みちびきに24時間対応で測位性能を向上
2021/01/28 00:00 MotorFan 2
2021/01/28 00:00 MotorFan 2
ストラーダのベーシックナビ「Eシリーズ」が2021年モデルへと進化。手が届きやすい価格ながらも上級機譲りの基本機能を搭載している。2月中旬より発売。REPORT●浜先秀彰(HAMASAKI Hideaki)問い合わせ:パナソニック電話:0120-50-8729
ストラーダCN-E330D……オープン価格(実勢価格:5万5000円前後/税別)
幅広いラインアップを展開するストラーダのベーシックモデル。2DINサイズボディに7型WVGAディスプレイを搭載し、実勢価格5万円台というお手頃プライスを実現している。
三井住友海上、事故相手の車両挙動をAIが分析…ドラレコ型事故状況説明システム
マセラティの新型SUV「グレカーレ」のプロトタイプが初公開
テスラ初のEVピックアップトラック『サイバートラック』、最終デザインを確認…マスクCEO
新型「ヴェゼル」の見た目判断はモッタイナイ! ユーザーが期待する「価格」「燃費」はどんなもの?
ホンダの原付二種スクーター「ディオ110」がフルモデルチェンジ! エンジン&フレームは新設計、スマートキーも装備【2021年モデル】
どうなる? 岐路にたつスズキとダイハツの戦略
トヨタ、4工場5ラインの稼働停止を24日まで延長…ハリアーなどの生産に影響
新車購入にかける予算は平均330万円で半数が同じブランドを購入意向、完全自動運転車に興味がある人は6割
なぜ日産「マーチ」の販売が堅調? 10年選手もコロナと安価で需要復活か
きょうから日産・西川前社長の証人喚問…忘れかけていた ゴーン事件[新聞ウォッチ]
トライアンフ2021年新型「ボンネビル」シリーズ登場 まずは計7機種がラインナップ
フェラーリが耐久レースの最高峰に帰ってくる! 2023年から自社製ハイパーカーでWEC&ル・マン24時間参戦へ
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?