現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIA、WRCラリージャパンの開催続行に納得。一般車両のステージ進入で”安全対策のミス”があったと確認

ここから本文です

FIA、WRCラリージャパンの開催続行に納得。一般車両のステージ進入で”安全対策のミス”があったと確認

掲載 21
FIA、WRCラリージャパンの開催続行に納得。一般車両のステージ進入で”安全対策のミス”があったと確認

 2022年のWRC(世界ラリー選手権)ラリージャパンの2日目SS4で、一般市民が運転する自動車がコース内に進入してしまうという事象が発生。WRC2クラスのドライバーであるサミ・パヤリとミエル・リンドホルムがこれに遭遇することになった。

 ふたりのドライバーは、コースを逆走する車両との衝突を回避。しかしFIAはこの事象について問題視し、調査を開始するよう指示した。

■FIA、WRCラリージャパンでの”一般車のコース進入”について調査開始「僕らは飛ばして走っていた」と目撃ドライバー

 調査の結果FIAは、ラリーの主催者が正しい安全手順を実施することに失敗したことを確認。今回の事件は単独で起きたものだったとして、今後の競技を安全に行なえるということを確信したようだ。

 なお、スチュワードは安全対策に違反などがあった場合、イベントを即時に中止する権限を持っている。

 当初競技長は、テープによって閉鎖されていたものの、マーシャルが常駐していない交差点で一般車両がステージ内に入ったと説明していた。しかし調査の結果スチュワードは、当該の一般車両がステージに入る前に同地を通過した数台の車載カメラ映像などから、当該の交差点がテープで閉鎖されていた可能性が非常に低いことを確認したという。

 公表されたレポートには、次のように書かれている。

「競技長は、一般車両がテープで閉鎖されていたものの無人だった交差点でステージに入り、ステージに沿ってラリーのルートとは反対の方向に移動したと報告した」

「当該の一般車両は、一般車両がステージに進入していることを報告したマーシャルとカメラマンの協力を得て、すぐさまステージから排除することができた」

「このコミュニケーションは、困難な地形であることを考えれば、可能な限りタイムリーなモノだった。無線連絡は最初に関与したマーシャル間の双方向で行なわれ、続いてステージコマンダーに助言し、当該ステージコマンダーはラリーコントロールに通知した」

「マーシャルの行動にもかかわらず、2台のラリー車両が彼らに向かってくる一般車両に遭遇し、それぞれの競技車とニアミスを生じさせた」

「道路の片側にある柱に、テープが貼り付けられ、巻き付けられているのを見ることができた。これは典型的なセットアップに従った方法で、道路を横切り所定の位置にテープを留める準備ができている」

「このテープがそれ以前は道路を横切る形で貼られていたが、誰かがテープを剥がしてポストに巻き付けた可能性は低いと考えられる」

「この見解は、このステージを走った別の競技車のビデオ映像によって裏付けられている。つまりポストに巻き付けられていたモノ以外にテープが存在せず、交差点が開いていたことを示している。一般車両は、妨げられることなくステージに向かうことができたようだ」

「ステージが開始される前に、何台かの公式車両がステージを通過したことを考えると、これは安全プロセスの重大な失敗であると特定した」

 スチュワードはイベント主催者側に対し、スチュワードとFIA安全担当代表団に正式に提示された対策を実施し、車両が通行できるすべての交差点に人員を配置し、マーシャルの役割の重要性を強調することで既存の安全対策をさらに改善するよう要請した。

 FIAは、実施された追加措置によって大会が安全に継続されることに納得している。しかし安全違反の重大性から、この問題はFIAのクローズドロード委員会に付託され、完全な調査が行なわれることになっている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース

みんなのコメント

21件
  • 毎年開催して付近住民さんに理解してもらうしかないね。
  • 状況は今一つ分からないが、運営側はポイント要所に人員を配置して乗り入れを防がないといけないと思う。
    近年に見られる高齢者の誤認や静止無視での侵入であっても、バリケードなどの対策は必要だと思います。
    競技者も観戦者も安心な運営をお願いします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村