現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > やっぱり楽しい内燃機関モデル、2つの英国ブランドに乗る

ここから本文です

やっぱり楽しい内燃機関モデル、2つの英国ブランドに乗る

掲載 3
やっぱり楽しい内燃機関モデル、2つの英国ブランドに乗る

高級感漂う装いに、刺激的な獰猛さ

 これまで経営的な浮沈を繰り返してきたロータスですが、このところ安定していると言えます。それまでのロータスは、レーシングカーにお情け程度の快適性を与えただけの超スパルタンなしつらえが個性でしたが、最新の「エミーラ・ファーストエディション」は、どこからどう見てもスーパーカーには違いない雰囲気を醸し出していながら、高級感を盛り込んでいるのが特徴のようです。

警視庁の白バイ隊員はなぜフルフェイスではなくジェットヘルメットを採用している?

 とは言うものの、軟弱なスーパーカーに成り下がったワケではありません。搭載するエンジンはV型6気筒3.5リッタースーパーチャージャーであり、最高出力は405psに達します。

 ユニットは長年関係のあるトヨタのそれですが、トヨタ的な薄味に甘んじることはなく、ロータスが味付けするとここまで刺激的になるものかと、試乗した僕(筆者:木下隆之)は腰を抜かしたくなるほどスパルタンな印象を受けたのですから驚きです。

 コクピットに座った瞬間、コイツがただ者ではないことを想像させますが、その印象は走らせてもまったくブレません。右足がアクセルペダルに触れた瞬間に、回転計の針は狂ったように跳ね上がります。ビュンビュンと反応する様は尋常ではありません。右足に神経を集中させていないと、ボディが前後に揺すられて不快になるほどです。

 そのフォルムから想像するほど、直進性は良くはありません。天地を押しつぶしたようなハンドルをギュッと握り締めていないと、まっすぐ走らせられません。コーナリングしたくてウズウズしているかのような、かつてのミッドシップらしく、獰猛な性格を露わにしているのです。そうです、エミーラはミットシップなのです。

 ロータスのコメントによると、エミーラは最新にして最後の内燃機関モデルだそうです。まさかロータスのフルEV化戦略が成功するとは想像ができませんが、エミーラがとびきりガソリンエンジンらしいのは、ロータス内燃機関の集大成としての思いがそうさせているのかもしれませんね。

 今回エミーラの試乗に同行させたトライアンフ「スピードトリプル1200RR」もまた、ロータス同様のイギリス原産になります。左右にうねるようなワインディングに恵まれたイギリスは、軽快なフットワークが好まれる傾向にあります。ゆえにロータスやミニといったヒラヒラした走り味を信条とするモデルが誕生したワケなのですが、トライアンフも同様に、軽快なコーナリング特性が自慢のようです。

「スピードトリプル1200RR」はカフェレーサースタイルであり、排気量1158ccの水冷並列3気筒DOHC12バルブエンジンを搭載し、またがってみると前傾姿勢を強制されます。

 最高出力132kWのエンジンは超絶爆発的に反応します。搭載される電子制御のライディングモードをもっともスローな仕様に切り替えても、わずかなスロットル操作でノーズが持ち上がるのではないかというほど急激にトルクを立ち上げます。

 さらに優しいレインモードにしても過激です。走りの魂がぎゅうぎゅうに詰まっているのです。

 ちなみに「スピードトリプル1200RR」の生産は終了しているようです。これを最後に内燃機関と縁を切るロータスと、どこか似ているような気がするのは僕だけでしょうか……。

こんな記事も読まれています

本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
くるまのニュース
一般道で、高速道路で…バイクでパトカーを追い越してもいい?
一般道で、高速道路で…バイクでパトカーを追い越してもいい?
バイクのニュース
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
カー・アンド・ドライバー
まるで「動くオフィス!」 新型「大型商用バン」初公開! 全長5.4m超の「デスクワーク専用」仕様の“収納たっぷり”なデュカト展示
まるで「動くオフィス!」 新型「大型商用バン」初公開! 全長5.4m超の「デスクワーク専用」仕様の“収納たっぷり”なデュカト展示
くるまのニュース
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
【MotoGP】ドゥカティの準備はオッケー! 6度王者マルケス加入も「ロッシの時とは違う」と自信
motorsport.com 日本版
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
くるまのニュース
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
どのバイクが一番好き? ホンダがカスタマイズされた16台の「CL」をWheels and Waves2024で公開
バイクのニュース
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
BMWが得意の「ACシュニッツァー」がトヨタGRスープラをカスタム…直6ターボを400馬力に強化
レスポンス
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館
driver@web
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定
カー・アンド・ドライバー
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
「アウトメカニカ ホーチミンシティ2024」ベトナムで開幕 自動車の最新技術・製品が一堂に
日刊自動車新聞
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
AutoBild Japan
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
埼玉県民の悲願「新大宮バイパス」「新大宮上尾道路」2つは何が違う? 夢の「完全信号ゼロ」へ進行中!? 工事は一体どこまで進んだのか
くるまのニュース
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
三菱の新型SUV『エクスフォース』、7月5日にフィリピン発売へ
レスポンス
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
16歳以上なら免許不要!“ペダルを漕いだ力で発電”するシリーズハイブリッド機能搭載の特定原付 ENNE「Tシリーズ」が大ヒット中 どんなモデル?
VAGUE
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
国交省主導で路線バスの「完全キャッシュレス化」に道筋! 使いこなせれば便利だが「高齢者」や「利用頻度の低い人」はどうなる?
WEB CARTOP
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
いつかはル・マン。ピエール・ガスリー、青春過ごした地での24時間レース参戦に興味「良いマシンで戦いたい」
motorsport.com 日本版
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
全長5m超え! トヨタ新型「ハイランダー」発表! 豪華装備×快適機能搭載!? 廉価版は約70万値下げも… 中国市場に投入
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • わわわ99999A110SS
    ロータス最後のICE車
    ちょっと重いよね
    私には刺さらない
  • gag********
    エミーラは良い車だけど
    ロータス乗りには(古い人)向かないよあんな重くて必要ないもの付いてるのは。

    新しいサーキット行かない公道走る人には良いけど。
    それならロータスじゃなくて良いかなー。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村