持っていると言えるようになった」
フェルスタッペンとのタイトル争いは“敗北濃厚”も……今季の戦いで自信深めたノリス「優勝争いに必要なものを持っていると言えるようになった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
レスポンス
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
motorsport.com 日本版
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
くるくら
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1880.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1880.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村