この記事をまとめると
■初心者がレースを始める方法について解説
■オートテストやカートから挑戦してみるのもおすすめ
■本格的なレースに参戦するためには国内A級ライセンスの取得が必要
オートテストならマイカーで参加可能!
「モータースポーツ」とか「サーキットでレース」なんて聞くと、ドライビングテクニックに自信のある人やスピード狂の人などが、ハードに走って速さを競う様子が浮かんでしまうかもしれません。サーキット用に改造したクルマじゃなきゃダメとか、お金がとんでもなくかかるイメージもあるかと思いますが、じつは、そうした本格的なモータースポーツのほうが少ないくらいです。全国には、「やりたいな」と思ったら、誰でも手軽に参加できるようなモータースポーツもたくさん。今回はそんな、なんでもいいからとにかくレースに参戦してみたい人に、おすすめのレースや、気になる費用、ライセンスなどをご紹介したいと思います。
まず、すでに普通免許を取得して普段から運転をしている人に、「走って競う」というモータースポーツの根本にある楽しさを体験できる入り口として参戦してみてほしいのが、JAFが開催している「オートテスト」です。特別なライセンスや装備品は必要なく、普段乗っているマイカーで参加OK。速度を競うものではないので、タイヤやオイルなどの消耗も気にならず、メンテナンス費用も抑えられます。
そんなんじゃ、やっても面白くないのでは? と思うかもしれませんが、オートテストはモータースポーツの本場、イギリス発祥の伝統的な競技。パイロンで設定したコースをいかに正確に、スムースに走るかというところで競うのは、けっこうドキドキするし、実況MCが盛り上げてくれるのも楽しいのです。1台で複数のドライバーがエントリーできるので、友人やカップル、家族での参加もできます。しかも、オートテストに参加すると、JAFのモータースポーツライセンスである「国内B級ライセンス」が取得でき、ほかの競技への参加チャンスが広がります。参加費用は、開催場所によって異なりますが、だいたいJAF会員であれば1名5000円~6000円程度。一般はその1000円増し程度です。
次に、遊園地でゴーカートに乗って楽しかったな~という人には、ぜひカートにトライしてみてほしいと思います。また、小学校高学年くらいから乗れるところがほとんどなので、親子で走りたいという人にもカートがおすすめ。体重の軽さが速さにも直結するため、子供はけっこう速いので十分にバトルが楽しめます。カート場には、初心者が時間単位、周回数単位でカートをレンタルして走行できるレンタルカートが用意されているところがほとんどなので、まずはそれを体験してみましょう。レッスン付き、先導走行付きのプランもあるので、どう走ったらいいかわからない、もっと上手くなりたい、という人はそういったプランを探して申し込むのも手です。
カートは奥が深く、自分用のカートを購入してチューニングしていくことで、どんどん速く、思い通りに走れるようになり、全日本カート選手権という格式高いレースへの参戦も視野に入ってくると思います。そこからF1ドライバーまで上り詰めた選手もたくさんいますので、「子供のオモチャでしょ?」なんて舐めている人は一度体験してみると世界が変わるはずですよ。料金は、関東近郊のカート場で平日に10周のレンタルカートが2500円前後、土日祝日が3200円前後といった相場。ヘルメットは無料貸し出しのところが多いですが、フェイスマスク、グローブは買い取りで1つ500円程度となっています。自宅にある場合は持ち込むと費用は0円です。また、カート場によっては120分耐久レース、タイムアタックといった独自のカートレースを開催しているところもあるので、仲間を作ってチームで参戦するというのも楽しいものです。
本格レースへの参戦にはライセンスが必要
続いては、初心者だけど本格的なサーキットでのレースに参戦してみたい、という人がまずやるべきことは、JAFが発給しているモータースポーツライセンスの国内A級ライセンスを取得することです。このライセンスを持っていると、アマチュアが参加できるナンバー付きのワンメイクレースをはじめ、JAF公認競技に参戦することができるようになります。
スーパーGTなどトップカテゴリーのレースに参戦するには、もっと上級のライセンスが必要となりますが、それもまずは、この一歩から。全国で開催されている国内A級ライセンス取得講習会に参加し、合格を目指しましょう。費用は開催場所によってまちまちですが、2万円~3万円程度が一般的。教材費や交通費などは別途必要です。
そして次に、レースに参戦する前に最低限、他人に迷惑をかけない程度にドライビングスキルを磨いておくことをおすすめします。初心者とはいえ、サーキットを走る以上、何かあれば他人を傷つけてしまったり死に至ることもあり、その際に初心者だからと許されることはありません。万が一の危険回避テクニックなども、会得しておくといいでしょう。そのためには実際に走りたいサーキットに出向き、そこで開催されているドライビングレッスンを受講するのがいちばん。車両は最初からレーシングカーではなくても、受講できるクラスがあります。オイル漏れがないかなど、メンテナンスはしっかりと。
もし自分で車両を用意できない場合には、レーシングカーのレンタル走行プランがおすすめ。たとえば富士スピードウェイで行われている「86レーシングカーレンタル走行システム」なら、プロレーサーによるレベルにあわせたドライビングレッスン付きで、みっちり走ることができます。走行後のメンテナンスが含まれた料金は、30分で7万4500円。30分は短いと思うかもしれませんが、初心者がサーキットを30分走ったら、きっとヘトヘトになるでしょう。サーキット走行がハードなスポーツであることが体感できると思います。
こうしてドライビングスキルを磨き、いよいよレースに参戦する自信がついたら、どのレースに出てみたいのか、選んでいくことになります。いろんなレースがありますが、当然ながらレースに参戦する車両を購入するところから費用が発生。予算のすべてをそこでつぎ込んでしまうと、ロールバーなどレースに参戦するために必要な改造費、エントリーフィーなどの参戦費用、サーキットまでの交通費や宿泊費といった遠征費用、レース後のメンテナンス費用などがなくなってしまうので、車両の購入費用はなるべく抑えたいところですね。長く開催されているレースの場合は、以前参戦していた人がその車両を中古で売りに出している場合もありますので、情報収集してみましょう。
例として、軽自動車のため購入費用が比較的抑えられる、ホンダN-ONEのワンメイクレース「N-ONE OWNER’S CUP」で計算してみると、車両はFFでターボならなんでもOKということで、もっともベーシックな「Original」が新車で159万9400円。そこから最低限必要な部品を取り付けると、工賃込みで約50万円。1戦あたりの費用は、エントリーフィーや保険代、消耗部品代、練習走行代、遠征費用で約10万円。レース後のメンテナンスは自分で行うとすると、約220万円かかるということになります。
また、レース車両を購入するのはハードルが高いという人や、購入しても保管場所がなくて困るという人もいると思いますが、それでもレースに参戦したいという人にピッタリなのが、ロータスが用意している「レンタルELISE参戦パッケージプラン」。JAF公認のワンメイクレースである「LOTUS CUP JAPAN」に、エリーゼをレンタルして手ぶらで参戦できるというプランです。
これは、車両の使用料、エントリー費、新品タイヤ1セット、レース前後の基本メンテナンス費、車両の輸送費、レース保険代、レース当日のメカニック費用、レース当日のお弁当代(2名分)がまるっと含まれていて、スポットエントリーだと1レース64万円。シーズンエントリー(JAF戦4戦+特別戦2戦)だと271万円という価格で、1レースあたり45万円ほど。憧れのロータスでサーキットを走りたいという人には、とても魅力的なプランではないでしょうか。ただこのレースはサーキットによって最高速度が220km/h以上にもなる速いマシンということもあり、ドライビングスキルがある程度備わっている経験者におすすめです。
ということで、経験がある人もない人も、お金をかけたくない人でも、モータースポーツの世界に飛び込む扉はたくさんあります。スポーツの秋にぜひ、トライしてみてはいかがでしょうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
だが、スラローム、コーナリングの速度の限界がわかるから参加して損はしないと思う。