現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > フォーミュラE東京大会「Tokyo E-Prix」の運営をサポート、ボランティアを募集

ここから本文です

フォーミュラE東京大会「Tokyo E-Prix」の運営をサポート、ボランティアを募集

掲載
フォーミュラE東京大会「Tokyo E-Prix」の運営をサポート、ボランティアを募集

フォーミュラEは、5月17、18日に開催される ABB FIA フォーミュラ E世界選手権の東京大会「Tokyo E-Prix」で活躍するボランティアスタッフを 募集する。3月25日に発表した。

Tokyo E-Prixは、フォーミュラEの東京大会として2024年に初開催され、2025年がで2回目の開催となる。シーズン11では第8・9戦として、2025年5月17・18日にダブルヘッダーで開催されることが決定しており、東京・有明の東京ビッグサイト周辺に造られる特設サーキットを舞台としたレースが予定されている。

東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に

今回の募集は大会の運営をサポートするボランティアスタッフを対象としており、日程は5月16日から18日までの3日間となっている。業務内容としては、主にイベント運営のサポート役として、イベント会場での道案内やアクティビティ紹介、セレモニー運営補助など様々な業務が想定されている。

募集は3月31日まで、特設サイトより受け付けている。

Tokyo E-Prix観戦の各種チケットも一般販売中だ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フォーミュラE東京大会のボランティアスタッフ募集がスタート。表彰式サポートや動画制作など10種以上
フォーミュラE東京大会のボランティアスタッフ募集がスタート。表彰式サポートや動画制作など10種以上
AUTOSPORT web
フォーミュラE東京E-Prixがボランティアスタッフを募集中。国際レースイベント運営のお手伝いへGO! 募集は3月31日まで
フォーミュラE東京E-Prixがボランティアスタッフを募集中。国際レースイベント運営のお手伝いへGO! 募集は3月31日まで
motorsport.com 日本版
ブリッツが『MFゴースト』とコラボ、全国100店舗のオートバックスで専用コーナーを順次展開
ブリッツが『MFゴースト』とコラボ、全国100店舗のオートバックスで専用コーナーを順次展開
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中