現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 3月に公道実証実験!「東京を中心とする関東圏~大阪を中心とする関西圏」を自動運転レベル4で走るトラックを開発中…深刻なドライバー不足解決に繋がるか

ここから本文です

3月に公道実証実験!「東京を中心とする関東圏~大阪を中心とする関西圏」を自動運転レベル4で走るトラックを開発中…深刻なドライバー不足解決に繋がるか

掲載 19
3月に公道実証実験!「東京を中心とする関東圏~大阪を中心とする関西圏」を自動運転レベル4で走るトラックを開発中…深刻なドライバー不足解決に繋がるか

■深刻なトラックドライバー不足

「欲しいものはネット上で買えて、自宅に届けてもらえる」。そんな便利な世の中はすでに当たり前のものだが、その一方で商品を届ける物流業界はさまざまな問題を抱えている。

ドライブ中、その前後でもスシローの来店予約が可能に!パイオニア「NP1」で飲食業界DXの取り組みを開始

特に長距離輸送におけるドライバー不足が課題になっている。何しろ、長時間業務が規制され、頑張れば儲かった時代は終わった。新規労働者が増えなければ、高年齢化が進む。また「2024年就業規則」も重くのしかかり、より一層業務時間が減る。だからといって配送料を上げてしまっては、商品自体が売れなくなる可能性も…。

便利になった一方で運送業界にしわ寄せがきているのは、誰もが知るところである。

そんなドライバー不足を解決するため、長距離輸送における「レベル4自動運転トラック」のサービスを開発しているスタートアップ企業がある。それが今回紹介するT2だ。

T2(代表取締役:下村正樹)は千葉県市川市に本社をかまえる(他にも東京都中央区に東京オフィスあり)。三井物産・Preferred Networksの合弁会社として2022年8月30日に設立。自動運転システムの開発を行っており、将来的には同システムを搭載した車両による幹線輸送サービス事業などを行う。

T2が目指す幹線輸送サービスは、あくまでもレベル4の自動運転トラックによるものだ。つまり人が運転するのではなく、荷物を積んだトラックが自動で走行し、目的地(高速道路直結乃至インターチェンジに近い無人運転と有人運転を切り替える拠点)まで到達する。

●まずは乗用車で自動運転のシステムを開発。それをトラックに適合させている

■「始点・終点」を限定して自動運転を実現

「幹線輸送」に限定するのが注目すべき点。現在、T2がターゲットにしているのは、関東圏~関西圏間の往復だ。日本の幹線輸送の総市場規模は約2兆円で、東京~大阪間はその約2割を占めている。つまり、「約4000億円」にのぼる幹線輸送で将来ドライバー不足に起因する輸送能力不足を、自動運転により補うというわけ。

T2の顧客は、もちろん運送会社や荷主。関東圏~関西圏間の往復に対して、自動運転トラック幹線輸送サービスを提供するのだ。

それらサービスを実現するために必要なのは、高感度センサーや機器類を搭載したトラックに加えて、T2が開発した自動運転システム。これらを自社で運用し、車両の監視も主にT2側で行うという。

●実験用のトラックに装着されたライダー

例えば輸送用トラックが集まる大きなターミナルがあるとする。ここで荷物が積まれたトラックは「切り替え拠点」と呼ばれる拠点で無人運転に切り替え高速道路をひた走り、目的地側の切り替え拠点まで自動で到着し有人運転に切り替える。さらに荷物の積み降ろしを行う拠点でトラックにはまた新たな荷物が積まれ、来た道を戻って切り替え拠点に向かう。つまり幹線道路を使った、自動シャトル便のようなサービスである。切り替え拠点は、高速道路IC直結または付近の場所を念頭に考えているのもポイントだ。

また、関東圏~関西圏の切り替え拠点候補となる場所の議論も進んでいる。

■3月には公道で自動運転トラックを実証実験

同時に、自動運転トラックの実証実験も進んでいる。2022年11月には初めて高速道路における自動運転乗用車の公道実証実験を実施。さらに自動運転トラックも日本自動車研究所(JARI)が保有するテストコースでの実験を経て、2023年3月には、公道実証実験も計画している。

T2代表取締役社長の下村氏は、「運送会社様のお困りごと、業界の課題を解決すべくこの自動運転輸送サービスを開発しています。このサービスは、T2だけでは成しえません。運送会社様はもちろん、関連する官公庁と歩調を合わせ、法制度や規制緩和に関しても協議できればと思っています」と語っている。

●下村氏いわく、「自動運転トラックだと、いかに周囲にわかってもらえるかもポイント」とのこと。来る実証実験の際には、わかりやすいカラーリングを施す予定とのことだ

世界でもまれに見る複雑な交通事情を持つ日本。でも、こと高速道路に限ってしまえば、確かに人が運転するクルマと自動運転トラックの共存は可能かもしれない。

そのためにも、「安全は最優先。ですので、自動運転中の遠隔監視は、われわれが提供するサービスに含まれます。安全に走行するのはもちろんですが、何かあったら安全に停車させるなど、あらゆるシーンを想定した自動運転システムの開発を行っています」とは下村氏。

すでに自動運転のように走るクルマは世の中にある。自動運転トラックに関しても、安全を担保する徹底的な開発はもちろん、社会の受容性も気になるところである。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

関連タグ

こんな記事も読まれています

ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb

みんなのコメント

19件
  • 自動運転化すればドライバー不足が解決するほど単純な話では無いよ。
  • 輸送費を正しくする事にはコストはかからんよ。
    問題から逃げてる限り解決は無理。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村