現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 320馬力のゴルフ史上最もパワフルな「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」が日本上陸! お値段は639万8000円から

ここから本文です

320馬力のゴルフ史上最もパワフルな「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」が日本上陸! お値段は639万8000円から

掲載 9
320馬力のゴルフ史上最もパワフルな「ゴルフR」「ゴルフR ヴァリアント」が日本上陸! お値段は639万8000円から

Cセグメントのベンチマークのハイパフォモデルとは

 本国での発表から約1年半遅れ、日本では2021年6月に導入された8代目フォルクスワーゲン「ゴルフ」。Cセグメントのベンチマークとなるゴルフの新型はマイルドハイブリッド仕様であった。その後、ディーゼルエンジン搭載モデル「TDI」、伝統のFFスポーツモデル「GTI」が登場。そして今回、4WDのハイパフォーマンスモデルである「R」がついに日本でも発表された。

ポルシェ「マカン」に迫るVW「T-Roc R」登場! 300馬力の「R」と150馬力の「TSI Style」を乗り比べた結果は?

 6代目に初めて設定され20周年を迎える2022年、日本で発表されたのはハッチバックの「ゴルフR」(車両価格:639万8000円/消費税込み、以下同)とステーションワゴンの「ゴルフRヴァリアント」(車両価格:652万5000円)の2モデル。ちなみに価格はエントリーグレード(eTSI アクティブベーシック)のおよそ2倍となる。

最高出力320psの2リッター直4ターボを搭載

 エンジンは最高出力320ps・最大トルク420Nmを発生する2L直4ターボを搭載。先代より最高出力+10ps、最大トルク+20Nm高められつつ、エンジン特性の最適化や環境性能の向上が図られている。燃費性能もWLTCモードで12.3km/L(ヴァリアントは12.2km/L)に向上している。

 フロントブレーキには先代より1インチ拡大された18インチブレーキシステムを採用し、高速度域からのブレーキング性能がさらに高められた。また、より大きなブレーキマスターシリンダーを用いることで、短いブレーキペダルのストロークでも正確な応答性を実現しているという。

 4WDは走行状況に応じて前後のトルク配分を100:0から50:50まで可変させるフルタイム4WD(4MOTION)を装備する。速度やエンジン出力、ステアリング角、横加速度、ヨーレートなどをもとに、左右後輪のトルク配分を最適にコントロールしてくれるRパフォーマンス トルクベクタリングも採用した。さらに、電子制御式ディファレンシャルロック(XDS)とオプションのアダプティブシャシーコントロール(DCC)を、4WDシステムを連携させるビークル ダイナミクス マネージャーにより、さらなるドライビングダイナミクスと快適性を実現させている。

 足まわりにはR専用スポーツサスペンションを装着、ノーマルモデルより車高が15mm低くなっている。スプリングレートとスタビライザーレートを先代より約10%高めるなど、様々な改良も施されている。

 また、走行モードが選択できるドライビングプロファイル機能には、コンフォート/スポーツ/カスタムに加え、他グレードにはないレースが用意されているのも先代同様のポイントだ。

ドライビングプロファイルにはレースモードを設定

 内外装は「走り」を感じさせる精悍なスタイルとされたが、これ見よがしでないところがゴルフらしい。エクステリアには専用バンパー、グロスブラックのリヤディフューザーと4本出しのエクゾーストパイプを装備。ロゴをあしらったブルーのブレーキキャリパーも特徴的だ。エクステリアカラーはラピスブルーメタリック(オプションで3万3000円)、ピュアホワイト、ディープブラックパールエフェクトの3色が用意された。

 インテリアではロゴをあしらった専用のヘッドレスト一体型トップスポーツシートを装着、カーボン調デコラティブパネルでスポーティな仕立てとされている。また、デジタルメータークラスターのデジタル コクピット プロには、ドライビングプロファイルでスポーツかレースをセレクトするとR専用の画面が表示されるなど、ドライバーの気分を高めてくれる仕掛けも用意されている。

 もちろん先進安全快適装備も充実しており、全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロール(ACC)とレーンキープアシストシステム、その複合機能であるトラベルアシスト(同一車線内全車速運転支援システム)を標準装備。パークアシスト(駐車支援システム)やレーンチェンジアシストシステムなどを備えている。

 ゴルフ/ゴルフ ヴァリアントの使い勝手や質感はそのままに、さらに走りを極めたハイパフォーマンスモデル「R」。伝統のホットハッチであるFFのGTIをはじめ、マイルドハイブリッドなど5種類のパワートレーンで全15グレードとなった人気モデルの選択肢がさらに広がった。

こんな記事も読まれています

伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス

みんなのコメント

9件
  • ゴルフに600万出す必要性は無い。
  • このクルマにレースモードって必要なのかな?
    サーキット走る人もいるかもだけど別のクルマで走ったほうがより楽しそうな気がする。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

357.3476.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0698.0万円

中古車を検索
ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

357.3476.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0698.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村